REIJI工房さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|REIJI工房さんがオーナーの車一覧
REIJI工房のプロフィール画像

REIJI工房のマイガレージ

FC最高!

REIJI工房さんのマイカー

REIJI工房さんの投稿事例

RX-7

RX-7

無灯火一定無視の車を避けて電柱に引っ掛けましたしかも相手は逃げた(;ω;)早速予備パーツを営業車に積み込み車を置かせて頂いてる板金屋さんへ!早速バラして被...

  • thumb_up 82
  • comment 35
2018/03/29 23:32
RX-7

RX-7

コラボ!旧車ですが内装の美観には気を遣っています。オプションの分厚い肘掛が欲しいところ!レストア号ガンメタ号

  • thumb_up 86
  • comment 6
2018/03/28 21:55
ロードスター

ロードスター

スーパーチャージャー!FCのエンジンルームはアップしたのでロードスターでも^^DIYで取り付けてますよ^^

  • thumb_up 79
  • comment 11
2018/03/26 12:18
RX-7

RX-7

新車時から付いている13Bロータリーエンジン。壊れ易いとの悪評もなんのその。キチンとメンテナンスしてあげれば壊れませんよ。どこまでも淀みなく回るエンジン。...

  • thumb_up 73
  • comment 24
2018/03/24 21:55
RX-7

RX-7

コラボ!!!

  • thumb_up 84
  • comment 6
2018/03/20 22:00
RX-7

RX-7

今日は友人のFCを弄りました!FCと34Rが鎮座しています。他にもバイクが7〜8台。さながら秘密基地ですね^^まずは友人赤FCのプラグ交換!焼けは良さそう...

  • thumb_up 139
  • comment 15
2018/03/19 01:19
RX-7

RX-7

銀塩カメラバージョン!やはり一眼レフの表現力は違いますね中村さんの必死さもよく伝わります^^滲み出る当時感!様になりますね!

  • thumb_up 120
  • comment 22
2018/03/14 19:47
RX-7

RX-7

3月10日、大阪の某ドリフターの秘密基地にて。3月8日から11日まで兵庫、大阪、愛知へぶらり一人旅。道中でCARTUNEの仲間達に出会う事が出来ました。9...

  • thumb_up 96
  • comment 15
2018/03/14 16:48
RX-7

RX-7

いつもの駐車風景です。日常の風景に溶け込む非日常な光景。Hagiさん如何ですか?ビンテージ感出ました?

  • thumb_up 127
  • comment 27
2018/03/08 13:20
RX-7

RX-7

来週の兵庫、大阪、愛知遠征に向けて整備っ!マフラーも磨いたよ!24連×2発を加工して取り付け!新品はASSYしかないので高いのだ!明るすぎて白ボケしてます...

  • thumb_up 78
  • comment 18
2018/03/04 20:07
RX-7

RX-7

日曜恒例朝ドラの主役です。艶やかなボディが朝露によりさらに妖艶な輝きを放ってます。

  • thumb_up 123
  • comment 10
2018/03/04 06:44
RX-7

RX-7

スピーカーはJBL!スピーカーの配線は引き直し!スピーカーの奥行きが深い為、トヨタ用バッフルと汎用バッフルを重ねてます。ニス塗りをしてるので雨対策もバッチ...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2018/03/03 19:42
RX-7

RX-7

残業で貫徹してしまい、頭をリフレッシュする為近所の高良山へ。免許取ってすぐは高良山に通い詰め走り散らかしてましたが、最近はそんな若者も減っちゃいましたね^...

  • thumb_up 143
  • comment 26
2018/03/02 07:37
その他

その他

番外編!実はこんなのも所有してます。マッドブラックCBR250RRとボアアップ仕様メッキゴリラです。よく回ります^^春前にマフラーを交換しようかしらん(*...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2018/02/28 22:35
RX-7

RX-7

旅先でみた放置FCコレクション旅先でみた放置FCコレクション旅先でみた放置FCコレクション旅先でみた放置FCコレクションこれは実家の駐車場笑つまらん投稿で...

