人気な車種のカスタム事例
イガグリンのマイガレージ
30までにでかい車!ということで夢を叶えハイラックス購入しました!大きい車はやはりお金がかかりますがゆっくりカスタムしていこうと思います! 釣りや山菜採りのために乗っていたジムニーも頑張って維持してます! 残念ながら山バイクはエンジンブローし、引き取ってもらいました
イガグリンさんのマイカー
イガグリンさんの投稿事例
いきなり完成ですがピラーバー入れました!ここ外してーこうしてーこう!簡単!と言いたいところですが…片っ方バリ酷くて削ってクリア吹いて!こっちのネジが決まら...
- thumb_up 75
- comment 0
あけましておめでとうございます今年初スキー行ってきました!このスキー場、去年から土日しかしなくなっちゃったのでと言いつつ平日ナイターとかは行けないから行く...
- thumb_up 94
- comment 1
ドライビングポジションは人それぞれですね取り付けてもらったRECARO、少し低く感じ穴を一番下へ10ミリくらい上がるんだったかなランバーサポートはどこもよ...
- thumb_up 81
- comment 0
ジム兄さんのお目目を明るくしましょうねーこっち側はどうしようもないけど、助手席側はエアクリのホース外したほうが楽ね取り付けは難しくない!が!この向きを調整...
- thumb_up 76
- comment 0
ついに!装着!待つこと数ヶ月ついに着きました!サポートガッツリしてくれるから踏ん張らなくていいので、腰が楽!背中も楽!SR-CじゃなくてSR-Sにして正解...
- thumb_up 78
- comment 2
天気のいい休み!こいつを取り付けましょうね!ホームセンターのスペーサーでもできるようだけどビビリな私は強度を気にしてスラムさんのパーツ元がこれでこれもんで...
- thumb_up 78
- comment 0
今度はこいつ修理数年前に父がぶつけて割ったバンパー修理キット買ってたけどずっとやったなかったーあと急いでやったから失敗が何個かwさてどうなるかなw
- thumb_up 89
- comment 0
ボンネットストライプ、割れてきたのでこの前剥がしたんだけどここだけ水が残るwノリが残ったのか、ワックスが禿げたのかw日焼けするほどは張ってなかったからなん...
- thumb_up 89
- comment 2
ジム兄さん、ジャダー酷すぎ問題は、フロントのラテラル交換で直りました!しかーし、フロントがしゃっきりしたせいでリアのグラグラが…ということでリアも交換お願...
- thumb_up 76
- comment 0
久しぶりに投稿ジムニーさんの顔を少し変えました数年前に部品を買って塗装もしてたんですが、ずっと取り付けておらず、気分転換に取り付けてみましたいい感じ
- thumb_up 89
- comment 0
これも出し尽くされたカスタムですが…ひっぺがして抜いて刺して押し込んで元通り意外とめんどくさかった点・パネルが被さっているのでメーターパネル側を少し外さな...
- thumb_up 80
- comment 1
あけましておめでとうございます正月休みラスト1日だったので…実はバクガードを自分の不注意で割ってしまい、ボンドとゴリラテープ、ステッカーで誤魔化していまし...
- thumb_up 92
- comment 2
もはや出尽くしたカスタムですが…レクサスホーンですこれで取り換えればお終いですわー拍子抜けすぎてすぐ閉じてしまったのでちょっとした遊び心で余ってたステッカーを
- thumb_up 89
- comment 0
少し前に直した箇所以前からトノカバーの締まりが悪く確認したら右のステーとストッパーがガッツリ干渉していた何かの拍子に位置がズレたようで取り付け側のステーを...
- thumb_up 101
- comment 0
午前中からバスケの審判したのち、縁あって演劇を鑑賞駐車場にて旧型ワイラックスとジャオスのコンプリートと思われる新型ハイラックス並ぶとでかいね!
- thumb_up 90
- comment 0
また右フロントのマッドフラップが割れてきたなので…タイラップ追加!黒、探すのめんどくて近くにあったやつでしかも適当に穴開けたらギリギリwまぁ、くっついてれ...
- thumb_up 67
- comment 0
いきなり完成形?ですが…ジャオスのマッドフラップにヒビが入ってしまったので穴開けてタイラップで悪化防止外そうかとも思いましたか見た目的に気に入ってたので補...
- thumb_up 83
- comment 0
いきなり完成形グリルバッジ装着!2種類買ってみてとりあえず両方付けてみたかなり派手ですねー飽きたら外そうプッシュリベットとグリルバッジのステーがエンジンル...
- thumb_up 93
- comment 0
ハイラックス車検のため、しばし入院冬タイヤまた上がると言うことでジムニーと合わせて8本予約タイヤ、前より確実に上がってるなーまだ上がるって言ってたなーやだ...
- thumb_up 91
- comment 0
アドパワー2日目通勤でバイパス含むそれなりの距離を走行涼しかったのでエアコンなし吸い込み音が鋭くなりアクセル踏み込まずに加速がスムーズかな?ただ、吸排気そ...
- thumb_up 80
- comment 0
久しぶりの投稿アドパワー!アドパワー2枚目ー!そして、貼ってなかったk&nのステッカーをエアクリボックスへちなみにk&nの湿式エアフィルターはパワーアップ...
- thumb_up 79
- comment 2
k&nのエアフィルター購入!しかし、初歩的な問題が…どっちがエンジン側?どっちが蓋側?まだはめてみてないから、はめたらわかるだろ,ってのもあるかも知れない...
- thumb_up 90
- comment 0
パソコンを新しくしたので、今までのソフトが新しいOSで動くか確かめがてらステッカー作成!オールドスクール風のツバメ縁起のいい柄ですただ、こんなサイズのステ...
- thumb_up 86
- comment 0