人気な車種のカスタム事例
白火焔のマイガレージ
フィットGK5 中期のRS 6MTに乗ってます! 主に大分、福岡を拠点としてます リアはディフューザースタイルが好み
白火焔さんのマイカー
白火焔さんの投稿事例
ジェイズレーシングのTREV取付けました!エンジン内圧コントロールバルブ送料込みで83500円もしましたが見た目は満足です!セッティングとか内圧調整した方...
- thumb_up 9
- comment 0
クスコのタワーバーからジェイズレーシングのタワーバーに変えました!ついでにリアの補強でリアのピラーバーもジェイズレーシング取り付けました!公式で購入して2...
- thumb_up 10
- comment 0
ジェイズレーシングからエンジンオイルが届いたので明日交換してみます。現在ワコーズのプロステージS愛用今回ジェイズレーシングのTFRVTECエンジンと相性い...
- thumb_up 9
- comment 0
アイスワイヤー導入してみました!ワイヤー一本で35000円‼️オカルトチューンとかプラシーボ効果とか言われてますがこれからが楽しみです
- thumb_up 9
- comment 0
ジェイズレーシングからTREVBPが届いたので近々取り付けようと思います!公式で購入して送料込みで83500円エンジン内圧コントロールバルブと言われてる物...
- thumb_up 10
- comment 0
アドバンフレバ履きました!純正サイズだと設定がないので扁平落として幅も広げました!純正185/55/16フレバ195/50/16この程度でしたら問題ないです
- thumb_up 10
- comment 0
ジェイズレーシングの公式でカーボンメーターパネルカッコいいので買ってみました!多分カーボンのプリントで本物のようなカーボンではないです
- thumb_up 11
- comment 0
ゼロファイターのストレートマフラーに戻しました!無限エアロとのクリアランスがギリギリなのでバンパー溶け防止にアルミテープ貼りました車検は通りません
- thumb_up 9
- comment 0
九州フィットオフ会今回は熊本の黒柴コーヒーに行ってその後阿蘇の三愛レストハウスまでツーリングしました!九州フィット仲間募集中です。主に九州を拠点にツーリン...
- thumb_up 12
- comment 0
運転席のシートをフルバケ入れる予定で、ブリッドのフルバケを試座してきました。スーパーオートバックス広島観音新町赤ジータⅣ黒ジーグⅣ個人的にはローポジション...
- thumb_up 12
- comment 0
有給取って、大分県から岡山の鷲羽山まで自走で走りました!瀬戸大橋は圧巻です。行く手前に心霊スポットである巨大な廃墟ホテルラレインボーがあったので寄ったら圧...
- thumb_up 11
- comment 0
今日はリアのパッドがほぼ無いのでブレーキ周りを一式変えました!リアはあえてスリット無しディクセルブレーキディスクローターPDタイプブレーキパッドプロジェク...
- thumb_up 11
- comment 0
ディーラーでリアのブレーキパッドがほぼ無いのでプロμのPSタイプの取り付けをお願いしたら問題発生!スライドピン固着して外れない、ブレーキローターの錆がひど...
- thumb_up 12
- comment 0
スーパーオートバックスでボンフォームのシートクッションが半額で売られてたので買ってみた!3千→1500円は安い。色もオレンジなので内装とマッチしていいです。
- thumb_up 10
- comment 0
エンジンオイルを純正からワコーズに変えました!純正より高めですが効果は期待大です。プロステージS0W30トリプルr入れる予定でしたが粘土30が大きい缶しか...
- thumb_up 11
- comment 0
無限リアアンダースポイラー取付した後コーティングしました!コーティングはGZOXです。マフラーがHKSのサイレントハイパワーで無限リアアンダースポイラー装...
- thumb_up 11
- comment 0
無限エアロ取付たついでにタペット音がカタカタ煩いのでバルブクリアランス調整もやりました!エンジンのヘッドカバー外すので2万くらいかかりますが音は治りました...
- thumb_up 12
- comment 0
昨日から年末最後の長距離観光ドライブということで九州から広島に無事着きました!ホテルはビジホこれから尾道ラーメン食べて、サンシャイン神戸を目指します。ルー...
- thumb_up 10
- comment 0
今日は朝からセンターコンソール外して、SEEKERのスーパーシフトカラーとシフトカラーオレンジ取り付けました!バックギアのピン外したり、締め付けに手こずっ...
- thumb_up 10
- comment 0
ゼロファイターのストレートマフラーからHKSのサイレントハイパワーに交換しました!ストレートに比べると音めっちゃ静か〜。今後中間SPOON入れる予定なので...
- thumb_up 10
- comment 0
SEEKERのスーパーシフトカラー購入してみました!ギアの入りがカチッと入りシフトフィールが良くなるアイテムです!またセンターコンソール外さないとな!ブー...
- thumb_up 11
- comment 0
シフトノブをジェイズのから無限のレザーシフトノブに交換!スーパーオートバックスで17600円しました。無限高えw下側の見た目がカッコ悪いのでジェイズのリン...
- thumb_up 9
- comment 0
津ミルクネットさんのサイドブレーキブーツ取付!純正の縫うタイプの本革サイドブレーキカバーと同時につけました!センターコンソール外さなくてもいけました
- thumb_up 11
- comment 0