人気な車種のカスタム事例
larkのマイガレージ
あまりカスタムしてないですが、宜しくお願いします! この車しか持ってないので、走行距離はどんどん増えます💦 そろそろエンジンなど原動機、補機類の交換も視野に入れつつ、カスタムを楽しみます! ライン lark sp4026です
larkさんのマイカー
larkさんの投稿事例
お題が出ていたんですね💦本当に皆様ご無沙汰してました💦変更点などのお話はまたの機会にする予定です👍まだいろいろ様子見中です💦
- thumb_up 107
- comment 2
皆さま今日は!グダグダな日々を過ごしておりますlarkです💦そんな私に刺激をプレゼンすべく、GDBF型で颯爽とmー14さんがハリボテGCのお見舞いに来てく...
- thumb_up 97
- comment 4
今日は!だいぶ忙しくなってしまったlarkです💦ハリボテGCの足回り改修作業も滞ってます💦部品調達はさぼらずやってましてこちらはPCD114.3のブレーキ...
- thumb_up 84
- comment 7
皆さまご無沙汰してました!涼しくなるほど自分の時間がなくなっていく業種な為、カーチューンのチェックをサボってましたlarkです💦欲しい部品が競争率も上がっ...
- thumb_up 100
- comment 10
皆さま今日は!台風10号が九州にやってくることが確定しており、実にブルーなlarkです…。九州にお住まいの方は100%ブルーですよね💦そんな状況ですが、副...
- thumb_up 78
- comment 8
皆さま今日は!そろそろハリボテGCのハブをPCD114.3に変えるための部品もあと一息というところまで来て、今の現状を見ておこうと撮影しようと思います!こ...
- thumb_up 75
- comment 4
皆さま今日は‼︎まだ足回り整備に手こずっているlarkです💦GDBF用リアキャリパーが漸く手に入りました💦(中々値段が高い)かなりメンテナンスフリーな使わ...
- thumb_up 80
- comment 10
使ってるホイールはXXR527です。17インチ9.75Jオフセット+15PCD100と114.3の穴両方空いていて、合計で10穴ですw。これを使って純正フ...
- thumb_up 77
- comment 0
カーチューンをご覧の皆さま、今日は!暑いですね💦今日の作業はGDB足回り移植の下準備です💦(まだやってます…)全然出品されなかった、リアハブが漸く手に入り...
- thumb_up 64
- comment 6
皆様今日は!ハリボテGCの足回りのGD化計画の下準備を兼ねて、最近顔を出しに行きたいけど行けてなかった大どころか超のつくレベルの先輩の会社の作業施設にお邪...
- thumb_up 77
- comment 4
皆様ご無沙汰しておりました!なんか、前回もこんなオープニングだったような気がします💦やらないといけないこと、やりたいことが中々消化出来ず貯まる一方です。最...
- thumb_up 78
- comment 6
カーチューンをご覧の皆様、今日は!同じ月に二度左リアタイヤをパンクさせて発狂してしまいそうになったり車の作業の時間もとれず腐っておりましたlarkですwご...
- thumb_up 87
- comment 5
カーチューンをご覧の皆さま、今日は!本日は予報どおり💦激しい雨が降ってます。こういう場合の作業は…ナビの交換です👍こちらは結構長く使用してましたパナソニッ...
- thumb_up 100
- comment 2
カーチューンをご覧の皆様、ご無沙汰しておりました!まだまだコロナの影響がある日常の気分転換にまた久保田解体に買い物に行きました!👍その目標はだいぶ奥に眠っ...
- thumb_up 101
- comment 18
皆さま今日は!色々痛んだパーツばかりだったハリボテGCですが、漸く車検が完了しました👍そして、右隣りに止めているホンダライフは、余り私は気が乗らなかったの...
- thumb_up 86
- comment 4
カーチューンをご覧の皆様、ご無沙汰しておりました!4年振りに車検を、お世話になっている整備工場ガレージトダカさんに依頼しました👍基本ユーザー車検なんですが...
- thumb_up 94
- comment 2
カーチューンをご覧の皆様、いつも良いね👍をくださいまして誠に有難うございます!今日は積年の夢の一つでありますGCカスタムの匠に実際にお会いするという夢が叶...
- thumb_up 77
- comment 6
皆さまこんにちは😃車検に備え、タイヤを交換に宮崎では結構ご存知の方が多いと思いますが、《久保田オートパーツ》に行きました!こちらは中古タイヤ、中古バッテリ...
- thumb_up 92
- comment 10
皆さまこんにちは!今日は気分転換?に桜見ながら母を連れて祖父の家に行く&墓参りを最近のGCのメンテの成果のチェックがてら行ってきました👍宮崎市から飫肥・日...
- thumb_up 82
- comment 8
皆さま今日は!本日は暖かくなりましたね👍アイドリングが安定しない状態で痩せ我慢してましたが、流石に耐えきれないので対処します!バッテリーのマイナスを抜いた...
- thumb_up 68
- comment 2
漸くオバフェン助手席側も塗装しました💦後は車検の時に突っ込みが入らないようにお上品な感じを出す為にゴム管でボディ側にモールを入れます👍指先に持っているのが...
- thumb_up 98
- comment 12
カーチューンをご覧の皆さんこんにちは!ちょっとした時間で行える作業を今日はやりたいと思います👍青の色を付けた場所のヒューズを抜きます!(燃料ポンプのヒュー...
- thumb_up 85
- comment 2
こんな地味なつぶやきにイイね👍を頂いてまして、感謝に絶えないlarkです!ありがとうございます!さて、今後オバフェンの装着・塗装される方々にヒントになれば...
- thumb_up 85
- comment 14
昨日の作業の続きを行います!結局こういう色に…まあいいでしょう。案の定、普通な感じですねwですが、注文が入り、作業中断に💦右前後しか塗装できておらず、左側...
- thumb_up 50
- comment 31
とうとう宮崎もコロナ感染者が見つかったようです!近県が発見されているのだから全然不思議な話でもないですよね。ならば、一人遊びでもしようとGC弄りをしますw...
- thumb_up 90
- comment 23
今日はスペシャルイベントに参加させて頂きました!昴人さんをはじめとするBOXERSBREEZEのえびのMTです!カーチューン、みんカラが大好きな私としまし...
- thumb_up 73
- comment 10
前回に続きまして、ISCバルブの手入れを行います!スロットルの手入れ完了後、吹け上がり、立ち上がりなど確かに復調は確認できましたが、アイドリングに関しまし...
- thumb_up 75
- comment 11
本日の作業はこちらです💦スロットルボディ内部洗浄です…最近アイドリングが不安定になり、エアコンを無駄に作動させて誤魔化していたのですがさすがに限界を感じや...
- thumb_up 65
- comment 0
今日は家業である椿油の補充をドライブがてら行いました👍まずは宮崎市高鍋町の道の駅?[ママン・マルシェ]から。OKです!次に新富町の温泉施設[サンルピナス]...
- thumb_up 65
- comment 10
まだまだ地味な変更をしていきます💦備えあれば憂いなし?な実に頼り甲斐のあるインタークーラースプレータンク&ウインドーウォッシャ–タンクなのですが、エンジン...
- thumb_up 99
- comment 5