人気な車種のカスタム事例
北のコペGRのマイガレージ
黒いエボ3から青いコペンGRに乗り換えました。昨年、双子の孫娘誕生して、いっきに孫が4人に増えたジジイですがよろしくお願いします☺️
北のコペGRさんのマイカー
北のコペGRさんの投稿事例
皆さま、明けましておめでとう御座います^_^今年もよろしくお願いします🙇今年も今のところ、雪の少ない札幌ですが、あまり出番がなく、半冬眠状態のコペンです🥲...
- thumb_up 341
- comment 16
今週のお題ですが、しつこい虫汚れが、水で濡らして軽くこするだけで、簡単にとれる魔法の雑巾です^_^3年前に、道東方面に仕事で行った際に、虫汚れがすごくて、...
- thumb_up 295
- comment 2
今週のお題ですが、2年前の娘の結婚式の教会のイルミネーションです^_^イルミと愛車の写真はこれ以外には見当たりません😂イルミと愛犬です^_^孫娘のサンタコ...
- thumb_up 311
- comment 4
リコール隠しで、騒がれたメーカーから、コペンに浮気してからまもなく4年というタイミングで、なんとダイハツも、不正のオンパレードとは😰全ては、トヨタの傘下に...
- thumb_up 302
- comment 2
今週のお題ですが、ホイールは冬用から、夏用に昇格したワークエモーションが、お気に入りです^_^夏の十勝スピードウェイで、プロカメラマンに撮っていただいた、...
- thumb_up 311
- comment 4
スタッドレスは、安心できない、ブリザックですが、冬道は亀になるので、あまり走れません🥲冬仕様で、ノーマルに戻しましたが、今シーズンは埋まらずに走りたいです...
- thumb_up 289
- comment 4
今週のお題ですが、今年は北海道で増えている、MSSSの取り締まりに備えて、スーパーキャット買いました^_^セパレートなので、配線が、2本で、苦労しました😆...
- thumb_up 270
- comment 0
今週のお題ですが、だいぶん前の写真です^_^きのうは路面がツルツルで、こんなのやら、こんなのやらで、放置されていました🤧よろこんでいるのは、こいつだけですね😄
- thumb_up 301
- comment 4
カバーは、付けない派です^_^冬タイヤに換えてから、ほぼ冬眠状態のコペンです^_^食卓を狙う春くんです😅ノーマルショック交換後、プラス12ミリのトーアウト...
- thumb_up 275
- comment 2
スタッドレスに交換してから10日ほど、経ちましたが、札幌も、今朝、積雪ありました🤧なぜか、雪が積もると元気いっぱいの春くんです^_^まだ、根雪にはなりませ...
- thumb_up 312
- comment 4
こだわってはいませんが、純正よりはだいぶんましな、ケンウッドの16センチの安物です^_^先週交換した、ノーマルショックですが、点検すると、すぐに原因が、わ...
- thumb_up 268
- comment 0
写活というか、北海道は雪ムシ大量発生につき、冬眠したいけど、できないので、越冬準備にかかりました😅まずは簡単な後ろから、マックスジャッキアップからの、サク...
- thumb_up 281
- comment 7
いつものメンバーと、今年最後のツーリングに行きました^_^今シーズン最後ということで、総勢30台ほど、集まりました😄ガソリン高の中、これだけ集まったのは、...
- thumb_up 301
- comment 10
今週のお題ですが、あとから手がかからないようにと思って買ったコペンGRですが、ランエボから乗り換えたので、やはりパワー不足は気になり、お手頃なピポットのサ...
- thumb_up 300
- comment 3
日曜日は久しぶりに、いつものメンバーで、ツーリングに行きましたが、峠は雪が降っているので、海岸線を白老まで行きました😁今回のお題ですが、芳香剤はなし派なの...
- thumb_up 303
- comment 7
今週のお題ですが、意味がわかりません?こっちのツラなのか?こっちのツラなのか?車のツラなのか?今日は愛知県から、長男と1歳半の孫が遊びに来ています😄こっち...
- thumb_up 290
- comment 7
こないだの日曜日に、チョボシナイまで雨の中走ってから、洗車していなかったので、汚いままでした😅洗車してから、散歩に行きました♪今日は孫が産まれてちょうど、...
- thumb_up 289
- comment 2
このお題、前にもあったような気がします🤪オープンカーなので、構造上ドアバイザーは無理です^_^そういえば、この前の日曜日に、雨の中走って、車が汚れているの...
- thumb_up 289
- comment 7
今年も富良野に行ってきました😁と言っても、S660オーナーズミーティングなので、すみっこで観戦です^_^主役はこちらのS660ですが、去年より台数は少なめ...
- thumb_up 321
- comment 9
およそ、30年ぶりに、オートスポーツランド砂川に行ってきました😊昔は、ダートラをやっていたので、懐かしい河川敷です^_^今日はGRガレージ主催のサーキット...
- thumb_up 297
- comment 0
今日は、いつものメンバーの、最年少の若者の企画で、オフ会に行ってきました😁だんだん、メンバーも増えて、もうすぐ、100台集まりそうな勢いです^_^緊急参戦...
- thumb_up 293
- comment 6
今週のお題ですが、余った配線はカーナビの奥に押し込んでいるので、パツパツです🤣セパレート式のレー探買ったら配線もダブルで収まりません😅狭いダッシュボードが...
- thumb_up 269
- comment 2
今日はいつもの走好会のメンバーと、年に一度の十勝スピードウェイに行ってきました😁前例の8台はジュニアコースの走行組み😁後列の5台は見学組みです😅私の車はオ...
- thumb_up 313
- comment 10
台風対策より、地域的には、大雪対策ですね😁雪国仕様のカスケードガレージなので、1.8メートルの積雪まで、大丈夫です😄屋根の雪はおろさなくても大丈夫です🙆...
- thumb_up 288
- comment 4
もともと、車高が低いコペンなので、ノーマルから3センチ下げるとあちこち、すりそうです😂ジャッキポイント撤去と、フロントアンダーバーを力技で曲げて、ローヘッ...
- thumb_up 312
- comment 6
今日は、いつものメンバーで、ニセコ方面まで、プチドライブに行ってきました😄途中のキノコ王国で、話題のマイケル君ですが、やはり重症でした😂はやく復帰して欲し...
- thumb_up 309
- comment 4
今週のお題ですが、現在の夏のホイールはワークエモーションの白ホイールです😄納車時は一月だったので、同じホイールに、スタッドレス履いていました😅納車半年後の...
- thumb_up 314
- comment 4
9月に入って、少しずつ、涼しくなってきた、北海道です😄もうすぐ、秋になり、また、長い冬が待っていますね🤧この季節、夜に走ると、もれなく、虫だらけになります...
- thumb_up 295
- comment 0
お題のレアパーツですが、色違いのDスポーツのリアスポイラーです😊走行会仲間の白いローブの方から頂いた、カーボン製のお高いものですが、そのままつけてみると、...
- thumb_up 305
- comment 8
ヘッドライトは?ノーマルですが、ハイビームのみ、純正のハロゲンからLEDに交換しています😄札幌も連日の30度超えで、ソファーでまったりの春くんです😅
- thumb_up 314
- comment 2
今週のお題ですが、ひやっとしたのは、フェリー乗る時に、手続きして帰っきて、車を船のほうに移動しようとしたら、うんともすんとも反応しなくて、しょうがないので...
- thumb_up 328
- comment 5