人気な車種のカスタム事例
生まれて27年…マニュアル車一筋で走り続け、現在は信州でのんびりMAZDA3(令和6年式)に乗り、近所を中心に出没します 休みの日はごろ寝、洗車、音楽鑑賞、時々ドライブ、試乗、DIY、またごろ寝…😅 一応インスタグラムやってます😉
アルバトロスさんのマイカー
アルバトロスさんの投稿事例
アルトワークスは純正ペダルが個人的に一番使いやすいような気がします😉フットレストが無いのが玉に瑕ですが😅特別豪華な装備はありませんが、その方が気兼ねなく乗...
- thumb_up 74
- comment 0
冬仕様になった相棒最初のカスタムは…🤔モンスタースポーツのカーボンインタークーラダクトです🤩純正より開口部が広がり、僅かながら軽量化もできます(重量を測っ...
- thumb_up 85
- comment 0
相棒がタイヤ交換とアンダーコーティングのため、少しだけ入院します😂相棒代理のekwagonです😉快適に走れる装備は一通り揃っています😄
- thumb_up 71
- comment 0
少しだけチープなアルトワークスの内装をオシャレにしていきます🤩✨まずはドアハンドル周りから🚪メッキパネルで加飾✨🥰メーター周りにステッチシートを追加🧵ドア...
- thumb_up 103
- comment 0
今日はくぅさんに誘われて信州サンデーミーティングへGO😆💨💨昨日もオフ会で会ったmasaさんと途中で合流し、会場へ向かいました2日連続のミーティングは中々...
- thumb_up 92
- comment 2
白樺湖まで86/BRZのオフ会に行ってきました😄私だけアルトワークスですが、最近まで86に乗っていた縁で参加することに😚続々と集まって来ます😄そして車談義...
- thumb_up 82
- comment 2
ついに私アルバトロスのフォロワーが300人に到達しました😆✨フォローしてくださった皆様、ありがとうございます🥹相棒ともども、これからもよろしくお願いします🙇
- thumb_up 93
- comment 0
夕方になんとなく一枚撮ってみました📸厳つさと可愛さが同居した絶妙な顔つき🥰撮影ついでにセンターフロアマットを取り付けました😄後部座席側💺ちょっとピンボケし...
- thumb_up 102
- comment 2
久々のお題提出😂ただの純正ホイールですが、中々カッコいいです🤩✨タイヤサイズは165/55R15ホイールサイズが15インチ4.5Jオフセット+45㎜
- thumb_up 91
- comment 0
ガレージベリーのエアインテークダクトを取り付けました🤩🔩🔧こちらは取り付け前この後ダクトを蛇腹部分を残して切り落とします✂️もう後戻りは出来ません😨いきな...
- thumb_up 90
- comment 2
エアクリーナーをブリッツ製に交換🤩まだ走ってないので効果は不明ですが、見た目は綺麗です🥰ボックスのカバーをかけたら見えなくなりますが😂
- thumb_up 90
- comment 0
ハセプロのスカッフシートを貼り付けました😄いきなりですが貼り付け完了😅外装はピカピカなのにここだけ傷だらけだったので注文しましたが、思ったより幅が広かった...
- thumb_up 95
- comment 0
ドアのデッドニング施工をしました🤩内張りを剥がすのはあまり慣れてないので、一枚目は苦労しました😂剥がした内張りにAodeaの吸音材をペタペタ😗後ろ側も同様...
- thumb_up 83
- comment 0
アルトワークスにモーションコントロールビーム(MCB)を取り付けました🤩写真左下に説明書が写っていますが、YouTubeで取り付け方を解説してくれます🔩🔧...
- thumb_up 75
- comment 0
リアバンパーガーニッシュに穴あけ加工しました🤩バンパーも外さずにカッター🗡一本で開けていくというかなり無茶な方法ですが🤣右側😚写真だと分かりにくいですが、...
- thumb_up 92
- comment 0
フロントバンパー下部に↑のシートを貼ってみましたどうでしょう😅?意外といい感じ😉❓ちなみに3時間後にシートが取れてました😂仕方無いので剥がしました😭
- thumb_up 81
- comment 0
現在の相棒、アルトワークスの初カスタムはリアバンパーステップへのカーボン調パネル貼付けでした🥰スポーツグレードとはいえ、元が安さを売りにした車なので、細か...
- thumb_up 86
- comment 3
どうも👋休職期間を使い切り最近無職になったアルバトロスです😂だらけていても仕方無いので身体が動く範囲で求職と車いじりをしたいと思います🧰😉という訳で今回は...
- thumb_up 102
- comment 2
一昨日の続きでCピラーをデッドニング😉肝心のCピラーの施工後を撮り忘れましたが、無事に終わりました🤣一箱使い切りましたが、まだやりたい箇所があるのでいずれ...
- thumb_up 84
- comment 0
暇なので今日もDIYします😉今回はAodeaの静音シート(ピラー用)ですAピラーを外していきます。ウェザーストリップを剥がしてやれば素手で外れます🤔貼付け...
- thumb_up 90
- comment 0
記念すべき300回目の投稿は……DIYでドアスタビライザーを取り付けてみた😆🧰🔩🔧後ろ側もバッチリ😁炎天下だったので汗だくです🥵🥵セット内容😉
- thumb_up 110
- comment 0
相棒がようやく戻ってきました🥰😆痛々しかった傷は跡形もなく消えています😚フロントバンパーに関しては、下のガリ傷や飛び石の傷、その他の小傷🩹もあったため、思...
- thumb_up 96
- comment 0