人気な車種のカスタム事例
飯塚のマイガレージ
飯塚さんのマイカー
飯塚さんの投稿事例
本日は車検に向けての作業です!まずはキャブのエアクリーナー取り付け!奮発してk&nエアクリーナーを取り付けましたスピードメーターケーブルのアプローチを変え...
- thumb_up 61
- comment 0
かなり放置してましたが左ドアも完成!イノチェンティのドアポケットは左しかなかったので大切にしたいですしかし当時のあるあるでドアポケットに手をかけてドアを閉...
- thumb_up 55
- comment 0
私のレアパーツといえばこいつを召喚します!あとはマグではないですがヤフオクであまり見なくなったクロモドラですかね?バランサーにかけたら重りじゃ誤魔化せんっ...
- thumb_up 50
- comment 2
かなり理想に近づいたカブくんタイヤがツルッツルだったのでチェーン店にタイヤ交換をお願いしに行ったらサイドナンバーの車両は承れないと断られてしまいました笑と...
- thumb_up 37
- comment 6
思ってたよりも配線がすぐ終わったので最近ハマってるサウナの聖地へ!ここは静岡の富士山近くにある有名なところで何故か今日はすごく混んでました…ところで何故わ...
- thumb_up 46
- comment 4
ミニの配線に問題が発生してましたがただの差し間違いで速攻解決したので今日はカブの相手をします!今日のメニューはオイル交換とリアの改善ですまずはオイル交換の...
- thumb_up 51
- comment 0
今回は記録〜とりあえず生きていた右側の内装は完成!ドアポケットは左しか無いので右はキャブクーパーを流用左側は縮んでしまってるのでお手性ぶら下がり健康器で伸...
- thumb_up 55
- comment 0
ついに付きました!三角窓!!!!!!!ウインドレギュレータもポン付け出来たので一安心。右が元々ついていたサッシですがイノチェンティはステンレスの幅広いタイ...
- thumb_up 57
- comment 2
月イチの作業なので覚え書きしとかないと思い出すことからスタートするので途中でも載せとくことに笑今回はイノチェンティドアの移植作業!まずは内張り!因みに片方...
- thumb_up 37
- comment 2
過去に所有した車はミニしかないので選びようがないということで妄想タイムです笑見せれるエンジンにしようと思って早2年エンジンの塗装に踏み切ります!ミニのエン...
- thumb_up 43
- comment 0
久々にミニに囲まれま幸せな時間でした!そしてついにヘッドが面研ポート加工から帰って来たので装着しました!!!!もちろんヘッドはトムさん印!!!!しかしいく...
- thumb_up 68
- comment 0
早速手に入れたドアの現状把握でバラしていきます!!一番心配されてたこの内側、思っていたよりもキレイそう。しかし、こっから先が未知の世界。イノチェンのドアを...
- thumb_up 55
- comment 0
わかる人にはわかるお宝!ずーっと目をつけていたこのドア。やっと目処がついたので久しぶりに連絡をしたのにも関わらず覚えててもらえて良かったです笑元々はこの子...
- thumb_up 47
- comment 2
久しぶりに自分の車を乗っけてみたり追加メーターといえばキラキラした水温計や油圧計たちが多いですが、そこはクラシック路線なのでぼんやり光るスミスさんたちで揃...
- thumb_up 49
- comment 4
あっ野生のLP500が飛び出してきた!!というのもダイバーシティに遊びに来たらたまたまスーパーカーデイなるものに遭遇!遠巻きにカウンタックのシルエットが見...
- thumb_up 55
- comment 5
メンテナンスフリーボールジョイント導入完了!!乗り味としてはタイヤが柔らかいのでなんとも言えませんが少なくともガタツキは無くなったと思います!幸いハンドル...
- thumb_up 39
- comment 0
整備の最後の締めに足回り!車体を浮かしてタイヤを揺らすと縦にガタが!ボールジョイントの調整になるのですが思い切ってメンテナンスフリーの代物に手を出してみる...
- thumb_up 43
- comment 4