1956年生まれ
タイ、カンチャナブリー戦争資料館、旧日本陸軍が使ってたバイク、多分将校さんが乗っていたメーカー解らないから同上
タイ、船舶用エンジン、ISUZUディーゼルエンジン自作
ガラクタ市場、これ欲しいこんな物も有る
タイ、ガラクタ市場本当になおるのか不安ガラクタ三分山まだ使うこれ、買う人がいる
タイの夕食屋台で食べる、若い人の屋台オシャレじいちゃんの屋台
タイのお寺で見たビートルエンジン
タイ、カンチャナブリー映画戦場に掛ける橋の舞台、旧日本陸軍が連合軍捕虜を使って建造した橋
タイ、トックトックタイ電動カート
タイの田舎で見つけたクラウン、何年前のクラウンかな?
カムリ
カローラGR店に展示して有りました、懐かしくてパシャリうんうん
車購入時いただいたカムリのミニカー
タイの土産物
愛車にご苦労様でした、昨日は午前4時から午後7時まで走りどうし1100キロ、茨城県から岐阜県の白川郷まで
仕事用の高圧洗浄機200気圧まで上がります、たまに車、トラクターなども洗浄します、とても便利です、セルもついてます
花粉が凄いので女房の車と2台洗車しました、きれいになりました
車に関係ないけど、ちょっと気になるお地蔵さん
水戸市は雪が凄いです、仕事休みです明日もダメかな!
カムリ内装なかなかいいと思います
何もわからない、でもカッコいいと思ってます
エアロ、モデリスタ新型カムリ