人気な車種のカスタム事例
ジロちゃんのマイガレージ
通勤仕様です
ジロちゃんさんのマイカー
ジロちゃんさんの投稿事例
おはようございます😃会社の営業キャロルコラボ広島は36乗りのカーチュンやってる人少ないから他県の人がうらやましい今日このごろです本日も仕事です!仕事の人熱...
- thumb_up 281
- comment 57
会社の同僚がボンネットの艶がないってうるさいから再度缶スプレーでクリアー塗装いい感じなりました余り物のアルミ平板で風洞板加工こんな事してるのが楽しいですよね😃
- thumb_up 262
- comment 16
フォロワーのシンさん主催のオールジャンルオフ会行きましたマツダ車のオフ会とかぶったみたいです😃シンさんのスティングレイ(アカエイ)スポーツカーコラボアルト...
- thumb_up 238
- comment 14
おはようございます😃明日フォローワーのシンさんのオフ会に行きます。軽自動車オールジャンルですこれそうな方は良かったらきませんか?詳細を、シンさんの投稿スク...
- thumb_up 152
- comment 14
昨日スーパー藤三で買い物してたらロボットが掃除してましたなんだかかわいい🎵フォローワーのshinさんに、軽自動車限定でプチ集まり会誘われて行くので近場で予...
- thumb_up 197
- comment 26
昨日仕事できた現場に、なんとマクラーレン❗グレードはわかりませんが😅夢の車です😃いつか乗ってみたい😥なんと当たり前に20インチが🥺会社に帰る途中に今時風の...
- thumb_up 263
- comment 15
おはようございます❗今日でたら明日は休み後ろ😆先ほど広島西バイパス上り五日市付近で事故で下ろされて次の上がり口も上がれなかった😥
- thumb_up 278
- comment 10
今日広島の緑井のほうで見ましたグーグルマップの車かと😃初めて見ましたナンバーは東京のほうでした右後ろにオーバーフェンダー&アンテナ📡ルーフには全方位キャメ...
- thumb_up 221
- comment 19
汎用ディフューザーが、マフラーより出てるためマフラーが見えないためマフラーカッターつけましたちょいサイズがキツクはいらないからいろいろ加工しましたキツいお...
- thumb_up 271
- comment 11
今日は世羅のフォローワーさんに会いに行き皆さんでランチを、した後に世羅夢公園でフォローワーのショウゴ君とコラボしてきましたシャコタンご教授してもらいました...
- thumb_up 251
- comment 5
ただいま洗車中❗この後フォローワーさんに会いに世羅に行きます。世羅近辺で会えるアルトワークスの方会った後一緒に集まる?<世羅のフォローワーさんに聞いてみる...
- thumb_up 255
- comment 15
おはようございます(^ー^)新型コロナ関連で仕事自粛で暇なのでカラーアイにしました。やはり目力ビーム出てますね(^_^;)ターミネーターみたい(^_^;)
- thumb_up 253
- comment 23
こんにちは🎵この前微妙な丸テールだったので丸部分をクリアにしてやり直しですクリアなので既製品の明かりが白くもれないよう赤い丸を裏えで赤いイカリングを仕込み...
- thumb_up 205
- comment 22
おはようございます現場の写真はNGなので消してますなんとめったに見れない自走でもほぼ最大じゃないでしょうかオペさんにきいたら550tだそうです(^_^;)...
- thumb_up 186
- comment 20
おはようございます(^ー^)一応純正ベース丸テール完成しましたでもなんか違うなあ🎵まだ未完成だなまたテール弄りして投稿しますちなみにシーケンシャルウインカ...
- thumb_up 206
- comment 18
先ほど嫁が雪が見たいと一緒に吉和のほうへ行きました。かなり降りだして危ない感じだったので吉和の出前でUターン帰宅したらナンバー隠さなくても雪で隠れてました
- thumb_up 207
- comment 7
今日は嫁さんの会社え恵方巻きを取りについていったら会長のガレージ開いててパシャリ❗駐車場完成!道路側に壁も張りました🎵壁アップ嫁さんが庭にゴルフ練習できる...
- thumb_up 224
- comment 4
1月4日大分ツーリングオフ会行きました🎵みんな個性豊ですね会長とイカリングコラボ1月5日福岡のイエローナンバーミーティング行きました🎵凄い台数こんなに集ま...
- thumb_up 224
- comment 8
先ほど帰省しました地元の人ならどこらへんかわかるはず(^ー^)1月4日のツーリングオフ会に行きます。こられる方は、よろしくお願いいたします
- thumb_up 222
- comment 11
今年秋のたぶん今年最後見に行きました湯来温泉の足湯です少しぬるいので直湯またまた筒賀の大銀杏ん順番おかしい❗足湯で入浴するひといるのか?地面に落ちた落ち葉...
- thumb_up 220
- comment 11