人気な車種のカスタム事例
カズのマイガレージ
出来る限りDIYでカスタム 純正感を崩さないようにプチカスタム
カズさんのマイカー
カズさんの投稿事例
ルーフラックにワークライト付けています。もっと良い取り付け方法はあると思いますが僕はこんな感じです。穴あけしてしまいますが仕様変更時、穴はパテで塞いで再塗...
- thumb_up 95
- comment 9
来週から寒くなると信じて早めにスタッドレス交換スタッドレスは中古で1シーズン使用ウィンターマックスを格安でゲットしたついでにメッキ剥がれで酷かったホイール...
- thumb_up 63
- comment 3
年末、嫁の実家に帰省するのでちょっとカスタム。荷物やら愛犬を乗せたりするので車内は広々使いたいのでルーフラックに荷物を乗せてます。ラックが傷つくのは構わな...
- thumb_up 63
- comment 2
このパネルだけ浮いてる。外してツヤツヤ塗装しても良いけど今回はこいつ!アドカラー革製のリペア材ステアリングもこれでいけます。意外と剥がれないやっぱりツヤツ...
- thumb_up 70
- comment 4
ヤフオクでやっと出品された。インテリアパネルピアノブラックグローブボックスみたいに塗装するか迷いましたが取り外したり面倒なので貼り付ける事に!いー感じでピ...
- thumb_up 82
- comment 3
オート🟢ズで発見。室内はレッドアイテムで揃えているので試しに買ってみた。いい感じ〜しかしながら明後日の方向むいてる😅しょうがない!TGSには手が出ません
- thumb_up 22
- comment 0
ミツビシエンブレムをGetフロントにつけようとして悩んでます。ジャストサイズを見つけたが個人的には大きいエンブレムの方が好みだけど着ける位置にはカメラが....
- thumb_up 100
- comment 0
とりあえず黒くしてみる!安定のラバースプレー。剥がす時に簡単に一発でいけるように厚めに塗ります。これは一回吹き。合計1本半使ったからビローンと剥がせるはず...
- thumb_up 73
- comment 3
Beforeafterローデストグリルをヤフオクでget。ラバー塗料で艶消しブラックにしてみるか!年式によってフロントカメラが違う...今回の購入で気がついた。
- thumb_up 93
- comment 4
ステアリング新調したのでしっかりケアしたいと思いこちらを購入。レビューは最高。レザーのしっとり感がアップしました。汚れにも強くなるみたいです。古くなったジ...
- thumb_up 15
- comment 0
ラバー塗料で艶消しブラックにしていたグリルなんですが、最近ムシアタックによる汚れが目立ってきたので剥がして見ました。メッキによりブラックの重さがなくなった...
- thumb_up 109
- comment 2
ディーラーに行って診断料警告灯は消えましたが何故かホーンが鳴らないらしい断線しているからコラムセンサー交換。でも、行く前はホーン鳴ったな!ステアリング交換...
- thumb_up 56
- comment 0
ステアリング交換してシャーシャー音が少し出たから外してグリスアップして取り付けたらこいつらが現れた😅ディーラー行きなんですかね?
- thumb_up 80
- comment 2
やっぱりハンドルカバーはヤダーしかしながらウッド調が嫌いな私には耐えかねない。プラスレザー部の痛み。リペアしたけどウッド調がヤダー。遂にカムタム!レアル入...
- thumb_up 93
- comment 2
ROARのガーニッシュとテールお気に入りでしたがパネルをブラック塗装したらなんとなく違うような気がするテールを純正にしてみたらこっちも良し!リアガーニッシ...
- thumb_up 92
- comment 0
ジャオスリアラダーすぐに発送みたいな説明があったのに発注後まさかの2ヶ月。メールのレスポンスが非常に悪い。ネットショップの対応が微妙だったし、悪評価も沢山...
- thumb_up 91
- comment 0
連休は農繁期なので全て出勤。住んでいる土地柄、観光地なので様々な所から観光客が沢山。見慣れない地元にいないデリカを沢山見れて嬉しくなってしまうのはデリカ乗...
- thumb_up 82
- comment 0
先日、ヤフオクで9mmバーフェンを購入しましたが...見ての通りバリやらカット雑さ加減にはビックリでした。挙げ句の果てに反り返り。裏側には樹脂で補修あとが...
- thumb_up 66
- comment 6
まだまだ梅雨明けしなさそうですね。雨の合間にガラスコーティング。油膜と残ったコーティングを取る!キイロビンゴールドが一番使いやすいです。自力でコツコツやる...
- thumb_up 63
- comment 0
この週末はヘッドライトがかなり黄ばんできたのでヘッドライトプロテクター外しました。両面テープで表面のハードコートが持っていかれてライトの表面はガチャガチャ...
- thumb_up 77
- comment 5
フロントバンパープロテクタープチカスタムリアエンブレムをボロボロ中古ゲットしてチッピング塗装もうちょっとピッチを広げた方が良かったかな?しかし、もう剥がれ...
- thumb_up 89
- comment 2
先日つけたライトバーです。シングル20インチ56wx2まぁ爆光色々試しに付けたけどルーメンとかワットとか劇的に変わりばえはしないような気がします。中華クオ...
- thumb_up 83
- comment 0
何となーくテール、リアガーニッシュをスモーク仕様にしたくてやってみましたが...くすんだ様な色イメージと全く違う即、塗料剥がす始末。クリアテールじゃ質感は...
- thumb_up 75
- comment 0
ラバーチッピングをナイフで!ペーパーでは全く削れません。まさにゴムでーす。さすがに何度も塗り塗りしてるのでクオリティがどんどん上がってます😀あー全部、塗り...
- thumb_up 69
- comment 0
何となーく予感はしていましたがやっぱり...と言う事で。先日、ルーフラックをチッピング塗装して完全に乾いたので表面の様子をレビューします。(写真じゃ伝わら...
- thumb_up 65
- comment 2
リアハッチのアクセスグリップにパラコード編み込んでみました。全部やるとなると...計り知れない時間が...とりあえずルーフラックにハシゴ掛ける所はパラコー...
- thumb_up 62
- comment 4
爆光までいらないから一列20インチ2本にしました。ちなみに54wx2なぜかこの一列54wって他の物より高い💦ヘビービューティーキャリアの隙間にバランス良く...
- thumb_up 80
- comment 1
ミッチャクロンラバーチッピング7本使ったけど足りない〜本当はあと2本くらいは吹きたいが在庫無くなりました。艶消しブラック6本。艶消しは難しい〜色ムラ消しに...
- thumb_up 95
- comment 6