人気な車種のカスタム事例
1年前に中古で購入。 ノーマルで乗ろうと決意して購入したはずがちょっとづつ部品が増えてるような… 普段は家族を乗せて買い物に。夜は高速道路のんびりドライブと活躍してもらってます。
tomo7Rさんのマイカー
tomo7Rさんの投稿事例
先日富士スピードウェイを走行中からブレーキのジャダーが発生。ノーマルのパッドの時は起きなかったのでとりあえずペラペラな残量のノーマルパッドに戻して見ました...
- thumb_up 62
- comment 6
FSWのストレートでお友達に撮ってもらいました😄でも濡れてるせいかタイムは全然でしたね。次回は車もドライバーも改善してタイムが出るように精進したいと思いま...
- thumb_up 62
- comment 14
今回はオイル交換とアライメント調整しました。それからマフラーをちょっとイタズラ(笑)COXスプリングにしてからちょっと期間が経ったのでアライメント。後ろが...
- thumb_up 72
- comment 6
昨夜の失速の原因。パイプ抜け(笑)というよりこのオイルでヌルヌルな感じはそりゃ抜けるよね。ノーマルなのに抜けるなんてどうかと思うけど。抜けただけでなくバン...
- thumb_up 52
- comment 12
突然手に入ったcoxのスプリングに変えてみました(笑)フロントはごっそり取り外しました。リヤは簡単です。変わったのか分からない位の変化でした。乗り心地も純...
- thumb_up 57
- comment 5
GFBDV+T9359ディバーターバルブ壊れるという噂を聞いたので導入してみました。でも、作動を考えると純正のバルブの方が優秀なような?(笑)効果は…ブー...
- thumb_up 48
- comment 4
この車は距離が伸び過ぎ…気付けば53000キロ…ハルデックスとトランスファー、リヤデフオイル交換。注入口細くてしんどいですねw
- thumb_up 56
- comment 10
フロントのブレーキパッドが無くなったので交換。久し振りにプロジェクトμ。センサーはキャンセルしてます。フィーリング良ければリピートしよう。これからナイトツ...
- thumb_up 37
- comment 4
エンジンチェックランプ修理完了。結局サーモスタットがダメだと。モジュールは関係ないようです(笑)モジュールを外したタイミングでたまたまランプが消えただけで...
- thumb_up 77
- comment 8
暑い中前後スタビライザー交換開始(笑)とりあえずさらっとメンバー下ろし(笑)スタビライザー入れ替え。スタビブラケットかなり苦戦します。2時間くらい迷いまし...
- thumb_up 71
- comment 12
格安で手に入れたホイールを装着。センターキャップ要らないかな。ホイール以外はノーマルです。タイヤは2010年のS001。ヒビが無いのが奇跡wグリップ出るかな…
- thumb_up 58
- comment 7