人気な車種のカスタム事例
Kのマイガレージ
夢なし希望なし社畜魂あり31歳/無言フォローOKです/フォロー返します/ 投稿頻度は少ないですが毎日みてます
Kさんのマイカー
Kさんの投稿事例
GoodGunのダックテールつけましたいい感じホイール変えて車高落としたらバランス良くなるかな??純正サイドブレーキブーツが破れてたので交換素人図画工作に...
- thumb_up 60
- comment 0
梅雨入り前に!と思い先週のうちに洗車。家の近所にある手洗い洗車場で〜拭き上げ場所が日影なの助かる...ガソスタはだいたい日向だから夏地獄🤮話は変わり今日は...
- thumb_up 86
- comment 0
ガソスタは盛れる...?Gのクリアなヘッドライト案外気に入ってます。眺めるたびに思う、ツラ具合をなんとかしたい。先日サウンドクリエイターとやらを外しました...
- thumb_up 65
- comment 0
お題トヨタはTRDになるんかな?ついてるのはマフラーだけですね誕生日にシフトノブとリバーストリガーノブをいただきました✨大事に使お。
- thumb_up 67
- comment 0
今日は86のプラグとコイル交換。写真は助手席側。インジェクターカバーやら燃料ホースのステーやら外して作業。KTCの専用プラグレンチとピックツール(市販)は...
- thumb_up 59
- comment 0
以前していた異音が出ず、検査入院見送りになった86です。とりあえず遮熱板ボロボロなんでそこの干渉はありそう...知り合いからレンズカバーをもらったのでリア...
- thumb_up 50
- comment 0
一眼とやらが欲しい。でも大して収入ないのに2台も持ってカツカツで生活してるやつにそんな余裕はないですよと、、、iPhoneカメラとその編集機能で十分と自分...
- thumb_up 78
- comment 0
ボンネットとフロントバンパー間のゴム部品が入りました。正式?にはフードトゥーフロントエンドパネルシールと言うらしいです。品番ゴムに新しいピンもついてるので...
- thumb_up 63
- comment 0
今日は昼過ぎまで雨でした...カバー被ってるスイスポは出動できず。少しでも乾かすため雨上がり後にカバーを外しただけでした。このテールランプ気に入ってます。...
- thumb_up 72
- comment 0
スイスポ所有中の普段使いとして86が納車されました。前期D型のGグレードです。クラッチの重さとアクセルレスポンスが違いすぎて悪戦苦闘中。クラッチのレリーズ...
- thumb_up 54
- comment 6
真正面のはずがなんか曲がってる。写真下手すぎて笑える。この後ろ姿悪そうだけど自分の中ではすごい好きな姿。テールランプ変えてよかった〜足車2号になる予定の8...
- thumb_up 89
- comment 0
お尻が寂しくて以前とりつけたトラストの羽。なかった時が思い出せず写真あさってたら、これはこれでかっこいいなーと。シルクブレイズのシンプルなのもいいですねー...
- thumb_up 92
- comment 2
やっと仕事納めでした。明日から一応3連休です。写真は過去のものをテキトーにいじったもので目新しい変化は特にありません笑納車してからほぼほぼ休日カーになって...
- thumb_up 83
- comment 0
ヴァレンティのテールランプに交換しました。ライトスモークです。コーキングするなって書いてあったので、指示通り行わず。剥き出しの配線だけなんとなくまとめて取...
- thumb_up 70
- comment 0
仕事が休みだったのでエンジンオイルフィルターミッションオイルの交換にいってきましたミッションオイルは純正を取り寄せてもらってます安いから笑それでも徐々に値...
- thumb_up 84
- comment 0
今日は空き時間にラルグスのピラーバーを取り付け納期は1ヶ月半でした☝️取り付けは特に難しいポイントはなく...ただ締め付けトルクとか書いてなかったけど大丈...
- thumb_up 66
- comment 0
BLITZのサクションパイプとりあえずボンネット開けた時のテンションが上がるそれが一番の効果かな笑体感は、、、低速トルクや吸気音はとくに変わらずなんとなー...
- thumb_up 74
- comment 0
スタッドレス→ノーマルタイヤに交換。純正ホイールにスタッドレスを履かせてますが...やっぱ純正ホイール重たい!!鋳造とはいえ、ワークの方が持った感じ軽いの...
- thumb_up 72
- comment 0
牽引フックを気分でつけましたサーキット行かない(そこまでするお金の余裕ない)のでダミーです🙇♂️2000円弱だったかな?牽引フックカバーを加工してる方々...
- thumb_up 57
- comment 2