まーにいさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|まーにいさんがオーナーの車一覧
まーにいのプロフィール画像

まーにいのマイガレージ

まーにいさんのマイカー

まーにいさんの投稿事例

アリスト JZS147

アリスト JZS147

アリストのリアはお気に入り。ホイールは16アリストTTE純正なんでハブもピッタリ。前後リム幅もスペーサーなしで車検通るレベルでツラ。

  • thumb_up 80
  • comment 3
2021/02/19 22:14
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

14マジェスタの部品はけっこう安いので定番の後期仕様にしてみた。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2021/02/19 21:36
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

やっぱりこれだ。フッツーラが一番しっくりくる。いい年のおっさんなんで車高はこの辺で。車高が高いとはみ出してるリア10.5J。スペーサーなしでこの状態。フロ...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2021/02/19 21:34
アリスト JZS147

アリスト JZS147

アリストに付いているフッツーラをマジェスタへ。TTEボーベットのホイールでGS300のT3仕様の復活。復活

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/02/19 13:16
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

14マジェスタに214純正ホイール付けたがいまいちしっくりこない。19インチのOZも付けてみたがこれもいまいち。やはりこの頃の車は深リムで18インチくらい...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/02/14 09:20
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

PHVのGRが出てすぐにつけたストライプ。リアがPHVのほうが若干長いみたい。サイドは当たり前だけどピッタリ。リアは若干長め。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2021/02/12 08:34
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴの純正ハンドルがツルツルしていて新車で買った当時から気に入らなかったので社外にチェンジ。革巻き部分が厚いのか裏のカバーがキチンとはまらない...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2021/02/10 17:41
クラウンマジェスタ JZS149

クラウンマジェスタ JZS149

今週いとこのマジェスタ貰う予定。ワンオーナー車。アリスト同様ちょこちょこ遊びます。210系と14系マジェスタ二台体制。古い車を維持するのは大変。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/02/07 21:20
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

車庫を整理していたら以前所有していたセルシオの部品を発見。ネジ穴、高さ等同じだったのでハイゼットカーゴに取り付けてみた。見た目はいいかな。

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/02/07 17:55
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

今年に入って二回目の車検。プリウスは新車納車後二回目の車検。近くのカローラで一番納車だったんで二回目は自分のが初めかも。相変わらずエコカーは重量税が安い。...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/02/03 17:48
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

こちらもかなり前にとりつけたパーツだが、新車納車後じきに取り付けたTRDのリアウイング。さりげなく延長されています。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/01/31 19:45
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

かなり前にとりつけたパーツだが、LEADという会社のバックドアオープンキットでバックドアを自動に。フットセンサーも取り付けた。マジェスタのトランクにも付け...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2021/01/31 19:39
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

二回目のユーザー車検に向けて下回りのチェック。まだ4万キロいってないのでそんなに消耗品はなし。オイルもそんなに汚れていない。社外のテールランプは一応シーケ...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/01/31 17:20
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

そろそろ車検なんで少しずつ準備。ユーザー車検なんでほぼノーマル状態で持っていきます。マフラーもフジツボの車検対応なんですが、エンジンをフルチューンしてある...

  • thumb_up 69
  • comment 3
2021/01/22 20:55
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

この角度はお気に入り

  • thumb_up 47
  • comment 0
2020/12/27 21:59
アリスト JZS147

アリスト JZS147

久しぶりに車庫からアリストを出してみた。埃をかぶっていたし、年末なんで調子を見がてら洗車。エンジンは絶好調。ABSのランプが点いたからブースターの故障かと...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/12/27 14:17
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

またリアを275の9.5Jに戻す。やっぱり迫力ある~。

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/12/27 14:11
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

マフラーを変えてみた。交換は1時間くらいかな。新品

  • thumb_up 29
  • comment 0
2020/12/03 21:55
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

テールランプを変えてみた。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/12/03 21:53
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

オプションのおくだけ充電付けるの忘れたので後から取り付けたらお高くなってしまった。最初から付けておけばよかった。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2020/12/03 21:52
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

純正アルミペダル。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2020/12/03 21:47
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

純正メッキドアノブを使って全ドアスマート化クラウンみたいに後ろのドアノブをさわってもロックアンロックします。

  • thumb_up 11
  • comment 0
2020/12/03 21:45
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

PHVの艶ありにチェンジ。ミラーの下側も艶ありです。

  • thumb_up 16
  • comment 0
2020/12/03 21:43
i-MiEV HA3W

i-MiEV HA3W

リコールから戻ってきました。普段は走行可能距離の表示にしてあるんですが、走行距離の表示にしたらたまたま面白い数字になっていたので撮ってみました。2万キロく...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2020/11/28 14:56
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

車検後久しぶりにエンジンルームを覗いてみたがそんなに汚れていない。やはり下回りのカバーなんかがよくできているのだろうか。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/11/23 15:08
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

高かったが車検OKということで去年AUTOEXEのLEDキットを購入。これまで安いLEDは光軸はすべてアウトだったが、これはいつも車検前に調整してもらうと...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/11/15 08:13
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

ナビを最新のものにチェンジデータが入っていたUSBは一回きりしか使えないので消去してしまえはあとは普通のUSBとしてパソコンとかで使えるそうです。

  • thumb_up 42
  • comment 3
2020/11/12 07:49
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

かなりいい状態のBBSだったが、古いものなので、センターキャップもハイタイプのが付いていていまいちだったが、ロータイプが売っていたので購入してみた。けっこ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/10/23 18:46
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

リアもフロントと同じミケランジェロの8.5Jを入れてみた。10Jの迫力はないが、ローテーションだったりコスパ的はいいかと。19インチの時と同じでこれでもそ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/10/20 14:23
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

やっぱり20インチ。車検終わったんでチェンジ。リアはフロントと同じ8.5Jの245サイズを検討中。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/10/14 16:49
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

10年以上探していたBBSのRSをとうとうゲット。オフセット25、16インチの7Jにこだわり探していました。PCDは100。もちろんオリジナルで加工なし商...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2020/10/14 15:51
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

今年二回目のユーザー車検。自賠責保険は4000円ほど安くなり21550円、重量税はエコカー減税でなんと2万。全部で45000円以内で収まって驚き。

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/10/14 09:21
クラウンマジェスタのカスタム事例を探す

おすすめ記事