千葉の和さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|千葉の和さんがオーナーの車一覧
千葉で86に乗る、和と申します。
見た目はあまりいじってません。
今まで取り付けたマフラー 23本。エキマニ8種類と
排気系ばかりいじって来ました(笑)
でもエンジンはNAです。

ノーマルの良さも残しつつ、社外パーツの良さも取り入れていければなと思ってます。  

よろしくお願いします。

千葉の和さんのマイカー

千葉の和さんの投稿事例

86

86

画像関係ないけど、クラッチ一式を純正に、フライホイールをTRDに変更しました。レリーズベアリングがダメになったので一緒に交換。さすが純正クラッチ。扱いやす...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/05/17 17:52
86

86

フルバケのレールをジュランのスパルコ用から恐らくですが、ラストラーダの395mm以下用に変更。ほぼシートのセンターが出ました。まだ5mmくらい運転席がドア...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/05/17 17:16
86

86

レッグモータースポーツのハイパーインテークをつけました。トラストと迷ったけど、穴あけ加工とか必要ないこちらに。バンパーを外せればほぼポン付です。感想は、数...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/05/17 17:09
86

86

JADEのシートベルトサポートをZETA4に取り付けました。ちなみに、ボタンは以前使っていた時に引きちぎれたので新しくボタンつけました。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2020/05/17 17:05
86

86

マフラーを柿本REGU06へ交換。今はこれにフランジサイレンサー40パイを噛ませてます。柿本の特徴の重低音が和らぎ、若干高音へ変化。いい感じです。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/05/17 17:02
86

86

HKSGTーSPECに変更しました。排ガスの証明書は持っているんですがエキマニに排ガス規制適合の遮熱板がついていないので今度HKSに問い合わせて取り寄せで...

  • thumb_up 31
  • comment 4
2020/04/19 17:00
86

86

befreeのマフラーを入れてました。音は静かめで、なかなか気に入っていたのですが、今は取り外されて押し入れに。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/04/19 16:57
86

86

シートを最新のBRIDEZETAⅣに変更しました。アップガレージで新品がどこよりも安く売られていたので、悩みに悩んだ末購入。やはり最新は全てがいいです。Z...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2020/04/19 16:54
86

86

今は、TRDマフラー+社外タイコ付きセンターパイプと、ブリッツのフロントパイプで落ち着いてます。これで、重低音から、乾いた音に変化しました。しかも煩くない...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2020/01/21 18:01
86

86

これは禁断のマフラー(笑)柿本改GT1.0Z。わずか1日で取り外し。音量は回せば回すほどうるさくなるタイプで、競技用だけあって街乗り不可の音量。流石に怒ら...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/01/21 17:57
86

86

ブリッツの前は、GPスポーツとアップガレージのコラボマフラーEXASTI付けてました。超レアマフラーです。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/01/21 17:54
86

86

ブリッツのマフラーに変更しました。音はそこまで大きくなくちょうどいい音。見た目最高!!でも訳あって取り外し^^;

  • thumb_up 29
  • comment 1
2020/01/21 17:51
86

86

N1マフラーからstylebayのHDーSマフラーに変更しました。イーカスタムエキマニ、膨張管付き社外センターパイプと組み合わせてますが大きめな音ではあり...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/11/20 15:33
86

86

イーカスタムのタイプ4とアペックスN1エボリューションエクストリームマフラーの音です。これで5000回転くらいまで回してます。

  • thumb_up 42
  • comment 3
2019/11/01 14:44
86

86

イーカスタムのタイプ4とN1エボリューションエクストリームマフラーの組み合わせの音です。アイドリングから空ぶかし、7000回転までです。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2019/11/01 14:42
86

86

EVOからプロドライブにシートに変更しました。EVOよりも目線が若干上がりましたがホールドはいいです。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2019/11/01 14:29
86

86

柿本のマフラーからアペックスのN1エボリューションエクストリームマフラーに変更。色々レビュー調べると、音がかなり大きいらしくビビっていたのですが、いざ取り...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2019/11/01 14:25
86

86

イーカスタムタイプ4と柿本のマフラーの音。こっちは走り出しの走行音です。これで4000回転弱です。しっとりした高音です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/10/19 17:49
86

86

イーカスタムのエキマニタイプ4と柿本のregu06を組み合わせた音です。朝イチの暖気時は、かなりの音量で近所迷惑かと汗まー柿本はノーマルエキマニに時でも近...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/10/19 17:27
86

86

柿本のregu06に変更。イーカスタムのタイプ4と組み合わせると、低回転は乾いた低音、回すと甲高い音になりました。リーガマックススポーツも気に入っていたけ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/10/17 15:51
86

86

だいぶ前につけてたHKSのエアクリ。やっぱり本物の吸気音はいいなぁ〜。今は純正、ちょっと物足りないかな?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/10/06 18:02
86

86

ナニワヤのオリジナルフルバケのLSです。ブリッドのZETA3のLのコピー品かと思います。本家のZETA3Lジャパンも持ってましたが、ほぼ座った感じは一緒。...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/10/03 19:11
86

86

Rマジックチューンドサイレンサーの4品出しです。これがみためによらず、結構な重低音です。終始ボーボー鳴ってる感じですかね。つけてるエキマニにもよるとは思い...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/10/03 19:03
86

86

HKSのハイパワースペックLも入れてました。私のはカーボンテールが外れてるのを中古で買いました。音は室内にこもる感じはありますが、柿本のREGU06やフジ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/10/03 18:57
86

86

86にスパルコのEVOを入れました。フルバケはレカロ、ブリッドと入れてきましたが、それと比べて、サイズは大きめになります。あと、そのせいかセンターが15m...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2019/10/03 18:50
86

86

レカロのSRー6もつけてました。セミバケですのでホールド感はそこそこです。座り心地は良かったですよ!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/09/30 18:43
86

86

ジュランのフルバケです。結構きつめに作られていて。レカロのRSーGとかZETA3よりホールド感はいいです。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/09/30 18:33
86

86

今は外してしまいましたが、エアクリは零1000チャンバー使っていました。特に低速が細る感じもなく、上までスムーズに回っていましたあと吸気音はやはりむき出し...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/09/30 18:28
86

86

イーカスタムタイプ4の前につけていた、イーカスタムのタイプ6水平対向エンジン特有のボクサーサウンドが聞こえるようになります。アメリカンV8みたいで迫力があ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/09/30 18:22
86

86

今ついているイーカスタムのエキマニタイプ4です。スチールタイプですが軽量化にもなります。またスチールなんで割れにも強いと思います。音質は謳い文句通り乾いた...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2019/09/26 18:31
86

86

今つけてるエキマニ。HKSのRーSPECも入れたけど、これが一番いいような気がする。コスパもいいし、音もいいです。ただ車検非対応なのところが痛いかな。排ガ...

  • thumb_up 50
  • comment 12
2019/09/25 23:40

86の前の前の前に乗っていたWRXSTI。このプラズマブルーシリカ、マイナー色ですがなかなかいい色です。ちなみにスイフトスポーツ、GDBのG型にも乗ってい...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2019/09/25 23:30
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事