人気な車種のカスタム事例
Takumi/ɳɘɠіのマイガレージ
Reol好きの方は速攻フォローしに行きます! 4月からGR86乗りになりました! EK9 typeR➡︎S15 specS➡︎GR86 RZ
Takumi/ɳɘɠіさんのマイカー
Takumi/ɳɘɠіさんの投稿事例
ZEROさんのカーオーディオ夏祭りの企画に参加します!という事で1曲目は井上陽水さんの「いっそセレナーデ」2曲目は椎名林檎さんの「本能」この曲は鳴らすの難...
- thumb_up 64
- comment 8
ZEROさんの言ってた課題曲流す前に調整をと言うことでタイムアライメントをメインで調整してたのですが見事に沼りましたw耳がおバカすぎて良くなっているのかズ...
- thumb_up 57
- comment 5
SUPERGT4戦目、友達と見に行きます!行ったことある方にお聞きしたいのですが駐車場って何時頃から入れるんでしょうか?駐車場の抽選外れたので...(ll...
- thumb_up 28
- comment 2
アンプのゲイン調整スタート!とりあえずナビからのRCAでナビの音量MAXでこれでした!いいのか悪いのか分からないのでとりあえず音量MAX40のところ音量3...
- thumb_up 47
- comment 0
点灯確認!アンプ良し!DSPも良し!通電確認まで終わりました〜_(:3」∠)_スピーカー線は来週で・・・にしても自作した割にRCAが長い!w
- thumb_up 75
- comment 9
経過報告&生存報告・・・スピーカー線トランクまで引き終わりナビからDSPまでのRCA引き終わりリモート線引き終わりリモコン線引き終わりバッ直線前回と同じ所...
- thumb_up 69
- comment 4
ポコツさんの投稿、気になりすぎて調べてたら使い方分からないのにいつの間にか買ってました・・・何しろ、アンプのゲイン調整が楽になるとの事だったので!?!?と...
- thumb_up 26
- comment 12
トランクの板完成🎶昨日あのあとダッシュでホームセンター行ってDIYコーナーでジグソー借りて作ってました!ちなみにアンプ置くとテールランプ交換がめんどくさく...
- thumb_up 76
- comment 2
塗装乾くの待ってるついでにトランクの板の型取り!アンプを置くと板を外すのがめんどくさくなるので線のところで2分割にする予定・・・
- thumb_up 57
- comment 6
Riha(リア)さんに自分のS15×とある衣装のReolさん風(ちょこっと変えて頂いてますw)のイラスト描いて頂きました🎶という訳でトプ画に使わせていただ...
- thumb_up 100
- comment 26
今日は仕事終わりアクセルワイヤー交換してました!作業時間は40分くらい・・・作業内容的には自転車のブレーキワイヤー交換した事ある方なら楽勝で出来ます😅写真...
- thumb_up 72
- comment 4
スパシャン濃すぎて粘土みたいになってしまったスポンジ🧽スパシャン濃すぎるとこうなるんですねwwスポンジよ、(ˇ人ˇ)†アーメン
- thumb_up 50
- comment 4
今日は3回目のワクチンを打った後ずっとRCAケーブル作りをしています〜そして・・・DSP&アンプを設置するための細々した物を購入中・・・金額意外といってび...
- thumb_up 51
- comment 5
昨日色々な方にアドバイスを貰い、ついにDSPとアンプの取り付け位置決めました!トランクには工具箱を置いたりするので本体&配線の破損対策でこんな感じで枠を作...
- thumb_up 57
- comment 10
オーディオミーティングに向けて課題曲をSDに入れたので聴いてみました!うーん、...(lll-ω-)チーンって感じでとある1曲が聴いていて何かがズレている...
- thumb_up 84
- comment 6