人気な車種のカスタム事例
PAKKUNのマイガレージ
クルマとバイクが大好きです。 特別、希少、限定と言う言葉に弱いです。
PAKKUNさんのマイカー
PAKKUNさんの投稿事例
作手手づくり村で勝手にオープンコラボ。ウチに来て28年ですがこのスタイルはやった事なかった。走って無いのでなんとも言えませんがTバーよりはボディー剛性確保...
- thumb_up 65
- comment 0
午後からドライブしてきました。蒲郡の竹島からガマフォルニアへ。ガマフォルニアは写真を撮りたかったんですが結構人がいて恥ずかしかったのでスルーしただけ。途中...
- thumb_up 55
- comment 7
チェックランプはつかないのですが故障診断してみました。やり方はネットで検索。診断結果は32が出ました。O2センサー。アイドリングが低くなる症状でいろいろ見...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はランサーがウチに来た記念日です。1998年3月14日納車。24歳になりました。寅年の年車でもあります。人間ならまだピチピチですがクルマは24年も経つ...
- thumb_up 100
- comment 12
先日14万キロを越えたのでオイル交換。ヴィヴィオは自分でやるのは初めてです。スロープに乗り上げて段ボールを敷いて下に潜り込みます。エレメントも交換。ミニキ...
- thumb_up 49
- comment 0
毎度毎度のメーターの写真です。今日は仕事帰りに排気温警告灯がつきました。帰宅途中、本屋さんに寄って再始動した時に警告灯がつきっぱなしになりエンジンを切って...
- thumb_up 54
- comment 0
ばあさん(母)のクルマとして94年5月に新車で購入。じいさん(父)の足車を経て娘2号の通勤車へ。今は私が足の怪我でランサーに乗れないので娘2号とクルマを入...
- thumb_up 52
- comment 0
そういえば、先日やっとオイル交換出来ました。正月休みにやるはずだったのですが怪我をしてしまい伸び伸びになってました。怪我でクラッチが踏めないので今は娘2号...
- thumb_up 98
- comment 0
ヴィヴィオで給油に行った時の1コマ。セリカも良し。コペンも良し。型は違いますがセリカには得に思い入れが。じいさん(父)のでしたが。2020年2月ドナドナ。...
- thumb_up 67
- comment 0
今日は雪がチラつくなか、ランサーの左の後ろのドアがし時々閉まらなくなるのでストライカーを調整してみました。ドア側のラッチ(ロック)を換えないとダメかな?
- thumb_up 59
- comment 0
年末に19万キロを越えオイル交換したいのですが、年明けにバイクでコケて怪我をしてしまい自宅療養中。時間はありますが何も出来ません。どうするかな?娘2号が毎...
- thumb_up 79
- comment 0
交換しました。かなり変形してますね。最近、調子が悪くてエアクリーナーケースを付けたり外したりを何度もやっていたので辛うじてくっついていたのが千切れました。...
- thumb_up 47
- comment 0
今日も不調の修理。エアクリーナーマウントの交換とエアクリーナーに付いてるバルブ?みたいなのを外して掃除。先日折ってしまった細いバキュームパイプ、また折れた...
- thumb_up 60
- comment 0
最近機嫌が悪いヴィヴィオですが今日もあちこち触ってみた。エアクリーナーケースの中の小さい穴にパーツクリーナーを吹いてみたら少し機嫌が直りました。こんな事し...
- thumb_up 59
- comment 0
アイドリングが不安定なのでエアクリーナー周りをバラして掃除してたらエアクリーナーケースから出てる細いバキュームホースが刺さる所が折れました。瞬間接着剤で応...
- thumb_up 48
- comment 0
ブースト計の照明配線完了し洗車したら早速娘2号が乗って行きました。ブースト計がガラスに反射してますね。見にくいかな?帰って来た娘2号がグヮングヮンすると言...
- thumb_up 43
- comment 0
ヴィヴィちゃんにブースト計をつけてみた。スピーカーグリル?に針金で固定。案外大丈夫そう。冬眠中のセルボモード→嫁さんのミニキャブについていたのをヴィヴィオ...
- thumb_up 36
- comment 0
188,881kmからの188,888km。23年7ヵ月でここまで来ました。かなりくたびれて来ましたが動かなくなるまで乗り続けますよ。昨日フォグランプが切...
- thumb_up 53
- comment 0
50キロ位で走るとクルマが揺れるので先日リヤタイヤを予備の物に替えて様子見してました。まだ少し揺れるのでフロントも予備タイヤに替えました。試運転は明日の通...
- thumb_up 58
- comment 0
雨が小降りになってからヴィヴィオのアイドリング調整。少し高めにしてあったので下げました。こっちの方がいいかも。ついでにウォッシャー液(水)を補充。
- thumb_up 40
- comment 0
今年から社会人になった娘2号が通勤に使っているヴィヴィオ。娘2号と給油。久しぶりハイオクを入れてみた。半分レギュラーだから意味ないかな?燃費は12.89キ...
- thumb_up 48
- comment 0
50キロ位で振動が出るのであやしそうなリヤタイヤを予備のタイヤと入れ換えてみました。試運転では振動は無くなったっぽい。タイヤがダメなのか、バランスの狂いな...
- thumb_up 72
- comment 0
ばあさん(母)のクルマがいなかったので勝手にじいさん(父)のコペンと初のツーショット。前しか見えないので普通のヴィヴィオみたいだけど両方オープンカーだからね。
- thumb_up 55
- comment 4
今日はお休み。少し涼しくなった夕方軽く洗車しました。ヴィヴィオは小さいしデコボコも少ないから洗車が楽です。水をバリ玉に弾くのを見ると気持ちいい。
- thumb_up 40
- comment 0