  • thumb_up 105
  • comment 31
2018/02/27 22:11
RX-7

RX-7

フイルム第二弾当時風写真です。FCは二管出しに限りますネ!

  • thumb_up 90
  • comment 18
2018/02/26 21:45
RX-7

RX-7

フイルムカメラにて撮影。フイルムカメラにて撮影。フイルムカメラにて撮影。

  • thumb_up 78
  • comment 24
2018/02/26 10:11
RX-7

RX-7

あいにくの天気でしたネ^^な、なんなんだコレはぁぁぁああ!

  • thumb_up 95
  • comment 10
2018/02/26 00:28
RX-7

RX-7

一週間ぶりの目覚め!R乗りの友人と洗車しました^^Rと並べるとFCがコンパクトカーになります^^

  • thumb_up 66
  • comment 10
2018/02/24 19:59
ロードスター

ロードスター

4年くらい前に乗ってたフルチューンロードスターです。スーチャーサウンドがたまらないです^^

  • thumb_up 69
  • comment 4
2018/02/23 11:32
RX-7

RX-7

実は納車して3ヶ月目なんです。ラジエーターがパンクしたり、サーモスタットが固着してオーバークール気味になり、オイル漏れを修理したり、キャリパーが固着したの...

  • thumb_up 112
  • comment 29
2018/02/22 21:16
RX-7

RX-7

フォロワーさんの投稿にコメントしてみて、ふと私流の車のコンディション管理について紹介しようと思い立ち、この場をお借りして紹介させて頂きます。燃費管理を始め...

  • thumb_up 91
  • comment 41
2018/02/20 23:18
RX-7

RX-7

FACEBOOKで紹介されていました^^公式Instagramでよいちさんのカレラも選ばれてましたー!そしてマサキさんのFCも!!ブツドリさんのFCもCA...

  • thumb_up 102
  • comment 37
2018/02/20 12:25
RX-7

RX-7

上から上からお決まりの角度リアビュー!で、実は熊本の菊池にあるHSR九州に来ていたのでした^^FCはラグジュアリークーペ仕様なので走りませんヨ!

  • thumb_up 116
  • comment 27
2018/02/19 17:41
RX-7

RX-7

なんとなく室内照明が流行りそうなので私もアップしてみます!白色は目に痛いので電球色のLEDです。非常に明るくで気に入ってます。当時風を狙ってますが、レーダ...

  • thumb_up 65
  • comment 9
2018/02/18 00:16
RX-7

RX-7

いたって普通のエンジンルームですが(そこの君!汚いなんて言わない!)ここと、ここに隙間テープを貼ってみました。本来ならばゴムの仕切り板があるはずですが、納...

  • thumb_up 80
  • comment 18
2018/02/17 19:23
RX-7

RX-7

オートバックスにて。SAとFCx2。やんちゃしようと手持ちのFRPボンネットに交換した時の画像です。部品取り号から拝借^^関ぺのディープブラックにてクリア...

  • thumb_up 108
  • comment 25
2018/02/15 21:16
RX-7

RX-7

実は灯油コーナーなんです...。

  • thumb_up 94
  • comment 14
2018/02/15 00:34
RX-7

RX-7

当時風。3年前に乗ってたFCです。仲間内でムカつくマスコットを牽引フックに引っ掛けて引き摺り回すのが流行ってました。モドキではない真のGT-X^^ちなみに...

  • thumb_up 76
  • comment 11
2018/02/13 13:26
RX-7

RX-7

予報は雪ですが、謹んで洗車をさせて頂きました。ついでに点滅してた時計と点灯してなかったエアコンパネルのLEDの修理を致しました!時計ってスモールの時は減光...

  • thumb_up 78
  • comment 39
2018/02/12 19:48
RX-7

RX-7

今日は洗車日和だなぁ^^とかいいつつ洗車してません(^^;)

  • thumb_up 84
  • comment 14
2018/02/11 20:57
RX-7

RX-7

九州はあいにくの雨です。

  • thumb_up 83
  • comment 12
2018/02/10 16:23
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事