人気な車種のカスタム事例
もものマイガレージ
28の代 車の整備記録簿のように載せていきます。
ももさんのマイカー
ももさんの投稿事例
内装がドンガラだったのでデッドニングシート張りまくりました😊林道に行けないジムニーになりました!デットニングの後にkickerのスピーカーとカロッツェリア...
- thumb_up 81
- comment 0
クルマ屋さんでタイヤ交換してきました!タイヤはモンスタのMUDWARRIORにしました。サイズは215/70/R16です。元のタイヤは15年前のタイヤで全...
- thumb_up 82
- comment 0
納車して帰ってる最中純正エアクリーナー付いてるのに吸気音するなぁと思って、ふとエアクリーナー開けてみたらエアフィルター入ってませんでした😭応急処置でむき出...
- thumb_up 61
- comment 2
フィットを降りることになりまして新しくJB23ジムニーを納車しました。フィットは乗っててかなり楽しくてカスタムの勉強になった1台でした。
- thumb_up 84
- comment 0
ブリッツのインタークーラーに付属してるシリコンホースを使用していたのですがちょくちょく外れることがあったので新しい物と交換しました。75φ×60mm→80...
- thumb_up 60
- comment 0
会社から帰ってきたらブレーキランプスイッチの樹脂が砕けてブレーキランプがつきっぱになってました😱ブレーキペダルの裏側覗いたら本来居るはずの樹脂が無くなって...
- thumb_up 73
- comment 3
台風がそれて天気が回復してきたので洗車しました!ドアやボンネットの隙間も拭き上げました😊仕上げはシュアラスターのスプレータイプのワックスを念入りに施行しました。
- thumb_up 89
- comment 3
最近エンジン始動時に電圧降下なのか分からないけど点火出来ない時があったのでパナソニックのカオスバッテリーからボッシュのバッテリーに変更しました。ボッシュの...
- thumb_up 75
- comment 0
スカイライン買ってからやってなかったマフラー音チェック構成:純正エキマニ→HPIデュアルフロントパイプ→GPスポーツメタル触媒→HKSハイパワー409
- thumb_up 61
- comment 0
つくばにあるクリップと言うセキュリティ屋さんでユピテルのゴルゴを取り付けて貰いました。プレートは車体がベイサイドブルーなので青色の発光にしました。
- thumb_up 46
- comment 0
強めの加速の時にリアフェンダーの爪にタイヤが当たってたので45mmのワイトレ外しました😊後で20mmか25mmぐらいのワイトレに交換します。
- thumb_up 56
- comment 0
kickerのsolobaricS12Dを取り付けしました。後はアンプを容量の大きい物に交換とスピーカーの配線の引き直しかな
- thumb_up 70
- comment 0
今日は午後からトラスト企画に取り寄せてもらっていたER34の純正ナンバーステーを取りに行ってきました😊前のオーナーさんがナンバーステー事塗装しててそこが固...
- thumb_up 49
- comment 0
フィットのオーディオを純正ギャザズナビからカロッツェリアのディスプレイオーディオのDMH-SZ700に付け替えました😊音質が大変良き🙆♀️
- thumb_up 51
- comment 7
点火不良でボクサーサウンドになってたのでイグニッションコイルハーネスをGRIDRacingの配線が太いハーネスに変更これでも治らずなのであとはプラグを新品...
- thumb_up 69
- comment 0
今付いてるRSEのフルチタンマフラーが競技専用部品の為HKSのハイパワー409へ交換しました。ストレート菅独特のゲロゲロ音が無くなって自分好みの音になりま...
- thumb_up 70
- comment 0
エンジンの始動性が悪くなったり5000回転付近でレブリミッターみたいな症状が出たので35GT-Rのイグニッションコイル流用キットを取り付けしました。思った...
- thumb_up 60
- comment 11
前オーナーがボンネットのダクトと干渉するためインレットパイプを叩いて配管が半分ぐらい潰れてたのでHPIのクロスフローからブリッツのターンフローへ変更しまし...
- thumb_up 52
- comment 0
アイドリングが900回転ぐらいずっと回ってたのでパワーFCをリセットして再学習したら750回転ぐらいで安定するようになりました。
- thumb_up 49
- comment 0
スカイラインのRSEマフラーとフィットの車検ギリギリアウトのSPOONマフラー比べるとスカイラインの方がかなり音量が大きいです
- thumb_up 80
- comment 3