Galapagos Japanさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|Galapagos Japanさんがオーナーの車一覧
Galapagos Japanのプロフィール画像

Galapagos Japanのマイガレージ

2019年、縁があってJ53のオーナーになりました。無事に乗れる状態になり、車検も取得。バイク共々楽しんでおります。

Galapagos Japanさんのマイカー

Galapagos Japanさんの投稿事例

ロータスホンダ99Tと、後ろはマクラーレンホンダMP4/7。深夜のテレビで走っているのを見てはワクワクしてたのを覚えています。

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/07/12 08:20

ホンダNR750。楕円ピストン採用、1992年発売当時の新車価格は520万!それでいて国内仕様は77psという残念仕様。しかしながらホンダの技術を妥協なく...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2019/07/11 09:01

ツインリンクもてぎにある、ホンダコレクションホール、S600です。ホンダ初の市販乗用車みたいです。曲線が美しいですね。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/07/10 15:13
ジムニーシエラ JB32W

ジムニーシエラ JB32W

ゲレンデとツーショット

  • thumb_up 63
  • comment 4
2019/07/09 09:37

古いのにピカピカでした。名前は何て言うのでしょ。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/07/08 08:18

アメフェス2000バイク版スーパートラップ、カッコいいですね。この時の優勝車です。シュッとしてますね。ショベルも参戦!当時憧れていたHotDockのドラッ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/07/07 10:11

続アメフェス2000で見たドラッグカーたち迫力ありますね〜こんなに近くで見れたのも貴重な経験でした。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/07/06 09:12

デカいですね〜。続アメフェス2000アメ車だらけです。

  • thumb_up 89
  • comment 9
2019/07/05 09:53

ロケットエンジン搭載のシークレットウェポンです。2000年、富士スピードウェイで行われたアメリカンフェスティバルにて間近で見ると物凄い迫力でした。当時はデ...

  • thumb_up 61
  • comment 10
2019/07/04 08:25

ローライダーで唐津城へ行った時の写真です。後ろの車に時代を感じます。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/07/03 09:00

知人所有のフェラーリ・ディーノです。セクシーですねぇ、惚れ惚れします。こういうアナログメーター、大好きです。これ見てるだけで、ご飯三杯いけます。

  • thumb_up 83
  • comment 2
2019/07/02 08:43

珍しいパジェロエボを見かけましたよ。一回乗ってみたいなぁ。

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/07/01 07:45
レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバック

アウトバックでお出かけです。色んな所を走れる、荷物も沢山載る、とても重宝してます。

  • thumb_up 58
  • comment 6
2019/06/30 11:36
205

205

このリアビューがとても好きでした。サンルーフを開ける為のレバーには、いつも雨漏りした水が溜まっていて、開ける度に水が「じゃーっ」とこぼれ落ちてきたのは良い...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2019/06/29 12:26

父親が乗っていたCB750Four。まだ幼稚園の頃、このバイクのタンクに乗せられて走り出した時の事は、未だに鮮明に覚えています。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2019/06/28 08:38

1台目のスポーツスターが車に突っ込まれ廃車になり、これが2台目です。使えるパーツは移植しました。新車のエンジンの、あの独特の香りが好きでした。

  • thumb_up 63
  • comment 2
2019/06/26 08:36
ジムニーシエラ JB32W

ジムニーシエラ JB32W

川へおやつを食べに来ました。今まで通れた川渡りポイントが、大きな岩で通せんぼされてました。残念っ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/06/25 08:10

友人が乗っていたビートルと一緒に。オイルを食うからと、いつもサラダ油を入れていたせいか、山を登るとエンジンから煙をモウモウと吐き出してました。バタバタバタ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/06/24 08:27

1994年に撮った、コブラとの2ショット。一度でいいから乗ってみたいな〜。ホントにセクシーな車ですね。

  • thumb_up 44
  • comment 4
2019/06/23 11:17
ジムニーシエラ JB32W

ジムニーシエラ JB32W

サファリパークに行ったら、バイザーをバツンと食べられました。

  • thumb_up 35
  • comment 8
2019/06/22 15:22

昔乗っていたボルボ850T-5Rです。あの独特のイエローとガンメタのホイールの組合せ、角ばった外観がとても好きでした。荷物もたくさん乗り、バンド4人+アン...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2019/06/21 13:02
156 932A1

156 932A1

車屋に置いてあるのを見て一目惚れのアルファロメオ1562.5GTV。若気の至りで勢いで買ってしまいました。ディーラーで買う時に何度も「アルファは壊れます」...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/06/20 09:08

スポーツスターの振動での長距離がしんどく、次に乗ったローライダーです。写真は関門海峡で撮りました。1200ccから1340ccになりましたが、ラバーマウン...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/06/19 08:04

17で限定解除して買った、スポーツスターXL1200。当時は教習所もなく、何度も免許センターへ通ったのは今となっては良い思い出です。当時は円高で、新車で1...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/06/18 06:41

レプリカブームの真っ只中、一人単気筒で峠を走り回っていました。単気筒なのに10,000rpmまで回るエンジン、軽い車体と細いタイヤ、過剰な剛性のフロント倒...

  • thumb_up 48
  • comment 7
2019/06/17 16:39
205

205

1.9GTI、初めて所有した車です。メーカーは忘れましたが、マフラーが入ってました。OZの白ホイールに変更して気分だけラリー車。エアコンの効きが弱かったり...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/06/17 08:19
ジムニーシエラ JB32W

ジムニーシエラ JB32W

運転席レカロ以外はフルノーマルです。ノントラブルでよく走ってくれています。

  • thumb_up 61
  • comment 4
2019/06/16 18:29
ジープ J53

ジープ J53

現在所有の三菱ジープJ53とジムニーシエラJB32です。二台とも高齢ながら好調に動いています。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2019/06/15 14:15
ジープのカスタム事例を探す

おすすめ記事