人気な車種のカスタム事例
かまのマイガレージ
ローバーミニクーパー→ロードスター(NB8C)→ファミリア(BJ5Pkai)と乗り継いでアクセラセダン(BM5FP)にたどりつきました。 猫がいます。 札幌在住。
かまさんのマイカー
かまさんの投稿事例
11月末ですが、左前タイヤがパンクしました。出先だったのでパンク修理剤を使いました。初めて使いましたが空気圧は安定していて、自宅までの約10kmを無事に走...
- thumb_up 49
- comment 1
ハンドルカバー着けました。トリコローレ製で車種専用なのでハンドル交換したぐらい外付け感や違和感は無いです。仮留め用の両面テープや糸、針、ハサミ、差し込み用...
- thumb_up 52
- comment 8
シフトノブをコロンブスのマイカラーズでブルーに塗装しました。色あせや色落ち到着予定日の経年変化は観察していきます。塗装前のシフトノブ。マイカラーズは下地用...
- thumb_up 44
- comment 0
コークスポーツのシフトノブをメルカリに出品しました。今のところ無反応です。。(笑)メルカリでは高めに設定していますが、こちらにお問い合わせいただければ勉強...
- thumb_up 37
- comment 0
ダイソーの曇り止めフィルム貼りました。親水性は良さそうですけど、どれくらい持つのかや剥がす際に糊が残ったりしないかはまた後日。保護フィルムを剥がす前。汎用...
- thumb_up 48
- comment 0
オートエクゼのスポーツインダクションボックスを取り付けました。MTは干渉する可能性があるとのことで適用外なのですが、あくまでも『可能性』とのことなので強行...
- thumb_up 37
- comment 0
センタースピーカーにトゥイーターを追加しました。カロッツェリアのTS-T730Ⅱです。女性ボーカルが聞きやすくなった気がします。配線が大変でした。本当はギ...
- thumb_up 42
- comment 2
ヤバかったです。43.6リットル入りました。カタログ上のガソリンタンク容量は45リットルなので、もうちょっと行けましたね(笑)
- thumb_up 40
- comment 0
断捨離してたら出てきました。1999年にマツダスピードクラブに入会していた2714名限定で配布されたプレートとステッカーです。メルカリで売れるかなぁー。
- thumb_up 42
- comment 9
今回の車検で音量がギリギリって指摘されちゃった柿本改のマフラーです。まだまだキレイだし、音も好みなのでなんとか延命させたいです。
- thumb_up 54
- comment 2
懐かしい写真が出てきました。1996年ごろカメラマンの友人に撮ってもらいました。隣のバイクは知らない人のですけど、カッコ良かったので一緒に。※撮影の間だけ...
- thumb_up 62
- comment 2
ドライビンググローブ買いました。本当は↑これが欲しいんですけど、買ったのは↓こちらです。保温性とグリップ力とコスパでこれ以上のドライビンググローブは存在し...
- thumb_up 34
- comment 0
納車しました。メルカリでようやく見つけました。昨年はバタバタであまりいじれなかったので、今年はぼちぼちいじっていきます。今年もよろしくお願いします(^^)
- thumb_up 48
- comment 0
右前のスタビリンクにがたつきが出て来たので交換してもらいました。ちょうど30,000kmを超えたところでしたが、昨シーズンの大雪のせいで消耗が早まったのか...
- thumb_up 36
- comment 0
ハンドルカバーを交換しました。Amazonで2,200円でした。内側で縫い込むタイプなので、グリップの内側に段差も無いし太くなりすぎる事もなくてちょうど良...
- thumb_up 34
- comment 1
車検から帰ってきたらマフラーが変わってましたw純正マフラーはバンパー裏で下向きになっていて後ろから見えなかったんですが2本出しになりました。
- thumb_up 28
- comment 9
コークスポーツのシフトノブとシフターブッシュを取り付けました。重さのバランスの良さとブッシュのおかげでシフト操作がカクカク決まるようになった気がします。握...
- thumb_up 39
- comment 2
カナダのコークスポーツからシフト周りのパーツを今回初めて個人輸入に挑戦して無事に届きました。外作業はまだまだ寒いのでぼちぼち取り付けていきます。なぜか、飴...
- thumb_up 35
- comment 2