人気な車種のカスタム事例
Escalade0122のマイガレージ
アメリカンフルサイズが好きで、ユーコン、サバーバン、エスカレードと乗り継いできましたが、アメ車生活はちょっとお休みで、代わりにイギリス車に手を出してみました。 納車早々にお約束のトラブル発生なディフェンダーですが、何が起きるか楽しみです。 仕事用車はアウディ、そしてAPRのECUが大好きです。
Escalade0122さんのマイカー
Escalade0122さんの投稿事例
今日のA860TFSI。今週の代車です。この子には、アクティブエアサスが付いていて、これまた極上です。セダン、最高です!色々な所が光っています。
- thumb_up 92
- comment 0
今日のRS6。まずは復活しました。排気バルブ用の電源が腐食で導通していないので、おとなしいですが。とりあえず、慣らしもあるので、おとなしくしておきます。
- thumb_up 110
- comment 2
今日のRS6。エンジン降りてます。バンク2のヘッドが外れた状態です。10万キロ走行のヘッド。純正オイルを1万キロ毎に交換していて、こんな感じです。シリンダ...
- thumb_up 84
- comment 5
今日のエスカレード。登別までオイル交換にきました。久しぶりにまともに走ったので、アベレージが普通になりました。まだ、大丈夫みたいです、エスカレード。
- thumb_up 96
- comment 0
今日のエスカレード。洗車してもらったので綺麗です。好きです、斜め後ろ。上から、ポジションランプ5000kのLED、ヘッドランプ、ベロフの6500kのLED...
- thumb_up 91
- comment 1
綺麗になったエスカレード。バランス最高だと思います。タイヤ交換しなければ。洗車したのに、雨降りました。そして、もう、晴れてます。綺麗な状態を1時間くらいし...
- thumb_up 81
- comment 0
今日のエスカレード。2月末から放置プレイをしたところ、流石のオプティマイエロートップもギリギリで、何とかエンジンかかりました。中では設定がリセットされてい...
- thumb_up 65
- comment 0
今のRS6。2月中旬に車検に行ったRS6。大きな交換部品も無く、穏やかな車検の予定でした。検査当日の朝、暖気中にEPCが点灯し、診断機から8番のミスファイ...
- thumb_up 82
- comment 8
仕事で使うとこうなります。ハヤシストリートは冬に履いてはダメですね。アルミ無垢だとは知りませんでした。もう、30年くらい使ったみたいに腐食しています。
- thumb_up 82
- comment 3
一昨日のRS6。全部圧雪路面だったので綺麗でした。何があるか分からないので、冬は常に満タンにします。セダンなら窓はクリアなのに。
- thumb_up 119
- comment 6
エスカレードとディフェンダー110。比較する車ではありませんが。130の試乗車が無いので110に乗せて貰いました。ディーゼルなのに、エスカレードより静かで...
- thumb_up 105
- comment 0
ランドローバーディフェンダー130ファーストエディション納期は1年半くらいかかるようです。ちょっと小さいのですが、気に入りました。
- thumb_up 84
- comment 2
今日のRS6。昨日からコーティングをしてもらい、綺麗になりました。一応、雨で軽い汚れは落ちるコーティングにしてみましたが、毎日融雪剤まみれになるので、効果...
- thumb_up 81
- comment 1
今日のRS6。2シーズンと少し、14か月約3万キロ履いたDMV3です。何となく使えていましたが、新しいのに履き替えると、グリップが全然違いましたね。笑長持...
- thumb_up 101
- comment 0