人気な車種のカスタム事例
藍井エイトのマイガレージ
RX8、いい車です。 憧れのRX7オーナーになれました! まだ3分しか運転してません… 来年の榛名はFDで参加出来るかな〜
藍井エイトさんのマイカー
藍井エイトさんの投稿事例
見てしまったので配線整理しますECU配線って…3本ほどちぎれて繋がっていませんでしたが…それにしても狭い使えそうな分岐配線は残して整理終了エイトのECUが...
- thumb_up 79
- comment 6
エンジンかける為に復旧作業ですノックセンサー交換これはエラー出ますね…センサーはすぐに外れました(近くのステー?に接触して回しずらいです)問題はこっちのカ...
- thumb_up 76
- comment 4
部品を買ってないので…今日から室内作業ですビス4本外して取り外し内部は綺麗でした前オーナーさん有難う御座います!古い中古車あるあるですね…配線があちこち分...
- thumb_up 74
- comment 6
部品を買いに行くのが面倒です…ねリアハブ取り外しです水平出して、押すだけ!ハブは2tかからない位で外れましたがベアリングは4t付近までかかりました。ハブボ...
- thumb_up 79
- comment 4
今日はフロントハブ取り外しですハブ自体はガタガタしたりしていないのですがゴロゴロと音がどうしても気になって…ナットは綺麗で簡単に外れ…ませんでした…がエア...
- thumb_up 80
- comment 6
ブレーキホースが届いたのでフロント周りの戻し作業再開です。う〜ん手で回すと少しゴロゴロいいますね…右側だけ…フロントのハブベアリングもダメなのかちょっと心...
- thumb_up 88
- comment 6
昨日はジジ倉庫で物色と遊びで満喫でした!HKSの車高調有難う御座いますpresentedbyぐっさん固着、抜けも無く完品!末永く使わせていただきますここか...
- thumb_up 82
- comment 4
仕事終わりにラジエーター復旧ですまぁ、、ボルト1本余りました…明日取り付け位置を探しましょう今しか掃除出来ない場所を綺麗に1番楽しい時間です
- thumb_up 71
- comment 4
今日はリアナックル取り外しですハブベアリング交換するつもり無かったのに…ハブボルト…切断ってネジ山にも傷が右側左側来年の榛名ロータリーミーティングには間に...
- thumb_up 69
- comment 2
今日はキャリパーを組んでいきます手順は先輩方が書いていると思うので省略します。出来れば信頼できるショップや修理工場に依頼してオーバーホールする事をお勧めし...
- thumb_up 75
- comment 0
今日もバラしていきます!インタークーラー、インテーク、スロットルブローバイも少なく良い感じトラストのインテークを付けたくなる気持ちがわかるような…ザラザラ...
- thumb_up 75
- comment 2
キャリパー塗装完了自家塗装にしては満足ですアンダーカバー他取り外し蜘蛛の巣と錆が…バンパー取り外しライト周り取り外し純正のレンズが欲しいです
- thumb_up 88
- comment 4
ブレーキキャリパーシールキット(フロント)FB05-49-2402,860円(リア)FDY1-26-46Z8,240円ダイアグコード5ノックセンサー異常N...
- thumb_up 73
- comment 2
外したピストンの掃除です。錆と多少の腐食アリ…100均の錆取りで大丈夫かな錆はかなり除去出来ました。腐食は、、う〜ん許容範囲なのか???キャリパーも使用可...
- thumb_up 79
- comment 6
名義変更も完了したので車検に向けて整備開始!多分動いてないブレーキから…キャリパー、ローター、車高調取り外しリア側はキャリパー、ローターこれは…ピストンに...
- thumb_up 74
- comment 4
榛名ロータリーミーティング2024参加して来ました!ガラポンは白玉2個…でしたが写真撮らせてもらえたので1等より嬉しい今回も沢山のおじさんとツーリング!お...
- thumb_up 101
- comment 4
箱根REMTに行って来ました!お天気良すぎてMT日和…暑かった運営の皆さんお疲れ様です!皆さんのRX8は自分の写真練習台になって頂きました。掲載不可の方は...
- thumb_up 71
- comment 6
オートサロン参加してきました!RE雨宮ブースを見てオートサロン終了。エイトの展示は少ない…ですカッコいい!織戸様実車が拝見出来て感激
- thumb_up 102
- comment 8
Odula/OVERDRIVEレゾネーターキャンセラーこちらは塩ビ管用のキャップ取り付けてから3年で変形してました。バンドも緩んでいたのでエア漏れしてたと...
- thumb_up 74
- comment 6
今回はフロントハブユニットの交換です。125,000キロの走行距離と最近タイヤが外れる事故が多いのを見てそろそろ交換と思っていたので年末最後の作業に。純正...
- thumb_up 92
- comment 9
今回はブレーキキャリパーのオーバーホールです。トラストのキャリパーはJBT製キャリパーなのでJBTさんのHPを見ていたらオーバーホールキットが販売されてい...
- thumb_up 85
- comment 6
2023マツダファンフェスタ参加して来ました!パレードラン待機中マッドマイク様!こんなに近くで感動!!!メインイベント!です!!生音が聞けた。。カッコいい...
- thumb_up 108
- comment 4
やっと、、不具合チェックand修理。今日はエイト仲間で。プラグOKエアフロ…汚いインテークの蛇腹OKオイルの付着も無しスロットル…汚い。わかりづらいですが...
- thumb_up 77
- comment 7
今日は何の日?エイトの日!!東北REMTに向かう途中でエンジンチェックランプ点灯。そのまま高速、山道約400キロ自走。ロータリーエンジンの凄さを実感!!本...
- thumb_up 107
- comment 4
参加させて頂きました!運営の方々、参加者の皆様、暑い中お疲れ様でした。いや〜暑かった。本当に暑かった!運営テント。車や本人が写ってますがダメな時は連絡くだ...
- thumb_up 93
- comment 19