人気な車種のカスタム事例
たかひろのマイガレージ
たかひろさんのマイカー
たかひろさんの投稿事例
s800クーペのサイレンサーマウントの製作です。このマウントがオリジナルです。ちょっと形が違いますがほぼ同じです。ゴムが剥がれて使い物にならない状態だった...
- thumb_up 38
- comment 0
s800クーペのサイドブレーキワイヤーのジャバラゴム可哀想なくらいボロボロで交換しようにも部品がなく代わりを探していましたが、なかなか見つからず苦戦しまし...
- thumb_up 36
- comment 0
今日のお家作業はs800クーペのドラムブレーキの磨き作業です。色が塗装されていて、あまり綺麗ではないです。手前が磨いた物です。いい感じになりました。暇なと...
- thumb_up 44
- comment 3
今日のお家作業は、s800クーペのメーターの取付です。各メーターの電球にLED電球をプラスしてみました。電球だけの方がいいと言う方もいらっしゃるのですが、...
- thumb_up 41
- comment 3
フロントのショックアブソーバーがあまりにも汚れていたので、塗装しました。下地処理はせず、#400の耐水ペーパーで均しました。色はフェラーリのロッソコルサ3...
- thumb_up 51
- comment 0
今日のお家作業はs800クーペのステアリングギアボックスの清掃と、ダストカバーの取付です。ダストカバーはボロボロでした。綺麗に清掃しました。新しいダストカ...
- thumb_up 44
- comment 0
今日はs800クーペのフロントグリルを取付ました。オープンのフロントグリルと比べるとボディにピッタリ会っていていい感じです。
- thumb_up 33
- comment 0
s800クーペのシャシー。古い塗装剥がし開始です。いろんな工具🛠を駆使して剥がします。これが結構厄介でした。腰も少し重いです。なかなか剥がれなーい。
- thumb_up 53
- comment 3
今日はs800クーペのフロントブレーキの組立てを行いました。再メッキしたパーツもいい感じですが、やっぱりドラムシューも黒で塗装した方がいいかな
- thumb_up 44
- comment 6
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末年始の連休はs800クーペのシャシー関係の部品の塗装をしました。ブレーキ関係はバラして塗装...
- thumb_up 42
- comment 6
今日はs800クーペのシャシーとボディを分割。しかし、失敗しました。ボディを上げる高さが足りず、シャシーが抜けなかったです。高さはこれが限界なんですが…。
- thumb_up 43
- comment 4
何度も何度もやり直しました。写真ではわかりにくいですが。久しぶりに投稿します。一度完成したと思っていましたが、磨いている時に、塗装が浮き上がりやり直し。何...
- thumb_up 63
- comment 2