人気な車種のカスタム事例
PAKKUNのマイガレージ
クルマとバイクが大好きです。 特別、希少、限定と言う言葉に弱いです。
PAKKUNさんのマイカー
PAKKUNさんの投稿事例
エアコンを入れるとベルトがキュルキュル鳴くので点検。娘1号のアウトランダーがいないので場所を借りて作業。炎天下はキツイですからね。ベルトは車検で替えている...
- thumb_up 83
- comment 2
ランサーのオイル交換をしました。本当は195000kmでやるつもりでしたがオイルランプがチラチラつきはじめてしまったので予定より少し早くやりました。ワンタ...
- thumb_up 104
- comment 0
リヤフェンダーがハゲてボロさ倍増になって来たので塗装する事にしました。24年分の汚れ(右)24年分の汚れ(左)軽く汚れ落としこっちもヴィヴィオに外に出て貰...
- thumb_up 66
- comment 0
品名コード01137部品名ロッカーカバーセンターカバー部品番号MD345681届いた状態24年物と新品赤いところをもう少し磨くと更に若返りますね。汚くてス...
- thumb_up 69
- comment 4
今日はお休みです。朝から正月にバイクでコケて怪我したひざの通院。家のガスコンロを新調したのでその設置立ち会い。娘3号のバイト送迎ついでに竹島へ。サンルーフ...
- thumb_up 103
- comment 0
ランサーが息継ぎする件、エアクリーナー、エアフロは見た目では問題なさそう。プラグは?イグニションコイルが白くなってる。こっちも白い。コネクターをブラケット...
- thumb_up 72
- comment 0
5年前に続きまた息継ぎする症状が再発。前回は社外エアクリーナーの小さなスポンジの破片がエアフロに引っ掛かっていました。今回はエアクリーナーは純正だったはず...
- thumb_up 66
- comment 0
ヴィヴィオがO2センサー交換で調子良くなったし私も左足の怪我がだいぶ良くなって来たので約半年ぶりに娘2号とクルマを入れ換えます。その前にちょっときれいにし...
- thumb_up 55
- comment 0
O2センサー交換でかなり調子良くなったヴィヴィオですがアイドリングが800回転辺りになると少しインパネや屋根がブルブルしました。先日つけたエンジンダンパー...
- thumb_up 47
- comment 2
じいさん(父)のコペンのシャッターが開いていたので勝手にツーショット。この後、3時間程試運転も兼ねて山道を軽くドライブして来ました。O2センサー交換でアイ...
- thumb_up 50
- comment 0
ついにやりました。アイドリング不調で色々やりましたが改善せず。やはりこれが真の原因か。そう、O2センサーです。自分で出来るか心配でしたが色々と下調べしてた...
- thumb_up 37
- comment 0
エンジンの揺れが気になるわけでもないのですが前からやってみたかったダンパーをつけてみました。適当な物を適当につけただけなので効果は不明です。
- thumb_up 45
- comment 2
作手手づくり村で勝手にオープンコラボ。ウチに来て28年ですがこのスタイルはやった事なかった。走って無いのでなんとも言えませんがTバーよりはボディー剛性確保...
- thumb_up 65
- comment 0
午後からドライブしてきました。蒲郡の竹島からガマフォルニアへ。ガマフォルニアは写真を撮りたかったんですが結構人がいて恥ずかしかったのでスルーしただけ。途中...
- thumb_up 55
- comment 7
チェックランプはつかないのですが故障診断してみました。やり方はネットで検索。診断結果は32が出ました。O2センサー。アイドリングが低くなる症状でいろいろ見...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はランサーがウチに来た記念日です。1998年3月14日納車。24歳になりました。寅年の年車でもあります。人間ならまだピチピチですがクルマは24年も経つ...
- thumb_up 100
- comment 12
先日14万キロを越えたのでオイル交換。ヴィヴィオは自分でやるのは初めてです。スロープに乗り上げて段ボールを敷いて下に潜り込みます。エレメントも交換。ミニキ...
- thumb_up 49
- comment 0
毎度毎度のメーターの写真です。今日は仕事帰りに排気温警告灯がつきました。帰宅途中、本屋さんに寄って再始動した時に警告灯がつきっぱなしになりエンジンを切って...
- thumb_up 54
- comment 0
ばあさん(母)のクルマとして94年5月に新車で購入。じいさん(父)の足車を経て娘2号の通勤車へ。今は私が足の怪我でランサーに乗れないので娘2号とクルマを入...
- thumb_up 52
- comment 0
そういえば、先日やっとオイル交換出来ました。正月休みにやるはずだったのですが怪我をしてしまい伸び伸びになってました。怪我でクラッチが踏めないので今は娘2号...
- thumb_up 98
- comment 0
ヴィヴィオで給油に行った時の1コマ。セリカも良し。コペンも良し。型は違いますがセリカには得に思い入れが。じいさん(父)のでしたが。2020年2月ドナドナ。...
- thumb_up 67
- comment 0