人気な車種のカスタム事例
nobuのマイガレージ
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
nobuさんのマイカー
nobuさんの投稿事例
2023年9月30日(土)今年も湯来の水内川で彼岸花を探索群生する彼岸花が作るレッドカーペットSUZUKIとツーショット📸撮影がひと段落したところで次の目...
- thumb_up 114
- comment 2
2023年9月23日(土)〜24日(日)山の上は随分と秋らしくなっていた2ヶ月ぶりのキャンプ🏕20℃❣️テントに迷彩タープを連結してみた目隠しになっても風...
- thumb_up 94
- comment 10
2023年9月17日(日)せっかくのドライブ日和明日からの遠征の荷造りは何もやってないけど、出掛けるしかない国道187号で錦川を遡上(ジムニーは何処?)コ...
- thumb_up 106
- comment 2
2023年9月16日(土)明後日発の遠征の為、琵琶湖へ行けず、ジムニーお預け状態の三連休😹スペアタイヤカバーをぶつけて凹ませたので、新しいのに交換しました...
- thumb_up 102
- comment 0
2023年9月3日(日)中国地方の最高峰〜大山をぐるり先ずは南側の鬼女台から📸眼下の蒜山高原には雲海鍵掛峠では高級そうなバイクを駆った一団と遭遇遠慮しつつ...
- thumb_up 125
- comment 9
2023年9月2日(土)広島の県境を跨ぐ癒し系林道を梯子してみた1本目は旧出雲街道の赤名峠を越える林道程良く走りやすいダート緑に包まれ癒されるしかない赤名...
- thumb_up 110
- comment 4
2023年8月27日(日)残暑が厳しい中、広島湾の島々を周回いつものように宇品港から江田島へ切串港に上陸対岸のビル群は広島市中心部夏空と海が眩しい牡蠣イカ...
- thumb_up 122
- comment 10
2023年8月20日(日)未だに帰省疲れが抜けないままロングドライブを敢行疲れへの対処としてカメラとレンズは軽めなモノを選択NikonDfにZeiss凹み...
- thumb_up 119
- comment 2
2023年8月17日(木)帰省ツーリング四日目、いよいよ最終日出発前に佐世保駅に立ち寄り駅正面入り口に「日本最西端の駅inJR」という掲示あるも、僕以外に...
- thumb_up 116
- comment 15
2023年8月16日(水)帰省ツーリング三日目は幼少期を過ごした崎戸島を訪れました海を挟んで針尾無線塔が入る場所を探した結果です😅半世紀以上前の幼少期とは...
- thumb_up 130
- comment 0
2023年8月15日(火)帰省ツーリング二日目佐世保から北へと向かいましたどんな時も鉄分は忘れません😅タクシーの待機スペースが空いてたので、ササッと📸未だ...
- thumb_up 132
- comment 6
2023年8月14日(月)今日から佐世保へ帰省中間地点にある関門橋を渡って九州入り高速のSAが激コミで駐車スペースでない場所へ誘導されました😅JR佐世保線...
- thumb_up 115
- comment 0
2023年8月5日(土)〜韓国🇰🇷でジムニーは走っているのか?を確認する旅(その3)山陽新幹線🚅で新大阪へはるかに乗換えりんくうタウンで前泊翌朝、関空から...
- thumb_up 104
- comment 10
2023年8月1日(火)先週の土曜日から夏風邪?の症状でこの4日間ダウンしておりました🤧キャンプに行けてたら、エラいことになってましたね正に不幸中の幸い😅...
- thumb_up 103
- comment 2
キャンプへ行きたいけど、連日の猛暑日になかなか踏み切れない🥵夏向きのテントがほしくなるならば、手持ちのテントをチェックしてみよう①.モンベルルナドーム2荷...
- thumb_up 125
- comment 6
2023年7月20日(木)ツーリング六日目、いよいよ最終日高松の駅地下駐車場からいざ出陣という時に気づいてしまった〜駐車位置がO13(オジイサン)😛愛媛県...
- thumb_up 125
- comment 2
2023年7月19日(水)ツーリング五日目は食を求めて鬼畜なルートを走り抜きました先ずは、土電の電停「御免町」にあるLAWSONで飲み物を調達広島市内には...
- thumb_up 126
- comment 2
2023年7月18日(火)ツーリング四日目は想定外の結果に、、、四国最南端足摺岬を踏みました^_^にしても高知県には銅像多いよなぁ久万秋沈下橋を渡ってお目...
- thumb_up 110
- comment 8
2023年7月17日(月)ツーリング三日目は太平洋へ向かって南下しました口屋内沈下橋で四万十川を渡り、奥藤林道で四万十から宿毛へ山越え危ないところもありま...
- thumb_up 104
- comment 8
2023年7月16日(日)ツーリング二日目はとても暑い一日となりました🥵現存十二天守/宇和島城涼しい朝のお散歩になる筈が山登りで汗ダクに💦💦ホテルを出てお...
- thumb_up 109
- comment 0
2023年7月15日(土)夏休みを利用してのツーリング初日早起きして宇品港からフェリーに乗船⛴松山へ上陸するなり伊予鉄とジム鉄📷を決めましたが、初日の主菜...
- thumb_up 103
- comment 2
2023年7月2日(日)梅雨の晴れ間にとびしま海道をツーリングサイクリングロードに指定されているだけに海の眺めがイイ蒲刈大橋十文字山公園〜たまゆらの聖地終...
- thumb_up 104
- comment 8
2023年7月1日(土)先週末の酷道488号徘徊中に島根の匹見峡で撮った一枚せっかくなので、隧道(トンネル)の過去写真を並べてみた中国山地の廃村「寺尾郷」...
- thumb_up 105
- comment 0
2023年6月25日(日)酷道488号をサーベイ広島県側は警告⚠️のオンパレード😥林道大向長者原線で迂回気温21℃、緑豊かな森を快走林道を抜け、488号と...
- thumb_up 116
- comment 6
2023年6月18日(日)〜タイ🇹🇭でジムニーは走っているのか?を確認する旅(その1)早朝の広島駅山陽新幹線🚅で博多へ鉄ヲタのお約束ですが😅💦💦更に福岡空...
- thumb_up 103
- comment 4
2023年6月17日(土)近場の林道をパトロール経小屋山にある林道森ケ谷線スロープに乗り上げてみたが、この辺りで怖くなった😰何でそうしたかって云うと、これ...
- thumb_up 108
- comment 0
2023年6月10日(土)〜11日(日)ホームのらかん高原へキャンプ🏕に行ってきました小雨がぱらつく中、手早く設営done今回のお題は海自カレー🍛隠し味と...
- thumb_up 121
- comment 2
2023年6月3日(土)江田島へ海軍カレーを食べに行ってきましたいつもと同じく宇品港からフェリーに乗船⛴江田島に上陸カラッとして心地良かったいつものベンチ...
- thumb_up 120
- comment 2
2023年5月27日(土)〜28日(日)ホームのらかん高原へキャンプ🏕に行ってきました広島市内は26℃でしたが、山の上は18℃^_^ホームと言いながら、こ...
- thumb_up 109
- comment 7
2023年5月21日(日)広島市中心部のスズキアリーナで車検を受ける予定でしたが、G7サミット中は至る所で交通規制やむなく車検を延期してお山へたまたまダム...
- thumb_up 119
- comment 4
2023年5月10日(水)〜韓国🇰🇷でジムニーは走っているのか?を確認する旅(その2)山陽新幹線🚅で博多へ更に福岡空港から✈️で仁川へソウル入りした夜韓国...
- thumb_up 103
- comment 4