人気な車種のカスタム事例
ayaのマイガレージ
勝手に無言フォローしちゃいますが 宜しくお願い致します
ayaさんのマイカー
ayaさんの投稿事例
こんにちはまたトラブル発生です前回塗装をしていただいたリアハッチの表面に膨らみがある気がするのですが飛び石ですかね?塗装時にごみが入ってしまっていたのでは...
- thumb_up 45
- comment 0
ほんとドアのビビり音なんとかしてほしい走行中と音楽流してる時に振動でバリンバリン言う時がある隙間埋めテープで埋めたらしいけど多分ズレたのだろう
- thumb_up 54
- comment 0
Qi充電は端末に傷がつきそうなので使わないのだけどトヨタのこの差し込みタイプ折り畳みでも使えるのですねw結構考えられてて驚きました
- thumb_up 55
- comment 0
パノラミックビューについてですクラウンのリアカメラリコール交換後からこのように白線のずれがある気がするのですがこんなものでしょうか?この間Dに傷つけられて...
- thumb_up 56
- comment 8
お久しぶりです車が帰ってきましたリアハッチの塗装で裏側が黒くなってしまうのではと心配していましたがマスキングで綺麗に塗ったみたいですボンネットを修復する際...
- thumb_up 64
- comment 0
結果報告ですリアの塗装剥げはリコールでのリアカメラ交換時に傷が入ってしまっていたとのことで無償修理となりました心配なのはロゴの位置とリアスポイラーですねリ...
- thumb_up 52
- comment 0
塗装剥がれの件一応電話でお伝えしたところ飛び石は考えにくいとのこと見せに行くことになっていますが飛び石って言われるのですかね...ロゴが入ってたりがあるの...
- thumb_up 61
- comment 0
kintoFactory今こんなのが出ているのですねアドバンスドドライブはほしいかもGグレードに本革シートはすごく魅力的だし理想的だがGグレードで装着する...
- thumb_up 64
- comment 0
クラウンのETC2.0割り込み表示時に音声案内がされない件ETCユニットを保証で交換後から音声案内がされなくなってしまったのですが同じ車種で検証した結果音...
- thumb_up 19
- comment 0
クラウンクロスオーバーまた別の場所の塗装が剥げました見た感じ飛び石の形跡は見られませんクラウンのボンネット塗装が弱すぎませんか?バイトーンユーザーは要注意...
- thumb_up 58
- comment 2
リコールは仕方ないけどリコール来ちゃいましたね6月納車だからリコール対象かな?と思ってます色々不具合が起きている中リコールですか...また修理までが長いん...
- thumb_up 55
- comment 0
改良されたドライブセレクトモードこれプログラム書き換えで使えるようにならないのですかね...?私はステアリングが重いのが好きで基本スポーツモードにして走行...
- thumb_up 63
- comment 3
質問ですコネクティッドナビのオーディオ用USBメモリ対応しているストレージ容量って32GBまででしょうか?プリウスの時から使っているのでそろそろ新しいUS...
- thumb_up 58
- comment 3
分かりにくいかもしれないですが途中からバタバタ言ってる音が例のビビり音です走行中右カーブになるとさらに酷くなるオーディオ再生中に大音量にしなくても振動でこ...
- thumb_up 58
- comment 4
ETCユニット交換後初めて高速道路を通ったのですが割り込み情報時の音声案内が全くされませんナビ側で可能な設定は確認しましたが全てON音量関係かなと思い本来...
- thumb_up 62
- comment 0
車が戻ってきましたかなりグラグラしますがレーダー探知機の取り付けが完了しましたETC2.0の方はクラウンクロスオーバー改良前モデルは一般道でのVICS割り...
- thumb_up 70
- comment 3
画像使いまわしですみませんステアリングのセンターずれで以前からお世話になっている近隣のディーラーに行きました飛び込みでは無理でしたので予約を入れました近隣...
- thumb_up 77
- comment 3
クラウンクロスオーバー飛び石問題車体の形状のせいなのか異様に飛び石を貰うのですが気のせいですか^^:自動車専用道路を週3日くらい使うので平均速度が100k...
- thumb_up 80
- comment 6
コネクティッドナビこれ壊れているのかな?どのスマホからもBluetoothが接続できないたまに起きる現象なのですが本当にイライラするBluetoothモジ...
- thumb_up 61
- comment 2
点検でタイヤのローテーションをしたのですがアライメント?がズレてるような気がしますが神経質過ぎますかね?ステアリングのセンターがズレてるのが嫌でタイヤ交換...
- thumb_up 60
- comment 2
レーダー探知機LS-1100購入しましたETCの交換時に着けてもらえます!!BLITZの方が音声がいいので悩みましたが制度が圧倒的に良いらしいのでユピテル...
- thumb_up 44
- comment 5
クラウンクロスオーバーファブリックシートのデザイン変わってるなぁドアハンドルのカラーもブロンズに統一化されてるし初期モデルを購入している身からするとこのシ...
- thumb_up 66
- comment 3
ETC2.0の一般道で渋滞情報が表示されない不具合について進展がありました前回のビビり音対策時に他の車のコネクティッドナビ搭載車で確認していただいたところ...
- thumb_up 72
- comment 2
最近レーダー探知機をつけてみようかなとか思ってるのですがやはりビビり音は出てしまいますかね?最近近所の道路で取り締まりをしている事が多いみたいなので念のた...
- thumb_up 70
- comment 0