人気な車種のカスタム事例
通勤からサーキット、オンボロ&金喰いな世紀末産🍙
きゅーさんのマイカー
きゅーさんの投稿事例
先日から徐々に牙を剥かれつつあるFDの持病。今回はウィンドウスイッチの運転的側窓の爪がブチ壊れました。窓全開の時に閉まらなくなってしまったので、窓開けたま...
- thumb_up 73
- comment 4
世の中自粛ムードですが、職場にもまだしっかりとは馴染めず、気分も優れないので心の健康のためにドライブしてます。喉が乾いても自販機で済ませたり、お店には寄ら...
- thumb_up 71
- comment 2
やっと週末ですね。外勤なので5日間でめちゃくちゃクタクタになってますが、ひと踏ん張りして寄り道。月曜に降った雨の水たまりがまだ残ってました。実は当日にも寄...
- thumb_up 90
- comment 2
昨日仕事中色々あったので気晴らしにドライブ。この前の桜の場所。だいぶ咲いてました。今週は色々ありまして。まずはナンバーステーの破断。仕事終わりに駐車場行っ...
- thumb_up 89
- comment 8
今日は午前中にDTSの電圧セッティングして、午後は慣らしがてらウロウロ。糸山には桜が🌸コロナやら雨やらで今年は無理かなぁと思ってましたが、思わぬ副産物でし...
- thumb_up 104
- comment 10
やっとこさ純正スロットルセンサー(右)が外れまして、デジタルスロットルセンサー(左)の取り付けにステップを進めることができました。先日ネジ穴破壊したネジを...
- thumb_up 67
- comment 2
今日はプラグ交換。この前被った時に変えていたので、まだ余裕はありますが、タイミングをオイルと揃えたいので…😅煤もいつもより少なくてええ感じに焼けてました。...
- thumb_up 69
- comment 3
引越しなんかもあって走り回っていたので、もう3000km走ってしまいました。今日はオイル交換です。いつものカストロールのターボ用オイルがなかったので、今回...
- thumb_up 86
- comment 8
サイドステップが届いたのでゴシゴシ洗って、ちょろっと仮付け!マツダスピードA-specType-Ⅱです。派手すぎず、地味すぎず、くびれも活かせる。絶版品と...
- thumb_up 91
- comment 6
久々のドライブ。今年は早くも菜の花が咲いてるので、ドライブコースで菜の花探し!一面の花畑とはいきませんが、道端にしては割と咲いてる方かな😅後ろもしっかり途...
- thumb_up 108
- comment 2
明日からまた半月ほど乗れないので洗車!年末ぶりなので、遅くなりましたが初洗車でした。前回もやった空を飛ぶポーズ🤔…風強くて、すぐ黄砂塗れでしたが😇あと、某...
- thumb_up 98
- comment 5
ハンネがきゅうりになりました🥒。Twitterと合わせるべく、すかいから改名です。今後とも宜しくお願い致します。今日はプラグ交換しました。一昨日バイトに行...
- thumb_up 81
- comment 2
マツダ100周年おめでとうございます🎉憧れだった名車とこの節目を迎えられるのがめちゃめちゃ嬉しいです。これからも大事にしていきます。(写真は使い回し😝)
- thumb_up 100
- comment 0
今日はドライブがてら坊ちゃんスタジアムの駐車場へ。他の方が撮ってるの見て前々から気になってましたが、やっぱり雰囲気最高でした。そこそこ空いてて手軽に入れる...
- thumb_up 96
- comment 6
今日は荷物出す用事あったので、郵便局行ってそのまま糸山公園へ。車少なかったので、フォロワーさんの見てからずっとやりたかった橋バックでの撮影ができました😆展...
- thumb_up 88
- comment 0
こんばんは。2週間ぶりのFDです。前々から綺麗になった花園町で写真撮りたかったので、松山まで来ました。ある程度想像してた通りのが撮れたはず笑長居はできない...
- thumb_up 83
- comment 0
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🎍🎉今年もよろしくお願い致します🙇♂️今日は走り始めで南予へ行ってきました。写真は帰りに寄った双海の山。...
- thumb_up 101
- comment 10
2019年、皆様お世話になりました。まだまだひよっこですが、来年もよろしくお願い致します🙇♂️今日はラリーカー(笑)になってたFDを軒先洗車しました。ボ...
- thumb_up 68
- comment 2
今日は東予方面へドライブ。写真は翠波・別子はな街道の最高標高地点にて。翠波・別子はな街道の前に行った石鎚登山口への道にて。切り立った岩が雰囲気最高でした。...
- thumb_up 84
- comment 2
今日は昼から雨も上がったので洗車へ。自動洗車機は長蛇の列でしたが、手洗いはガラ空きでした笑拭き上げスペースは流石に混んでましたが😅ピカピカになりました😆ド...
- thumb_up 90
- comment 0
昨日帰省してきましたので、今朝は先日エンジンルームに落ちてったナット探しをしました。上からいくら探してもヒットしなかったのですが、試しに左のフロントタイヤ...
- thumb_up 86
- comment 2
昨日の投稿にアドバイスをいただきまして、朝から塗装範囲の拡大を施工。遠目だとだいぶ分からないようになりました(?)あと先日購入したタワーバーを取り付け!前...
- thumb_up 79
- comment 0
色味は違いますが塞がりました。無事ガムテ号卒業です。マステ貼ってたとこの線が気になるのでまた明日にでも…。ひとまず塞がって良かったのと、エアロ補修のいい勉...
- thumb_up 68
- comment 4
Noooooooooooooooooo!!!!!!😱ルンルンで帰ってきたらやらかしました((実家の段差でバギャっと嫌な音。ごめんよごめんよ…😥明日動かす用...
- thumb_up 53
- comment 3
2週間ぶりのFD。間が空いても車そのものは親父が週1くらいで動かしてくれてるので、とりあえず安心(?)快晴!とはいきませんが寒過ぎずいい感じでした。フェン...
- thumb_up 81
- comment 0
土、日と中々走り回ったので労を労うために洗車!お店での手洗いはまだ慣れません😅雨で汚れまくってたリアバンパーもテカテカに!もちろん前もピカピカですよ〜。…...
- thumb_up 95
- comment 2