人気な車種のカスタム事例
ふぐひれのマイガレージ
ふぐひれさんのマイカー
ふぐひれさんの投稿事例
先日訪れた東京都西奥多摩郡にある「奥多摩周遊道路」パイクやパトカーとランデブーしながら撮影ポイントへ📸当日の奥多摩周遊道路は、バイクのレース会場😵ダム見学...
- thumb_up 98
- comment 2
少し前のドライブ🚗福島県耶麻郡「桧原ビューライン」を経由して今年初の「西吾妻スカイバレー」へ日頃の行いが天気に反映されます霧&曇り空⤵️霧&曇り空といえば...
- thumb_up 95
- comment 8
いつものドライブ話でスミマセン🙇♂️青森県東津軽郡「国道339号線」階段国道やっと来ることが出来ました‼️津軽海峡冬景色〜♪聴けたりこの付近色々あって楽...
- thumb_up 89
- comment 0
先日のお話ですみません青森県青森市「八甲田十和田ゴールドライン」目指します岩木山が綺麗に見れるスポットあったり心地よい道路です👍ゴールは酸ケ湯温泉❗️青森...
- thumb_up 102
- comment 0
先日、福島県にある「レークライン」を抜けて「スカイライン」を目指してみましたおや?通り抜け出来ず⤵️迂回路も良い道でした👍今年初の「磐梯吾妻スカイライン」...
- thumb_up 87
- comment 0
今年の3月暖かいのは助かるけど、花粉が凄い洗車してもキリがない😢タイヤ交換しました❗️フトコロは寒いままですが…溝のない「NEOVAAD08R」から「NE...
- thumb_up 112
- comment 0
先日、雪雲を気にしながら糸魚川市「親不知ピアパーク」へオープンするには少し寒かったかも🥶帰り道の妙高市ドライブ先のランチは楽しみですね「とん汁たちばな」さ...
- thumb_up 115
- comment 0
今年は春来るの早いかな何時も気になっていた上越市(直江津)の「越善」さんへ直江津名物は「かけ中華」ですが「カレー中華」をチョイスカレーに天カスがたまりませ...
- thumb_up 108
- comment 0
2022年11月末日今年最後の「弥彦山スカイライン」を堪能二輪車NGの標識多いのね山頂S660イケメン落ち葉に季節を感じたり帰り道の「間瀬サーキット」看板...
- thumb_up 113
- comment 0
少し前にドライブした「東赤谷連続洞門」新潟県新発田市にあります交互通行用の信号あるのでご注意を⚠️洞門?スノージェットみたいですね先で待っているのは「加治...
- thumb_up 101
- comment 2
先日訪れた新潟県と福島県に跨る「奥只見ダム」紅葉はこれからでした🍁ちなみに「奥只見ダム」へ向かうには「奥只見シルバーライン」を通らねばなりません薄暗いトン...
- thumb_up 104
- comment 0