人気な車種のカスタム事例
cwmanのマイガレージ
JIMNYとWAKEに乗ってます。 趣味のアマチュア無線仕様に改装してます。みんカラもやってます。 実家は群馬ですが、普段は新潟で生活中。
cwmanさんのマイカー
cwmanさんの投稿事例
今日は久しぶりにジャッキアップしました。新潟はぼちぼち雪シーズンなので冬場準備。今日はリアのショックを純正に戻しました。何とか2時間外くらいで入れ替え完了...
- thumb_up 50
- comment 0
先週末の土日は、山形県に1泊2日で車中泊してきました。土曜日はまずまずの天気でしたが、日曜はメチャクチャ寒かったです。こんな感じで、土日で7箇所ほど、趣味...
- thumb_up 49
- comment 0
新潟、昨日は土砂降りで何も出来ず、今日も晴れたり、突然どしゃ降りみたいな天気です😩。先ほど晴れてたので洗車しました。あとは、リフレクターにアルミホイル?貼...
- thumb_up 40
- comment 0
今日は車中泊と趣味の無線用に、LED蛍光灯を付けて見ました某オクで¥1800くらいの、USB蛍光灯。白色、昼光色と切り替えができるのが、売りみたいです無線...
- thumb_up 48
- comment 0
今週末は、月曜日休暇とって遠出予定でしたが、月曜休めなくなったので、近場に変更。今日はPMから出かけて来ます。とりあえず洗車完了。あとはスマホのスタンド追...
- thumb_up 59
- comment 0
大分涼しくなってきたので、ぼちぼち弄り再開しました。今日はリアにドライブレコーダーを装着。前車WRXで使ってたやつです。配線はいつもの手抜きで👌で、夕方は...
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりに投稿です、スマホ機種変更してバタバタしてましたが、設定も一段落したので投稿。今日はナンバーステー装着してみました。字光式なのでちょっと面倒ですこ...
- thumb_up 81
- comment 0
4連休は2泊3日で富山、石川に車中泊の旅?に行って来ました。昼間は趣味のアマチュア無線して、夜は道の駅でソロキャンと言った具合です。昼間は無線。夜は道の駅...
- thumb_up 59
- comment 0
先週末は実家に帰省してました。結局土日雨で車弄りは出来ず…。新潟~群馬往復して今回は燃費19.3km/Lでした。4wdturboなので上出来かなとhi。企...
- thumb_up 50
- comment 2
この羽欲しくなってきましたhi。以前仕入れた、GTウィングがまだ放置状態ですが(^_^;)。冬の◯ーナス辺りで仕入れようかな。最近は、ソロキャン用品ばかり...
- thumb_up 52
- comment 0
今日はちょっとパーツ装着、SPARCOのシートベルトカバー着けました。これでネックレストと同じにhi。これです。後はリヤハッチ開けると、丸見えなので目隠し...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日の日曜は、近所の土手に趣味のアマチュア無線にちょっとお出かけしてきました。Twitterフォロワーさんが山の上に行ってるとの事で支援。無事交信出来まし...
- thumb_up 54
- comment 4
昨日はPMから、趣味のアマチュア無線と、キャンプ擬き?に行って来ました。暑かったけど、部屋でゴロゴロしてるよりは良かったかなと(^_^;)。流行り?のメス...
- thumb_up 48
- comment 4
昨日ですが、盆休み前にやり残したwaxがけしました。高級なコーティングはしてませんので、個人的に好きな液体waxでhi。これで全体wax終わりました。その...
- thumb_up 48
- comment 0
昨日は自作換気扇のお試しに、キャンプ擬き?してきました。初使用のメスティン炊飯も上手く行きました。とりあえず定番のカレーで。やはり野外で食べるとうまいです...
- thumb_up 51
- comment 2
最近、弄りの方はお休みして、車中泊とキャンプ物にハマってますhi。今日は夏休みの工作?で作成した、換気扇を使って見ようかなと。ステッカー貼ってデコって見ま...
- thumb_up 56
- comment 0
先日、お店にoil交換に行った帰りの出来事ですが、なんとパンクしました(゚Д゚)。何か釘かネジを踏んだみたいで、カチカチ音がしてたのですが、途中から消えた...
- thumb_up 48
- comment 2
夏休みの工作?、車内換気扇ですが、その後水性ペンキで塗装してこんな感じに仕上げました。配線も綺麗にして処理。このままだと安定しないので、皆さんの真似してこ...
- thumb_up 45
- comment 2
昨日から夏休みの工作?で、車中泊用の換気扇作ってます。皆さんのマネして、USB電源のDCファン2連装着ですhi。昨日穴明取り付け完了、今日は塗装してます。...
- thumb_up 47
- comment 0
夏休み前半は、長野に2泊3日で車中泊の旅?に行って来ました。後半は実家でのんびりしようかなと思います。避暑地?だけあって、そこそこ涼しくて車内でも寝れまし...
- thumb_up 38
- comment 6
ちょっと放置気味ですが、4連休は予定通り秋田県に車中泊に行って来ました。明日ちょっとアウトドアで遊ぶので、今日は日よけシェードの設置具合見てます。なかなか...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は朝からいい天気。車弄りの方は、猫耳?ウィングの補修と、Rlineエンブレム装着しましたhi。あとリアハッチだけwaxがけ実行。以前装着した、猫耳?ウ...
- thumb_up 32
- comment 0
今日は、いよいよ来週の4連休に備えて、1人テントお試し中。GWに行けなかった、東北地方行脚?の前準備です。1人で寝るには十分かな。他もろもろ準備してます。
- thumb_up 47
- comment 0
今回は実家に帰省中、土曜は朝から雨だったので、趣味のアマチュア無線で遊んでました。夕方雨止んだので、車中泊の練習?してました。2週間後の4連休、東北地方に...
- thumb_up 48
- comment 2
本日の作業、禁断の?GTウィング届きましたので仮装着してみます。流石に、これ付けて会社に行くのは止めるか(^_^;)。週末限定仕様が無難か?
- thumb_up 36
- comment 2
フィッティング速報。リアまだ余裕で入りますね。とりあえずスペーサーなし。165/55/156.5J+42、35mmローダウンモールついてるので、見た目的に...
- thumb_up 45
- comment 0
禁断の?、GTウィング行って見ようかなとhi。穴開しないで、リアハッチにイモネジ?系で取りつけるタイプです。仕入れて、ホワイト全塗装かな。
- thumb_up 48
- comment 0