人気な車種のカスタム事例
rikuのマイガレージ
アリストと81マークⅡ 基本自分でやる派
rikuさんのマイカー
rikuさんの投稿事例
こんにちはいきなりですが遂に後期バンパー化しました😊約5cm伸びてサイドマーカー(リフレクター)が付くのが特徴です。ちなみに輸出モデルのGS300とも同じ...
- thumb_up 105
- comment 6
お久しぶりです。自分は特にネタがないのですが、父親の車が最近変わりました。ER34の後期です。今まで乗ってたローレルと車両交換らしいです。凄い綺麗でビック...
- thumb_up 64
- comment 0
雨漏り修理😩今朝開けたらもう溜まってませんでした(雨が降る中開けたので水滴は少し付いてます)あの場所が原因のようですので、コーキング打ちます左右ともこんな...
- thumb_up 57
- comment 0
湿気取り買ってきて開けたら既にこれ…こんなに酷いなら雨が止むのなんか待ってらんないので応急処置しますバックパネルの方から流れてきてるようなので内張り外して...
- thumb_up 47
- comment 0
捜し物があってトランクの荷物を出していたらスペアタイヤの下に水面が…慌てて荷物を引っ張り出しグロメット外して排水…(事後報告)スペアタイヤやトランクのアン...
- thumb_up 59
- comment 6
ショートナックル入れてアライメント調整して来ました✌️タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ…19800円の工賃を払って…フロント左クソほどトーインで...
- thumb_up 995
- comment 35
ホイール変えました✌️WALDドゥシャトレ2F:8.5J+37R:9.5J+37&3ミリスペーサー元WALDのデモカー用?の超希少なホイールをボーナスの力...
- thumb_up 79
- comment 6
デッキ変えました✌️カロッツェリアのAVIC-ZH990MD前のデッキが調子悪くなってしまったので、以前から気になっていたインダッシュの2dinナビにして...
- thumb_up 59
- comment 3
今更ショートナックルのクリアランス確認😅2cm短縮のキャンバー設定なしに9.5J+35のホイール結構ガラ空きで心配するまでも無かったけど引っ張らんタイヤだ...
- thumb_up 62
- comment 0
アリストの前に乗ってた81クレスタです。前期の1GツインターボATでした。前期でしたがテールが雨漏りしてしまうので後期テールに渋々変えてました…初めて買っ...
- thumb_up 90
- comment 4
カスタム箇所をざっくりコンセプトはラグジュアリー仕様あえてGS仕様にはしてません。ボディーカラーは6K2屋根付きワンオーナー車がベースです純正OPリアスポ...
- thumb_up 91
- comment 7