人気な車種のカスタム事例
カズのマイガレージ
出来る限りDIYでカスタム 純正感を崩さないようにプチカスタム
カズさんのマイカー
カズさんの投稿事例
夏タイヤ。色々悩んでX-ATが第一候補でしたが干渉ギリギリ(多分^^;)ホワイトレターが販売が薄いのかな?と言う事でオープンカントリーRTにしました。こち...
- thumb_up 106
- comment 2
ワイパー付けてる派ですがラダー装着してるために大好きな洗車がやりづらい。気分転換の為に外してスターウォーズマニアの僕が大好きなヨーダを装着!もちろん真後ろ...
- thumb_up 91
- comment 3
久々の投稿です。スタッドレスは純正ホイールに2255518仕様でした。まだ3シーズンはいけそうでしたがフェンダー付けてから足下が余計に貧弱に見えてしまい勢...
- thumb_up 104
- comment 0
先日、早朝がかなり冷え込み、弱っていたバッテリーが死にそうになりました。何とかセルは回りますが交換して不安を断ち切る!カオスバッテリーがAmazonで激安...
- thumb_up 112
- comment 0
ルーフラックのワークライトライト点灯は爆光でほぼ飾り。グリルマーカーは調光ユニット入れてましたがルーフライトにも調光ユニット入れてみました。左側が配線の兼...
- thumb_up 109
- comment 2
フロントバンパープロテクターの下部。同色で塗装したので良い感じなんですが口がおーきく空いて間抜けヅラに見えてしまう時がある💦チッピングして艶消しブラックで...
- thumb_up 114
- comment 3
帰省中の嫁と娘の迎えに栃木→千葉外房へ!さすがにコロナ禍の影響でしょうか?道はスイスイでした。東北道でイカしたリフトアップ白デリに、ぶち抜かれてニヤニヤし...
- thumb_up 125
- comment 0
デリカD5の持病ですかね。ドアの持ち手。開閉グラグラ、グニャグニャ。ボルト一本で止まってる。しかもどんどん緩む。構造自体に問題あると思います。穴広げてナッ...
- thumb_up 88
- comment 2
ADIC-α取り付け!プーリー側から1番割り込ませるカプラーにナンバーシールが貼ってあるのでわかりやすい30分もあれば取り付け出来ます。冷えてる状態のアイ...
- thumb_up 86
- comment 2
TGSのADIC-α届いた😙どのくらいの効果が期待できるかわかりません。賛否両論なレビューばかりで...走りには満足してますが色々外装付けたせいか、もたつ...
- thumb_up 87
- comment 6
やっぱりX-ATのホワイトレターでるんですね!次はこいつを履く予定なんですが、いつ頃販売になるのか知っている方いますか〜?
- thumb_up 104
- comment 0
ショック〜🥶2月に塗装して取り付けしたバーフェン。しっかりした処理してチッピングして、艶消しブラックで上塗り。仕上がり満足だったのに!多分、暑さでパリパリ...
- thumb_up 89
- comment 0
TGSアジャスタースタビリンク取り付けました。メーカー欠品でしたが運良く輝オートさんに在庫があったみたいでラッキー🤞純正のブッシュが切れていた事とバネ上げ...
- thumb_up 110
- comment 2
このグリルマーカーの残念な所。ネジ穴部分の内側側面がポッカリ空いてる。LEDが入っている所に仕切りはあるのだがめちゃくちゃ水が侵入します。サイド部分も侵入...
- thumb_up 97
- comment 7
ドアバイザー交換からのついでにグリルマーカーの調光ユニット取り付け!イメージより明るすぎるマーカーをこいつで調整してみます。いーい感じに調光できるなぁ〜こ...
- thumb_up 91
- comment 8
日焼け劣化が半端ない。とりあえず今回は純正同タイプを装着してみます。両目テープ剥がすのが大変です。約2時間で完了!いーい感じですが...よーく見るとウネウ...
- thumb_up 83
- comment 3
ジャオスのドアプロテクターが白化している事の返答が来ました。戻るの?本当に?僕だけなの?これがわかっていれば貼り付ける前にやりたい事、やれる事があったよう...
- thumb_up 25
- comment 2
4月下旬に装着したジャオスドアプロテクター。なーんか全体的に青みがかって来たと思ったら...白化してる!こんな耐久性なんですかね?安いものではないと思うの...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日はエンジンオイル交換を朝7時からやりました!以前ジャオスエアクリ装着して何となーく良い感じとは思っていましたがオイル交換したら更に良くなった。そしてハ...
- thumb_up 102
- comment 0
サイドステップの塗膜がイマイチ。天気良いし1週間経ってるのに...我慢出来ずにいつもの艶消しブラック上塗りして様子を見てみます。やはり絶望的...簡単に剥...
- thumb_up 104
- comment 8
どーにもこーにも気になったのがステップの本体の塗装。簡易塗装って事は上塗り塗りして下さいって事?なんだろな?外してチッピングを軽く吹いて艶消しブラック上塗...
- thumb_up 112
- comment 3
ハートランドサイドステップアルミ縞板やっちゃいます!剥がれる覚悟はできてます。脱脂からのミッチャクロンカチカチ仕様のチッピングガサガサ完璧今回は試しにNX...
- thumb_up 97
- comment 6
プチ弄り!メッキパーツをカーボン仕様にしました〜貼り付けるだけですがクオリティが高くてビックリしました🤗ハートランドのサイドステップもget!縞板の塗装を...
- thumb_up 103
- comment 9
7インチワークライトカバー。ワークライトのレンズカバーがヘッドライトみたく、くすんできたので付けてみます!微妙にフィットしない😅同じ7インチでも現在装着し...
- thumb_up 120
- comment 5
以前、他のユーザーさんにも問いかけさせて頂き何となく分かっていましたが...車検終わったし、そろそろ交換しても良い頃なのでジャオスバトルズエアクリーナー装...
- thumb_up 112
- comment 0
無事、車検から帰還しました!心配していたジャオスのフェンダートリムもOK!マフラーもOK!車検後、ワイトレも装着してツラツラに戻しました。ベットキットも戻...
- thumb_up 105
- comment 3
デリカは車検の為、車検対応するためワイトレ、ベットキットをノーマルに戻す。違和感だらけで愛犬もいつもと違う所でリラックス愛犬と同じ血筋の柴犬が近くの友人の...
- thumb_up 107
- comment 6
GWに入ったのに運悪く会社の当直。やっと洗車できてスッキリしましたが天気は不安定。ビー玉くらいの❄️が落ちてきました😅会社の倉庫(倉)とデリカ大谷石で出来...
- thumb_up 103
- comment 0
一日中雨...メッキパーツ塗装するかカーボンパーツ被せるか...悩むなぁ〜考えたり、悩んだりもカスタムの楽しみ。とりあえず差し色に車購入直後に付けていたオ...
- thumb_up 116
- comment 6
ジャオスステッカー届いた!3Mなんですねしかも説明書付き貼る位置が難しい...ラダーがダダ被り😅少し下げれば見える位置になるけどバランスが悪くなる。まっチ...
- thumb_up 89
- comment 3