人気な車種のカスタム事例
走るを楽しむ
Mr.BONEさんのマイカー
Mr.BONEさんの投稿事例
今週土日は天気も良く、桜を巡ってドライブしてきました気温も高くサンライダーを開けて開放的車体も混ぜれば四重奏場所を変えて桜並木の続く道へ桜の下でサンライダ...
- thumb_up 66
- comment 1
雪も溶けて積もることはないと思ったので夏仕様に変更しましたあと今シーズンからBestopのリトラクタブルサンシェードを取り付けました取り付けの際本体とブラ...
- thumb_up 68
- comment 0
フューエルタンクカバーをFulyからCaliforniaMudstarに変更と言うのも自分は屋外駐車なので劣化が激しくパーツは取れるシールは剥げるでボロボ...
- thumb_up 52
- comment 0
S&Bエアインテーク導入しましたドライとウェットの2種があるそうですがウェットはオフロード向けっぽかったのでドライにしましたこれから走ってみて燃費とかいろ...
- thumb_up 52
- comment 0
GWということでふらっと撮影へ左右で違う装備なので写真撮る時にどちら側撮ろうか迷います背面のホイールを付け替えてから後ろ姿を見るのが楽しみになりましたホイ...
- thumb_up 66
- comment 0
これからの季節に向けてサンライダー取り付けましたBestopのではなくJeep純正MOPAR製のサンライダーですあとラゲッジを拡張したくて棚を取り付けまし...
- thumb_up 63
- comment 0
約2週間かけてようやく車検終わりましたフロントバンパーを純正に戻してドアステップ取り外した状態でなんとか通りましたその後すぐショップに持ち込んで元の状態に...
- thumb_up 74
- comment 4
今日から車検のため代車ちゃんです何事もなく済みますように...と思っていたのですが預けて早々にフロントバンパーがアウトのため純正に戻さないといけないと言わ...
- thumb_up 43
- comment 0
リアテールゲート強化ヒンジとタイヤキャリア取り付けました!どちらもTeraflexですホイールとタイヤは夏タイヤと同じものなんですがスポークが廃盤というこ...
- thumb_up 73
- comment 0
LEDフォグライト取り付けました!RoughCountrySAELEDフォグライト2インチLEDなのでなかなか明るいです多分眩しいので少し下向きめで取り付...
- thumb_up 68
- comment 0
ナンバープレートちょっとだけ移設AEVのHAWSEFAIRLEADLICENSEPLATEBRACKETFOREX/RXFRONTBUMPERを使用ブラケ...
- thumb_up 72
- comment 0
念願のバンパー交換しました!メーカーはRIVALのフルワイドタイプですナンバー位置はちょっと上すぎるかなと思うので後で加工して変えようかなと思いますフォグ...
- thumb_up 73
- comment 0
今までパンチングメタルをグリルに入れてたんですが、新しくフロントグリルを購入して塗装しました類似品なのではめるのに少し苦労しましたがパッと見では分からない...
- thumb_up 58
- comment 2
なんと!ROCKSTAR3のスポークが見つかりました!ショップに頼んで探してもらってたんですがたまたま見つかったそうです色はオレンジなので塗装してもらうん...
- thumb_up 67
- comment 0
Fulyのフューエルカバー取り付けました!マイナーチェンジしたことによってギャップがドアの真ん中にこなくなったみたいです透明でよく見えるので真ん中にないと...
- thumb_up 72
- comment 0
今週は新しく届いたパーツの取り付けをしましたまずはFulyのドアミラーカバー※日本車特有なのか右側のサイドビューカメラの分横に出ているため下側がつきません...
- thumb_up 64
- comment 0
今日は一日ディーラーで法定点検&タイヤ交換でした特に問題なく終わりましたので次の1年も事故がないよう乗りたいです今日の代車ちゃん
- thumb_up 77
- comment 0
先日久々の快晴だったので花見してきましたこの季節はオープンにすると気持ちいいですねもうそろそろスタッドレスを交換予定です早くゴツいタイヤに戻りたい春をいっ...
- thumb_up 80
- comment 0
先週リアのTrailraxにMaxtraxMini取り付けました!マウントはMaxtraxのマウントピンを使ったのですがベースはホームセンターで金具を買い...
- thumb_up 59
- comment 3
リアウィンドウにTrailraxのPakRax取り付けました!反対側はストレージに穴あけして取り付け後で浸水しないようにコーキングしようと思いますスコップ...
- thumb_up 60
- comment 0
ようやく暖かくなってきたので重い腰をあげ洗車しましたスノーボードも車から下ろしましたタイヤ交換なので次はタイヤを積むことになりますがまた今度
- thumb_up 59
- comment 2
週末はまた雪が積もったのでドライブしてきましたモノクロの景色にデカールの赤がよく生えましたカスタムの予定や行きたいところが山積みです
- thumb_up 79
- comment 0
GoProマウント耐久テストその1その2ボディはたわむ為長くは持たなさそうガラスにつければ20分ほど走っても取れなかったため外側につける時はガラスが良さそ...
- thumb_up 66
- comment 4
RAMマウント導入!ホルダー部分はスマホを片手でつけ外ししたかったのでXグリップではなく今まで使っていたものをサイズ違いのダブルボールで転用より一層ドライ...
- thumb_up 68
- comment 0