人気な車種のカスタム事例
とみひさみかんのマイガレージ
L275VとLA400セロの2台メインです。 弄りと走りで楽しんでます。
とみひさみかんさんのマイカー
とみひさみかんさんの投稿事例
今年初投稿。2021シーズンも始まり更なる進化をしました。まずは、ハンドルを拘りのナルディに。OBDからの情報で作動するPivotのOBD2マルチモニター...
- thumb_up 71
- comment 0
讃岐うどんツアー!お供のY君と、高速使って香川へ。一軒目。あったかいかけ二軒目。お店の様子三軒目。冷たい醤油。美味しく頂きました。
- thumb_up 59
- comment 2
タイムアタックが終わって、走りの為の弄りがひと段落。速さには全く関係ないテールランプをカスタムテールに。定番すぎて余り乗り気ではなかったのですが、付けると...
- thumb_up 67
- comment 3
L275V、おそらく今回のタイムアタック参加車両の最低馬力とおもわれます。本日最速のY君。元自分のクルマ。Iさん、ZC32昔からバイクでもカートでも釣りで...
- thumb_up 69
- comment 8
シート変更。ブリッドからレカロ。早速、テストドライブ。ロングドライブでは、レカロの圧勝!先輩を見習って紅葉マークまでこのシートならいけそうです。
- thumb_up 64
- comment 6
今日のお供は娘のエッセ。ほとんど乗らないのでバッテリーが弱くてるので香川県までお出かけです。お初のカマ喜ri。お洒落な雰囲気のお店で、本日はお蕎麦の日二軒...
- thumb_up 57
- comment 4
今日のお供はプリウス。年に一度か、ニ度ぐらいしか乗らない。奥様号。まずは、豊浜で肉うどん。からの季節の果物。梨をゲット!今日の目的地、大川原高原へ。アイス...
- thumb_up 47
- comment 0
瀬戸内海サーキット。ミラバン体力測定。友達のレースカーより2秒近く遅い。課題は有りますが、仲間達7台でとても楽しめました。いい休日でした。
- thumb_up 50
- comment 2
13インチにインチダウン。テスト走行で完成確認できたのでタイヤを温存する為に13インチのワタナベにチェンジ!タイヤがショボいアジアンなので、グリップしませ...
- thumb_up 61
- comment 4
増車!捨てる神あれば拾う神あり。ドライブの帰りに田舎のクルマ屋さんで見つけました。珍しいパワーウィンド付きのMT車。翌日、交渉して購入!また当分遊べます。
- thumb_up 51
- comment 4
天空の鳥居。天空の階段。お天気も良く、気温も丁度良い一日でしたので、香川まで足を伸ばして高屋神社に参拝してきました。1km程の急勾配の参道を1時間程かけて...
- thumb_up 47
- comment 9
TWINCAM12Vエンブレム。昔は、DOHCやTWINCAMは高性能の証しでした。今はあたりまえな時代。憧れた頃を懐かしみ貼ってみました。
- thumb_up 58
- comment 0
History出会いとりあえずのワタナベ13インチ。ワタナベ塗装中。とりあえずの14インチ、車高調ワタナベ塗装完成。タコ足。フットレスト。車高調固着アルミ...
- thumb_up 61
- comment 0