人気な車種のカスタム事例
榛名山のダウンヒルを 最強最速のオーディオマシンでTryMe♬ なんじゃそりゃぁ www ど素人なので色々教えていただければ幸いです。 フォローいただいたら、 基本フォローバックさせていただきます。 お気軽にどうぞ♬
ふじっこパパさんのマイカー
ふじっこパパさんの投稿事例
不調と思われていた、スーパーにゃんこボックスを再接続します!ショートに細心の注意を払いながら接続!TW用アンプ稼働!いつものジャンクション下でえぃずぃんぐ視聴!
- thumb_up 56
- comment 0
三連休もいじり三昧でした♬無酸素銅板加工して、オーディオ用パーツ作製アッテネーター抵抗値確認アンプの差し替えと、パーツ再設置パッシブネットワーク調整
- thumb_up 62
- comment 0
キャパシタ繋いでアンプのリレーを交換してスーパーTWのパッシブネットワークのコイルを箔巻きに交換!アンプのコンデンサー4個を2200μFから1000μFに交換
- thumb_up 61
- comment 0
金曜日にオリンピック開会式前の、ガラガラな首都高を戻り抜け、WSGに移動!オーディオのパパッシブ作り完了!夜中1時までWSGでカーオーディオ談義に花が咲き...
- thumb_up 57
- comment 2
エプトシーラシートでドア遮音ほぼ全面貼り相当音痩せしますエンクロージャー周りも徹底的に遮音内張も基本施工は完了後はエンクロージャーをウレタン塗装でピアノブ...
- thumb_up 47
- comment 0
インナー鉄板への制振材完了!内張継目へのシリコンコーキング完了!内張コネクター部の制振処理完了!内張については、とにかく細かに制振処理しました!めっちゃ大...
- thumb_up 64
- comment 3
おはようございます😃夜明け前というか、金曜日夜9時から移動さて!筑波山登山開始!登頂完了!科学万博記念公園へ移動マスク外して歩ける気持ち良さ♬
- thumb_up 81
- comment 4
先週のオーディオ作業はここまで!平日、TWのスピーカーケーブル直付け今朝はふじっポ撮影ポイントを模索お約束の朝シャンとにかく曇天下の艶り方が半端ありません
- thumb_up 62
- comment 0
箱根峠、乙女峠とぐるり一周箱根スカイラインも疾走西伊豆に移動して、絶景を満喫!さてさて!帰路について、まだ9時半!今日は何をしましょうかwww
- thumb_up 74
- comment 0
バッフルエンクロージャーの防水処理プラサフ登場!車両接合部分のみ塗布!4回重ね塗り!そしていよいよヘッドユニット取付!上側も隙間だらけですが、目隠しするよ...
- thumb_up 60
- comment 0
本日は夜明けと共に活動!いつもは夜明け前から活動wwwお出かけするので朝シャン!35回目のシュアラスターゼロプレミアムコーティング!艶りました♬
- thumb_up 57
- comment 2
本格的なヤスリ掛け開始!ベルトサンダー大活躍!TWとスコーカーは収まりました!後はミッドバスの調整ですが、雨降りなのでやめました♬
- thumb_up 50
- comment 0
組み立てパーツ切り出しまで2週間!ミッドバスバッフル&スコーカーエンクロージャー&TW取付!フロント4WAYのうち、3WAYを同一面で展開!ユニット合わせ...
- thumb_up 58
- comment 0
土日の出張作業に向けて車載!雨が小降りになるのを待って作業!取り敢えず車載完了!デロリアンが奏でる、唯一無二なハイファイオーディオ!楽しみです♬音が出ればwww
- thumb_up 60
- comment 0
男前シリーズのスコーカー用バッフルが完成圧着バッフルを含めて重厚感が出ました!後もう少しで車載出来ます!スーパーTW用にプリメインアンプ試作機も良好に稼働...
- thumb_up 53
- comment 0
クスコオートレベライザーアジャスターロッド!ここからタイヤ1Gでピッタリ位置人生初のボール盤オリジナル車高調専用スケール製作バッチリ計測出来ました♬
- thumb_up 55
- comment 0