人気な車種のカスタム事例
490,000kmのマイガレージ
平成元年に五年落ちで出会い。 ずっと一緒です。
490,000kmさんのマイカー
490,000kmさんの投稿事例
出遅れた!レインボーを湾岸方面へ渡ったところです。セリカ貸切^^湾岸はつづくよどーぉこまでも〜と、鼻唄入りそうになります。鼻唄は続きます。もう少し行くと右...
- thumb_up 126
- comment 0
セリカ愛愛機に年賀状coolも書いておけばよかった!本日初乗りはい、左車線を大人しく走ります。ぼけっぇ〜とら走りました^^
- thumb_up 124
- comment 0
何の変哲もない給油風景ですが、、久しぶりに給油のみとはいえ載せてしまいます^^右後方からも左からもパチリ今年の乗り納?去年、今年と高速はガラガラで乗りまく...
- thumb_up 167
- comment 7
性懲りも無く、、はい大黒です。セリカXX学会さんの会合を狙って、皆さま、いらっしゃいました^^素敵なカレンダーも拝見できました!左ハンドルのブラック前期/...
- thumb_up 142
- comment 8
おはよう御座います。またまたセリカのおのろけで恐縮です。大黒PAから出撃。ベイブリッジを過ぎ横浜市街へ?ナイトクルージングみたいですが、朝です^^大黒本牧...
- thumb_up 123
- comment 6
日曜日朝の5時過ぎ大黒へむかうベイブリッジほぼクリア状態まだ朝のしじまも感じないくらいあっという間に朝モードしばし、ハーレーを待つハーレー!がお見えに^^...
- thumb_up 128
- comment 7
八王子の富士美術館に、エジプト展を見に行きました。ベルリン美術館からはるばる来た展示物、どれも素晴らしい。猫の神様?横田基地が近かったので、来てみました。...
- thumb_up 86
- comment 4
やって参りました。奥多摩ダム湖のPA。意中のお方(クルマ)は、ちょびっと前にお出になってましたが、単車もクルマもしぶ目が多かったです。ちょびハイキング晩秋...
- thumb_up 131
- comment 9
S先輩より大切な右ウインカーを頂き、移植完了+いろいろ暖機運転辰巳PA横浜方面へ少し角度を変えて遠景もほぼ真横からも静かめの洋楽POPS80年代ぐるりとま...
- thumb_up 133
- comment 6
わずかに朝の気配のする時分見えないが、左手に東京タワー湾岸ガラガラ大黒手前つばさ橋?オールクリアがつづく大先輩と待ち合わせ現れず、、燃料ポンプが、逝ってし...
- thumb_up 136
- comment 16
ありやもう日付が変わる今朝はクルマで仕事へ煎じるとまではいかないけど、湯を注ぐ香りが立ち、うまい。松葉。昼に様子を見に無事を確認けやきの木の下夜の始まり保...
- thumb_up 130
- comment 0
今日は日光サーキットへ、86ドリフト決勝を観に。テックの二台、慣らし走行86ベースN2マシン?待つ時間が長い待つ甲斐はある^^テックカラーの紫式部ど渋滞今...
- thumb_up 116
- comment 2
今朝は7時ごろに護国寺のセルフにて鎌倉の八幡宮前の道沿い1時間ちょいで1200円しもたっ〜!で、裏道になんぼ停めても1500円しかも、聞き間違いやなければ...
- thumb_up 100
- comment 4
尾花とセリカ芙蓉イヌタデ紫蘇とバッタ?なんの実かなこれも⁇かずら、、?台風一過泳ぎに行ったけど、なんかオガクズや木片にゴミだらけで満ち潮で波が少し立ってよ...
- thumb_up 105
- comment 3
千葉の房総へ、気持ち暴走^^しぶいおクルマと途中から追走。富浦へ着きました。このスカイラインの走りは痺れました。美しさ際立つです。日本車の正しい姿ため息が...
- thumb_up 124
- comment 0
5号線から皇居内周りへ、夕方渋滞でした。まったり、休日の大黒夕暮れ時再開っ!いやあ〜っ!会いたかった!美しいっ!今日も皆さんありがとうございました。あなた...
- thumb_up 89
- comment 6
2日前の夕刻辰巳にて昨日の朝6時、がら空きです。イタリアの豪快なクルマがゆっくり走ってました。で、なんと伊豆戸田へ自転車を乗りに。弟の赤のゴルフはもう7時...
- thumb_up 118
- comment 2
怪しげな場所にてセリカ再会。前のショックを二本交換。美しいエンジンbutnotmine大黒に行くか辰巳か静かなレインボー1967年式^^metoo大黒でお...
- thumb_up 123
- comment 5
前のショック2本、エンジンオイル、エレメント交換に出して来ます。その前に、新井大師だったかな、近くの涌井ラーメンへ美味いです!チャーシューたまらん。もう動...
- thumb_up 116
- comment 5
左前ショックちょい抜けていますが、やはり乗りたくなり信州へ。友達のカフェへ。早朝都内を出た時は曇り空、雨も少し降ったりが着いたら…お天気。食べました。いっ...
- thumb_up 119
- comment 8
とほほ、仕方ないとはいえ、左前輪のショック抜けたびっくり蕎麦切りの話境内にてききょうが盛り自生のホタルブクロ自己満足の数枚の写真になりますサイドからこのア...
- thumb_up 139
- comment 7
今朝もガソリンを3,332円、惜しい!2→3なら^^ま、これもよし。いつもの植木屋で植木屋さんとクルマ談義楽しみ冷たい紅茶を飲むしぶいレベルメーター針が触...
- thumb_up 114
- comment 2
朝はまたパイプオルガンと讃美歌を聴きながら。その後、いっきに足利へまだアジサイがきれい盛んに鳥が鳴いてる雪の下?が咲いてえっちらおっちら登りますこんなふう...
- thumb_up 109
- comment 2
雨が止んだらハイ、昼からセリカで植木屋に。えっ〜!!!!!ジャンボだB747ルフトハンザ!オリンピック関係者やね乗客はきっとヘッドライト枠をバリアスコート...
- thumb_up 100
- comment 8
天気予報は全く当てにはならない。いつも自分で、空を見て天気はだいたい分かる。大丈夫と判断し、出かける。幸い一般の連中は降ると判断し、あるいは騙され、高速は...
- thumb_up 128
- comment 0
朝はいつものようにお茶をこちらで飲む山下公園駐車場うー、、昼を食べに行ったが何食べたか思い出せぬ^^広島の玩具屋さんにて、ランチャカマロのストックカーかな...
- thumb_up 95
- comment 2
雨が止んだらセリカ勝ったな。最近の外車にはなんちゃってとなりはAMG、なにげにすごいオープンカー朝からいかつい外車ばかり奥の教会ではミサの最中先週もこのダ...
- thumb_up 95
- comment 4
日曜の朝6時35の横でひと休みエフペケFXZ1R鉄の馬って感じいぶし銀ターンパイク帰りも同じ道を戻るとまた730円かかるとは知らなかった!南足利のお寺天狗...
- thumb_up 98
- comment 0
朝10時過ぎガソリン補充横浜山下公園に止める。リアからもパシャっ!しばし、休憩&読書タイム手前はたぶんノーマル4AG真ん中は20バルブ大口径ソレックス鳥肌...
- thumb_up 89
- comment 4