人気な車種のカスタム事例
FIAT500 30代で中古購入、DIYカスタム精神が湧く!! 希少ムーンクラフトダックテール仕様 個人輸入を少々やっています。
JokéR500(ダックテール仕様)さんのマイカー
JokéR500(ダックテール仕様)さんの投稿事例
マニエッティマレリ製ボンバルドンエギゾーストマフラー[テールエンド切断品]ボンバルドンマフラーカッター化アルミテープを貼りマフラー穴埋めパテを隙間に注入ヒ...
- thumb_up 100
- comment 2
ボルトだけでマフラーカッター安定が悪く振動が激しくバンパーをギリギリで交わしてますが当たる可能性があったたので!手直しで隙間を塞いでみました!だいぶ音の広...
- thumb_up 106
- comment 0
加工!!と言うか穴開けただけですが!ネジ山作ろうと思いましたが6mがなかった!ボルトで直締めしました!昔K11マーチに乗ってたんですが安物の極太マフラーカ...
- thumb_up 112
- comment 4
ある方からテールエンドを頂きました!これがまた、ビックリしますよ!まず、これのここだけは手に入らない代物です!これはマニエッティマレリー社製ボンバルドンと...
- thumb_up 110
- comment 5
久しぶりです。生きてます笑明日も天気悪いですが洗車笑本当、水のみで汚れ落ちるんで楽ですよ!水かけて拭きあげるだけで元どおりの光沢!雨続きで汚れてましたので...
- thumb_up 106
- comment 0
iPhoneフラッシュ炊いただけの無加工です!100回目の投稿と言う事で!どうしてもこれを撮りたくて雨を待っていました!雨も悪くないでしょ?昨日スパシャン...
- thumb_up 101
- comment 2
旧車の祭典カーフェスタ宮崎in都農に行ってきました!CARTUNEのホンダオデッセイのフォロワー様とランデブーのため道の駅で合流(^ω^)会場に入り駐車し...
- thumb_up 120
- comment 1
インスタ、女性フォロワーさんの所に行ってコラボしてきました!ミラーカバーを安く譲って頂き引き取りついでです!後期500cと前期500ラウンジです。とてもお...
- thumb_up 125
- comment 5
洗車する時間が無く洗車機です!ホイールボルトキャップつけましたよ!タイヤレタリングし直さないとですねd( ̄ ̄)綺麗になったでしょ笑?
- thumb_up 135
- comment 4
ホイールボルトの錆が気になりますね!注文するスペーサーはブラックボルト付のスペーサーなんですが!27日にインスタのフォロワー様の所と28日は都農で開催され...
- thumb_up 104
- comment 4
例の物が中華からとどきました!前回は赤でしたが色違い黒にしました!今度は無くしても良いように2セットこれで、853円です!ア◎ゾンで確か1セット1000ち...
- thumb_up 76
- comment 0
ムーンクラフトダックテール装着仲間をインスタから発見!!!めちゃくちゃ嬉しい。レアなスポイラーなんで世に出てる本数はごく少数ですんで。カウンターとか製造番...
- thumb_up 108
- comment 0
グランドマジェスティ250、修理案件キー回してエンジンかかりません、メーターだけ付かない他はライトとウインカーとホーンが微弱で鈍いですが電気が来てるようで...
- thumb_up 84
- comment 0
洗車ばか夜洗車!!ホイール戻ってきました!やっぱりおまえはこのホイールじゃないとね笑ホイールキャップはもう少しで届くとおもわれ!装着して良い意味で違和感を...
- thumb_up 137
- comment 4
ヤフオクで前から狙っていたマフラーを遂に入手しました!一応、このマフラーはフィアット500純正なんです。500は500でもターボ車ツインエア用マフラーにな...
- thumb_up 99
- comment 7
朝から、家の周りの片付けて!ホイール、スペアタイヤ交換、初期に履いてたタイヤホイールを装着の為ジャッキアップ四ヶ所、馬噛ませてます!フィアットのホイール装...
- thumb_up 119
- comment 6
台風24号の中仕事出勤最中に横から裂けてパンクしました!ベッタリ(*´Д`*)コイツが台風で滑り混んできた!ちゃんと固定しとけよコノヤロウ(`・ω・´)J...
- thumb_up 94
- comment 2
キャンセラー付きナンバー灯LEDに交換しましたと、言うかトリコロールデイに急ぎで付けたので!まだ、熱処理に問題点があるので配線ユニット作り直しになります!...
- thumb_up 108
- comment 0
トリコローレデイ2018in大分ボイボイキャンプ場天候がかなり悪く他の車両うろうろ見に行く事ができず。仲間とずっと話ししていました(*≧∀≦*)ショックな...
- thumb_up 108
- comment 4
前もおんなじ投稿すみません。前のやつは人工的に洗車の時にできた写真ですが!今回は雨が降った後の自然にできたフラッシュを点けると撮れる奇跡の写真です(*゚▽...
- thumb_up 120
- comment 2
とりあえずフロンド両サイドはできあかりました(*^ω^*)配線は恐ろしく細くて断線しそうなんで収縮チューブで強度をあげてみました!リア両サイドはちょっと色...
- thumb_up 119
- comment 2