人気な車種のカスタム事例
midnight☆浩☆familyのマイガレージ
✨midnight-family✨ 最高の仲間達! 見かけたら気軽に声掛けてください😊
midnight☆浩☆familyさんのマイカー
midnight☆浩☆familyさんの投稿事例
昨日ある物を取り付けしました。コイツです。この純正のプレートを外して外した状態。純正プレートと挟み込ん左右取り付け完了〜うねりを超えた時のリアのばたつきが...
- thumb_up 86
- comment 10
いつもお世話になってる〇〇〇館でパーツ取り付けハブボルト打ち替えはい。フェンダーにタイヤが当たるのでキャンバープレート3度をチョイスローターも入れ替えいい...
- thumb_up 99
- comment 14
秋サム。来仙から1週間。メンバーみなさん個性あるCUSTOM🤔midnight88さんのアルちゃんほんとカッコえ〜わ〜😆テールランプの表紙みたいだね。ホイ...
- thumb_up 95
- comment 8
来仙2日目の朝midnight88&garage3に行く前に給油garage315分でリアバンパー取り外しリアバンパーの電装とモデリスタのグリルを手直しリ...
- thumb_up 90
- comment 10
3日の夜中にある場所にむかいます。4時間半くらいで無事に到着。国見のパーキングにデコトラが😆garage3に来店後に菅生の秋サムに。こんなイベントは初なの...
- thumb_up 85
- comment 12
いつも、いいねありがとうございます。さて、先週愛知県に行った際に名港て出張garage3midnight88さんに購入したブツを貰い2人で共同作業。作業内...
- thumb_up 101
- comment 27
さて、土曜日仕事が終わって宮城から来たmidnight88さんと待ち合わせして前前からお誘いしてた場所に出発です。1回目の休憩海老名パーキング。ここで夕飯...
- thumb_up 107
- comment 19
昨日はmidnight-familyお散歩企画で栃木県日光市に行って来ました。上河内で隠れて居たら…リーダーに見つかりまして…俺のサプライズ登場が出来なく...
- thumb_up 96
- comment 9
昨日はオイル交換を予約してたので近くのスタンドへ来週お散歩があるので😆リフト上げるのに苦労してました😅結構ローダウンしてますってwww言われた🤣下回り汚い...
- thumb_up 85
- comment 8
お盆中仕事で何処にも出掛けてないのでまえから行ってみたかったある場所に大鳥居の前で。向かってる途中に不動明王とコラボ。山道を抜けてやっと到着。栃木県鹿沼市...
- thumb_up 98
- comment 4
midnight-familyリーダーからHKSwagon+のスプリングを手に入れたので交換RSRのスプリングと交換ショックはRSR色々苦戦したけど無事に...
- thumb_up 87
- comment 10
朝5時に出発して9時過ぎに待ち合わせ場所新地到着。誰も来てない…ボッチ😭みなさんと合流して福島組のメンバーさんが動画を撮影してくれてました。初の走行動画😅...
- thumb_up 111
- comment 14
明日は福島の相馬で集まりあるので行って来ます。明日、雨なのに洗車してしまった🤣アプリとDriveキーで6円引きハイオク満タン。しかし…高いね😭
- thumb_up 102
- comment 4
みなさんお疲れ様です。今日は仕事が早く終わったのでまだ…3000㌔ではないのですが燃料添加剤を入れたので早めのオイル交換にイエローハットにしか〜しフロント...
- thumb_up 107
- comment 6
こちらは日曜にお散歩でジェラートを食べに榎本牧場に行った時のなかなかいい写真が撮れた😆暖かくなって来たのでコヤツを脱がせ月曜に着弾したこやつをチームリーダ...
- thumb_up 120
- comment 4
会社の人と初コラボノーマル車両からここまで仕上げたんですよ。カッコいいですねこの低さホイールはADVANRacingなかなか攻めたイジり方で嫌いじゃない。...
- thumb_up 93
- comment 0
ここがこうなってこうなりました。ちょっとイメチェンボンスポ付けてみた😅おまけ貼り付けタイプの北米仕様サイドマーカーやっぱり埋め込みにしよう🤔夜はいいんだけど
- thumb_up 96
- comment 10
さて2日目は仙台グルメツアーです。何やら怪しい車に煽られてますね🤔ダムを通り目的地到着です。やっぱりツアラーカッコいい。念願の定義山の三角油揚げを食べに初...
- thumb_up 102
- comment 6