人気な車種のカスタム事例
千葉で86に乗る、和と申します。 見た目はあまりいじってません。 今まで取り付けたマフラー 23本。エキマニ8種類と 排気系ばかりいじって来ました(笑) でもエンジンはNAです。 ノーマルの良さも残しつつ、社外パーツの良さも取り入れていければなと思ってます。 よろしくお願いします。
千葉の和さんのマイカー
千葉の和さんの投稿事例
画像関係ないけど、クラッチ一式を純正に、フライホイールをTRDに変更しました。レリーズベアリングがダメになったので一緒に交換。さすが純正クラッチ。扱いやす...
- thumb_up 36
- comment 0
2020/05/17 17:52
フルバケのレールをジュランのスパルコ用から恐らくですが、ラストラーダの395mm以下用に変更。ほぼシートのセンターが出ました。まだ5mmくらい運転席がドア...
- thumb_up 31
- comment 0
2020/05/17 17:16
レッグモータースポーツのハイパーインテークをつけました。トラストと迷ったけど、穴あけ加工とか必要ないこちらに。バンパーを外せればほぼポン付です。感想は、数...
- thumb_up 30
- comment 0
2020/05/17 17:09
JADEのシートベルトサポートをZETA4に取り付けました。ちなみに、ボタンは以前使っていた時に引きちぎれたので新しくボタンつけました。
- thumb_up 26
- comment 0
2020/05/17 17:05
シートを最新のBRIDEZETAⅣに変更しました。アップガレージで新品がどこよりも安く売られていたので、悩みに悩んだ末購入。やはり最新は全てがいいです。Z...
- thumb_up 38
- comment 0
2020/04/19 16:54
ナニワヤのオリジナルフルバケのLSです。ブリッドのZETA3のLのコピー品かと思います。本家のZETA3Lジャパンも持ってましたが、ほぼ座った感じは一緒。...
- thumb_up 57
- comment 0
2019/10/03 19:11
86にスパルコのEVOを入れました。フルバケはレカロ、ブリッドと入れてきましたが、それと比べて、サイズは大きめになります。あと、そのせいかセンターが15m...
- thumb_up 57
- comment 0
2019/10/03 18:50
今は外してしまいましたが、エアクリは零1000チャンバー使っていました。特に低速が細る感じもなく、上までスムーズに回っていましたあと吸気音はやはりむき出し...
- thumb_up 44
- comment 0
2019/09/30 18:28