人気な車種のカスタム事例
登山、キャンプ、林道ドライブなど自然豊かな場所が好きです。T31エクストレイルは私の頼もしい相棒です。
TKMTKさんのマイカー
TKMTKさんの投稿事例
あけましておめでとうございます!新年早々、犬連れてキャンプに行きました。タープは冬仕様の張り方。周囲からの目隠し効果もあるし、まあまあ風を防げます。煮込み...
- thumb_up 113
- comment 4
大晦日ですね!明日は新年なので、ステッカー貼り変えました!リアガラスに貼ってたステッカーのうち、一部傷んでボロボロになっていたので、貼り替えたいと思いステ...
- thumb_up 90
- comment 0
今日は有休とって早朝に立雲峡から竹田城の雲海を見に行きました!日の出からしばらくして日がさしたときが綺麗上手な方はこんな感じで撮ります寒かったですが、雲海...
- thumb_up 101
- comment 4
スタッドレスタイヤに交換しました!16インチのホイールセットです😊こちらは交換前ロックケリーというメーカーのホイールにTOYOのウィンタートランパスTX2...
- thumb_up 85
- comment 2
雲海を撮りたくてやってきましたがダメでした🥲残念。。。氷ノ山の大段ケ平という場所です。多分見れるんじゃないかな〜と勝手に思いましたが、あまり条件そろってな...
- thumb_up 78
- comment 4
キャンプは夜寒くなってきたので、正方形タープはこの張り方が風を防げて暖かくてgoodですポール2本、ロープ3本、ペグ4本紅葉もええ感じ🍁
- thumb_up 90
- comment 4
昨日、岡山県にある駒の尾山に登りました。登山口で撮影。紅葉は赤いのが映えますね。一番好きな角度はやっぱり斜め後ろです^_^気持ち下側からのアングルがgoo...
- thumb_up 90
- comment 2
紅葉🍁を見に大山環状道路に行ってきました。快晴じゃなくてちょっと残念でしたが、紅葉は綺麗でした。鍵掛峠は早朝から満車。一眼レフと三脚で構えている人でいっぱ...
- thumb_up 86
- comment 4
バンパーやフェンダーアーチモールの樹脂パーツが白っぽくなっていたのを、水をかけながらメラミンスポンジで擦ってみると簡単に黒くなりました。写真は右半分だけや...
- thumb_up 75
- comment 4
兵庫県の神河町から朝来にかけて繋がっている黒川新田線の林道に行ってみました。新田ふるさと村から入って、国道429号線まで繋がっています。新田ふるさと村を通...
- thumb_up 82
- comment 0
千町・段ヶ峰線の林道にて神子畑選鉱場の廃墟感はなんとも言えない味があります。午後は逆光になるので、写真は午前中の方がいいですね
- thumb_up 70
- comment 0
涼しくなってきたのでキャンプに来ました。正方形のタープを車のサイドにうまく張るやり方にいつも試行錯誤です。ダンボールやブルーシートあるし、流行りのおしゃれ...
- thumb_up 75
- comment 0
もう1ヶ月近く前になりますが、8月27日に兵庫県内にある林道笠形線に行ってきました。「笠道」の碑駅からの眺めはよかったです。秋になると紅葉きれいかなぁ🍁紅...
- thumb_up 68
- comment 0
本日、右前ヘッドライトを磨いてもらいました。もちろんコーティングも。上から施工前、施工後、左前(未施工)です。右前の黄ばみが気になっていましたが、左と比べ...
- thumb_up 55
- comment 3
暑いので週末は標高の高いところに涼みに行くことが多いです。イッヌと一緒^_^標高約1080mの展望台です。なかなかいい景色の場所ですが、ほとんど人が来なく...
- thumb_up 75
- comment 3
まとまった休みが取れたので、フェリーで車を乗せて北海道にやってきました!車中泊しながら1週間ほど旅します。旭岳に登ったのですが、上の方は雲があって見えませ...
- thumb_up 63
- comment 2
5月初めに鹿をはねて右前を破損しましたが、めでたく修理完了しました。交換したのは、バンパー、ヘッドランプハウジング、フォグランプ、フェンダー、フェンダーア...
- thumb_up 53
- comment 0
昨晩、前泊登山に出かける途中、鹿をはねてしまいました。2車線道路の右側車線を走行中に、中央分離帯の植込みから突然小鹿が飛び出してきました。直前だったのでど...
- thumb_up 52
- comment 6
冬のキャンプは虫がいないのがいいです。タープで風を防げば焚き火でそこそこ暖まれます。夜はテントじゃなくて車内で後ろをフラットにして寝ます。ポータブル電源と...
- thumb_up 69
- comment 0
雪の林道を行くには4輪チェーンしないと危ないです。天気が良かったので日差しで暖かかったです。雪の季節はなかなか来れない場所。静かできれいです。
- thumb_up 69
- comment 0
T31エクストレイルの純正タイヤがだいぶ古かったので、TOYOタイヤのオープンカントリーRTを取付けました。これで石ころだらけの林道でも安心できます。舗装...
- thumb_up 45
- comment 2