人気な車種のカスタム事例
55worksのマイガレージ
お小遣いは、全てワークス&GRヤリスへ。 いい年したおっさんですが、クルマ弄りはやめられません😃 皆さん宜しくお願いします‼️
55worksさんのマイカー
55worksさんの投稿事例
GW弄り第七弾‼️そろそろネタが尽きて来ましたが😅17RPさんのECU移設ステーを取り付けました❗サクッと30分で完了😄エンジンルームも少しにぎやかなりま...
- thumb_up 137
- comment 0
GW弄り第六弾‼️朝から快晴☀️ようやく洗車しました‼️最近お気に入りのブードゥライドで念入りに洗車しました‼️まずはJUJUで、洗車鉄粉をとり、SILQ...
- thumb_up 139
- comment 4
GW弄り第五弾‼️黒化計画第二弾❗近くで見てはいけないシリーズAピラーを塗装しました。一緒に車内清掃も実施。小石が結構ありました。三回ほど重ね塗りしました...
- thumb_up 124
- comment 7
GW弄り第四弾‼️こちらも毎年恒例のメンテ。ハブの錆びとりメンテ。右側です。毎年同じことをやってますが、直ぐ錆びてしまいます😭やり方を変えないといけません...
- thumb_up 105
- comment 5
GW弄り第三弾‼️おじさんの朝は早い。6時からジャッキアップして下廻りの錆びとりメンテナンス。これぐらい上げると作業しやすくなります。ここから下にもぐって...
- thumb_up 106
- comment 13
GW弄り第二弾‼️クリスマスセールで購入したレイルさんのフロントフロア補強バー。寒かったのでやっと重い腰を上げて作業にに取り掛かりました。後ろのボルトを緩...
- thumb_up 113
- comment 4
こんにちは👋😃GW弄り第一段‼️迷宮入りしそうなドライビングポジション調整。15mmの延長スペーサーとアールズさんのステアリングローポジションスペーサーを...
- thumb_up 107
- comment 2
帰宅時にキリ番ゲット😄2年8ヶ月で30000キロ。通勤快速仕様で毎日往復30キロまずまずのペース、このままトラブルなく走り続けてくれるようマメにメンテナン...
- thumb_up 122
- comment 0
黒化計画第一弾😆まだわからないですね‼️分かる人はかなりマニアック❗ここまで来れば分かりますね😃ドアミラーウィンカーをスモークにしました‼️とりあえず流れ...
- thumb_up 141
- comment 5
ずっと寒くて冬眠してましたが、今日はポカポカ陽気。ようやく重い腰を上げて初弄り。1mmも速くなりませんが、ボンネットダンパー‼️結構な頻度でボンネットを開...
- thumb_up 113
- comment 4
遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます😃今年も宜しくお願いします🙇♂️⤵️写真は浜岡砂丘での一枚。大自然を前に
- thumb_up 84
- comment 0
今年最後の洗車が終わりました❗気合い入れて、ブードゥライドのJUJUで洗車してSIRQで水垢取りとコーティング、ボンネットだけSEALANTEで重ねコーテ...
- thumb_up 124
- comment 5
今年最後の大物を投入しました‼️まだ慣らし中ですが、かなりブレーキタッチも良くなりました‼️指先でコントロールが可能です😁ニヤニヤが止まらないほどです。か...
- thumb_up 117
- comment 8
ドライビングポジション改善の為、20mmのスペーサーをいれました。更にドライビングポジションが良くなりました‼️1700円位で良くなるならもっと早くやっと...
- thumb_up 96
- comment 3
こんにちは👋😃忙殺されていてなかなか投稿が出来ていませんでした。😱久しぶりにしっかりとした洗車です😁いつもと同じアングルばかり😅もう少し写真の勉強しないと...
- thumb_up 103
- comment 0
朝から手抜きのシャンプー洗車。水垢が着いて来たので、そろそろブードゥライドのシルクを掛けたい所。しかし暑すぎるのでもう少し涼しくなってから。まあまあな写り...
- thumb_up 113
- comment 11
今日のメンテは、PAC(パワーエアコンプラス)を施工しました‼️近くのタイヤ館でお盆休み特価で工賃コミコミで4000円でした。毎年施工してるのですが、入れ...
- thumb_up 54
- comment 7
夏休みの宿題やってみます‼️ホイールはボルクレーシングTE37SONIC15インチ6Jインセット+42前後通し。タイヤはヨコハマアドバンネオバ165/55...
- thumb_up 106
- comment 3
おはようございます😃盆休みで時間が出来たので、飛び石による傷のタッチアップとフードリップスポイラーが外れかけてたので、修正しました‼️これがないと迫力無い...
- thumb_up 93
- comment 3
ステアリング交換しました‼️スパルコL360Φ330スエード朝から格闘する事一時間。何が大変って、エアバッグを外すのに時間が掛かりました。事前に色々リサー...
- thumb_up 99
- comment 4
なんと❗8月末と言われて首を長くして待っていたラフィックス2が本日届きました‼️これで取り付けが出来ます😃赤も良かったのですが、黒で統一です。赤いロゴが決...
- thumb_up 74
- comment 3
今日は仕事でしたが、お楽しみが到着しました‼️以前から狙っていたL360です。Φ330のDシェイプメンテナンスが大変かも知れませんが、スエードにしました😊...
- thumb_up 83
- comment 0
おはようございます😃ちょこっとだけど、弄りました‼️何かお分かりになりますか?モンスタースポーツのナンバーフレームでした。黒い車体に黒いナンバーフレームは...
- thumb_up 88
- comment 2
雨続きでなかなか洗車出来ませんが、洗車道具の充実を図りました。😆せっかくなので、ブードゥーライドで揃えてみました。😍以前から使用しているものたち。コロナの...
- thumb_up 58
- comment 0
先程ようやく車両が戻って来ました。車検の為、昨日からディーラーに車を預けてました。昨日朝一に預けてなので丸2日掛かりました😨結構弄っていましたが、何もなく...
- thumb_up 59
- comment 4
少し早いですが梅雨に向けてワイパーのメンテ。😆少ししらっちゃけたワイパーに信頼のワコーズでコーティング。すじが出来ていたのでワイパーゴムも交換です。今回も...
- thumb_up 77
- comment 7
これ欲しい❗でも先立つものが…今月は自動車税の支払いで終わりかな😱後はこのラフィックス2でいいシートポジションになると思うんだが…。
- thumb_up 78
- comment 2
今日は洗車道具の純水器のメンテナンス‼️洗車していたら少しずつ水跡が残り始めたので気になって測定して見たところ数ppmだったので、フィルター交換です❗開け...
- thumb_up 48
- comment 3
まずは完成形から‼️去年のクリスマスセールで購入したリアピラーバーを重い腰をあげて取り付けました❗やっぱり内装に穴開けるのに抵抗があり、延び延びになってま...
- thumb_up 82
- comment 0
今日はシリコンスプレーでエンジンルームを綺麗にしてみました‼️いい艶です😃こちらも使用したのは、信頼のワコーズ❗シリコーンルブリカントついでにブーツ類にも...
- thumb_up 86
- comment 2