人気な車種のカスタム事例
将 S14&足車worksのマイガレージ
iPhone故障で新たに登録しました。 ただシルビアと猫好きの人です。基本車は何でも好き。 車以外興味ありません。 ちなみに自分は人見知りです。よろしくです。
将 S14&足車worksさんのマイカー
将 S14&足車worksさんの投稿事例
今年の夏もアルミダクトホースを使ってます。毎年の夏の風物詩かなワークスのエアコンよりこっちの方が涼しいやっぱこれしかないワークスは36度くらいになるともう...
- thumb_up 64
- comment 0
ちょっとリハビリして来ました。約一か月ぶりにワークス乗りました。運転するのも一か月ぶりだけど峠を走るのは問題ないです。ワークス峠だとめっちゃ走って楽しいや...
- thumb_up 91
- comment 1
またレギュレータが来ました。今度はちゃんと合うやつかなこれはHA12用のレギュレータです。正式には何用かは分からないけど一応HA12に付いてたレギュレータ...
- thumb_up 60
- comment 0
一応レギュレータ来たけど微妙にジムニーの方が長いようです。若干取り付け位置も違います。よく調べたらha23辺りのが取り付け位置が同じらしいのでその手巻きレ...
- thumb_up 54
- comment 0
この前撮り忘れてたジュラコンのシフトノブです。メーカーはよくわからないけどヤフオクとかによくあるやつです。シンプルだけどこれが一番良いかもしれません。個人...
- thumb_up 64
- comment 1
ちょっとしばらく使ってみたけどやっぱこのミラーが一番良いです。揺れたりもしないので安心です。ただ後ろの車のライトがちょっと眩しいかな結構明かりが入り込むと...
- thumb_up 105
- comment 1
ジュラコンの丸いシフトノブ良いなライクワイズ風のエクステンションをちょっと付けてたけど長すぎて普通のエクステンションにして変えました。特に2速のシフトダウ...
- thumb_up 77
- comment 0
ちょっと試しにアルトC2用のヘッドライトカバーを買ってみました。結構丁度良さそうな感じです。もうちょっと削れば隙間にハマるんじゃないかなキャロル用考えてた...
- thumb_up 61
- comment 0
最近あまり撮ってないから使い回しなんだけどワークスのライトが急に暗くなりました。あと信号とか止まるとエンジンも止まったりします。先週から薄々気が付いてたけ...
- thumb_up 64
- comment 0
アルトバン用のドアカバーのトリムとか手動式のレギュレータ単体では無いからやっぱドア毎買うしか無いかなそれかもうアルトバンの車体を買った方が早い⁇ドアも営業...
- thumb_up 62
- comment 0
やっぱウィンドウが一々気になるなんか調べたらアルトバン用のドアならクルクル回すやつがあるなもういっそのことアルトバン用のドアにしようかなあるか分からないけ...
- thumb_up 61
- comment 1
関係ないけど、もう夜シカが多いな九州ってシカ多くないかシカは日本何処にも居るだろうけど山行くと絶対シカと遭遇します。しかも人間みたいにうおっ!!って驚いた...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりの遠出です。いつもと同じ場所だけど、ここぐらいしか明るいところがない先週とりあえず阿蘇に行こうとしたら雨で真っ白で途中で引き返したので今から一応高...
- thumb_up 52
- comment 0
約一週間ぶりくらいに運転しました。ちょっと車乗らずにまた乗るとなんか余計楽しくなるなしばらくどこも行かずに大人しくしてたんだけど、我慢出来なくなりました。...
- thumb_up 55
- comment 0
最近精神的に辛いので休養になりました。どうしてもやる気が起こらないのでとりあえずしばらくは休養です。あまり自覚無いけど鬱らしいです。っていう事は車いつでも...
- thumb_up 53
- comment 0
やっぱりニューテック思わず出だしの時これだって言ってしまいました。違う車かと思うくらい回るし、もうこれしか無いななんかニューテックを押し売りするような感じ...
- thumb_up 83
- comment 0
オイル替える前にちょっといつもの狭い道を探して来ました。星野村から大分の方に抜ける林道です。ここは荒れてたな岩だらけです。途中小さい岩を避けたり止まって岩...
- thumb_up 77
- comment 0
やっぱシートって大事当たり前だけどちゃんとしたシートの方が良い安心して突っ込めるスズスポのシートでも意外と悪くないです。多分通勤とちょっと走る程度なら大丈...
- thumb_up 67
- comment 0
このミラーが今までで一番良いかもしれません。やっぱこのベタ付けタイプみたいなのが良いまだ通勤でしか試してないけど揺れません。見た目的にもこっちの方がバラン...
- thumb_up 76
- comment 0
シート替えました。こっちはシートレールが曲がっててボルトが緩めにくかったけどなんとか外れました。若干ポジションが上がったような気がします。前のシートだいぶ...
- thumb_up 63
- comment 0
やっとこのワークスからシートを外しました。暗いから他の写真を使ってます。結局暗くなってからシートを外しました。この前ちょっと急いでたのでよく見たら簡単に外...
- thumb_up 59
- comment 0
ここを走りたくてわざわざ来ました。よく分からないけど集落の抜け道みたいなところです。ずっと狭い道と低速コーナーだらけです。メイプルフォームロードの脇道にあ...
- thumb_up 53
- comment 1
もう春だな最初は早朝ドライブのつもりだったけど昼になってしまいました。久々の耶馬溪です。耶馬溪は狭い道が結構多くて昼間も案外車が少ないから走りやすいです。...
- thumb_up 61
- comment 0
中々シートがガチガチ横はダメだけど多少シート動かないから良い良くはないけどなんか行ける一応14インチのテッチンのタイヤとアストロのスロープでシートを固定し...
- thumb_up 65
- comment 0
写真違うけどついにシートが死にました。リクライニング完全に逝きました。シートがバタバタ倒れます。だから今は無理矢理リアシートの間にタイヤを挟んで固定してま...
- thumb_up 68
- comment 0
ワークスのフィーリングが悪くなりました。あまり回らなくなりました。ニューテックの使用期限切れかな前は3速でも結構加速したけどだいぶ鈍くなりました。結構回る...
- thumb_up 66
- comment 0
やっぱトンネルの中が一番良い夜はもう大体ここで撮るようにしようかなあまり車来ないので撮りやすいです。あとたまにトンネルの中でオーディオを爆音に流してる車も...
- thumb_up 71
- comment 0
ちょっと分かりにくいけど一応LEDテールです。ぱっと見純正だけど夜だとちょっと違う感じです。昼間は逆に暗そう?な感じがします。若干左側のウィンカーがハイフ...
- thumb_up 50
- comment 0
前期バンパーとライブスポーツのリップ着けました。LEDテールも着けたけど後で暗くなってから確認しようと思います。ミラーはまだ塗装の途中です。あともう一台の...
- thumb_up 65
- comment 0
このワークスはお買い物カー山行って登ったら水温が上がるから平地か下りしか走れません。だから近所のホムセンとかに買い出しに行くくらいしか出来ません。途中塗装...
- thumb_up 59
- comment 0
昼からちょっと晴れそうなのでとりあえず前期バンパーとライブスポーツのリップとLEDテールを着けます。あと時間あればミラーとサイドステップも結局雪の日乗らな...
- thumb_up 66
- comment 0