イニシャルdが好き 峠で走るのも好き 車をよくいじるw DC5→AP1を乗ってます!
S2000 AP1
ステアリング33パイを取り付けました。でも、距離感は、ちょっと近いかな…😅それ以外、違和感は無い気がします…
今までよりもちょっと小さめで、momoステアリング33パイを買いました!あっ、ドリフトしませんよ…
s2000だけど,rx8に見えるな…
後ろの姿がカッコイイから撮った🤤
リアバンパー加工したばかり、次は純正風ウイングをカラーを塗り今日、取り付けました。あとは1日くらいは固定中です!
リアバンパーをパラシュート効果の為、加工しました!😆なんと、リアもけん引フックが隠れたとは😳
リアバンパーにパラシュート効果の為に加工するつもりですが、ダサいですかね……🤔カットした後、金属メッシュを付けるですが…
フットランプと後ろにネオン管を付けました。ワイルドスピード風のスポコン😆後ろのネオン管は、仮付けなので、もうちょっとです…
元の愛車インテグラタイプRです!写真を見るとなんか峠で走りりまくったりして楽しかったなとか、やっぱり自分の趣味で色々イジったりあったりするとかっこく見える...
無限シフトノブは、買った時は付いていたので、そのままで、使いましたが、ちょっと大きいので、インテグラ用のシフトノブを付け換えました!
s2000乗りの方に聞きたいことがありまして…ウイングを探しているのですが、車検でも通れるレベルがあれば、教えて下さいm(__)mちなみに山や街乗りくらいです
檜原村辺りで、撮ってみた( ̄︶ ̄)
秋川渓谷からちょっと超えて檜原辺りに来ました。ちょっと涼しい
レトロ自販機で…
すごく久しぶりのレトロ自販機に来ました!車から降りた後、ボンネットにバッタが止まっていた😳
緊急事態宣言が解除されたばかりですが、s2と走りたい気分だー2日間休みがあるから、どこに行こうかな?ただ走ッたり、いい場所があれば撮りたいな…峠にも走りた...
バキューム計を取り付けました!
本屋に行った後、アップガレージでオートゲージを買いました。エンジンが、ノーマルなので、バキューム計にしました🙄
MFゴースト第12巻!最近、峠行ってないな…🙁まだ行ってない峠があるのに行けないよりも行きつらい…
コロナ中で仕事休みでも、ドライブしたいのにどこにも行けない…つまんないけど、しょうがない🙁
s2000を買ってから、初めてオイル交換です。15万キロ走っていますので、初のワコーズ10w-40です!
クスコのタワーバーを取り付けました!
ヘッドライトを取り変えましたー黄色です😆
まだ、調整中ですが、自分のS2を眺めるとカッコイイし、撮りたくなる😄
アライメント測定調整中
fclというヘッドライトメーカーから届いて来ました。後は、取り付けますカラーは、イエローで、3000Kです
無限チームパーカーが来ましたー
s2000にウインカーポジションを取付けました!後は、ロービームにイエローカラーに付け換えるつもりです😁
エンジントラブルから修理し、帰ってきました!お帰りー😂ようやく走れる!
エンジントラブル発生から結構経っていましたが、HMRホンダ専門店に見てもらった結果…電圧不調みたい…🤔直せそうなので、2週間くらいに待ちです…元気に戻って...
s2000を納車してから、1ヶ月くらいに経ちました。そこで……まさか走行中にエンジントラブルが起きまして点検した結果、3シリンダが、失火してしまいました😨...
虹の大橋道の真ん中で撮りたかったのでやってみた😁