棚里(たなさと)さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|棚里(たなさと)さんがオーナーの車一覧
棚里(たなさと)のプロフィール画像

棚里(たなさと)のマイガレージ

ヤンチャでは無いけど個性はある。
そんな車でありたい。

棚里(たなさと)さんのマイカー

棚里(たなさと)さんの投稿事例

4月7日のGPSのロールオーバーによって10Rに付けてたレーダーの時計が使えなくなりました。結構いい値段したんだけどなぁ…サポートも終わってるし買い替えな...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/04/11 23:31

何となくふらりと横浪へ。普段全く走らないので実は今年初横浪です。海岸沿いを男たちのメロディとか流すともう気分はTOKIOです(笑)武市半太郎像の休憩所で3...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2019/04/07 19:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

会社帰りに桜と撮りに。去年は猫だらけて桜どころじゃなかった(過去の投稿を参照)が今年は積極的なニャンコはおらず。(猫は何匹かいたけどね)平日の夜なので完全...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2019/04/06 00:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

車高下げたいのですがね、家の出入りがコレなので。あれだけ上げてギリギリ。

  • thumb_up 89
  • comment 2
2019/03/23 21:50
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

一年点検から帰ってきた嫁さん号。電動ミラーがたまに動かないのと前回修理したという前回パテ埋めしたマフラーからの排気漏れが再発らしい。嫁さんは車には疎いので...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2019/03/16 09:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日は主治医んとこにお邪魔して今後の打ち合わせ。例のやつも。アイローネが付いたよ。

  • thumb_up 68
  • comment 3
2019/03/10 12:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FDやR33の純正風なリアウィング。3段階ほど角度調整が出来ます。なお取り付けるとリヤハッチが開かなくなります。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2019/03/09 10:30
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FD純正コンビネーションランプがポン付けできるマニアックで稀有なバンパーです。

  • thumb_up 76
  • comment 2
2019/03/08 21:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

前回もここの店で違うFC見たんだけど。少ない地元で何かとFCと縁がある。オーナーさんは見えなかったけど多分フォロワーさんかな?地元の輸入車ショーに行ってき...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2019/03/02 16:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

期間限定のプチイメチェン(笑乗る前からずっと探してた関東の某ショップのフロントバンパー(今は雛形も無くもう作ってない)。FDコンビランプがポン付け可能な市...

  • thumb_up 100
  • comment 0
2019/03/01 12:57
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

嫁さん号の一年点検が近いので軽くチェック。ベルトも水もオイルも特に大きな減りはない。懸念事項はヘッドの滲みくらいですね。最近燃費悪いって言うので明るい時に...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/02/17 20:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フロントバンパーを変えたら家から出られなくなったので車高を上げました。左側のロックナットが固着してて潤滑剤吹いたりあーだこーだしてた。結果レンチの爪がナメ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/02/17 17:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ネタが無いので過去絵でも。2015のもちやセブンデイ(この時はまだ静岡セブンデイ)。この時は初の関東MT参加でした。初顔合わせにも関わらず暖かく迎えてくれ...

  • thumb_up 131
  • comment 0
2019/02/13 07:17

録画したの(シティーハンター91)見てたらなにやら見覚えのある車が。この後スタントカーでひっくり返ります。明日は公開初日。映画観に行くぞ!!マイカーは仕様...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/02/07 21:27
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ちょっと西濃運輸まで荷物を取りに。荷物が乗るって素晴らしい。帰りは風が怖いのでゆっくりと。交通量の少ない田舎ならではですね。家から福通、西濃、ヤマト、佐川...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2019/01/23 20:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ななパパさん主催のFC並べまSHOWin関西舞子サンデーに参加してきました。私にとっては今の仕様でこれが最後の遠征です。車はあれど人がおらず。結局ななパパ...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2018/12/23 23:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

会場着関西舞子は3月以来かな。一眼レフ忘れる大失態。やっぱりバタバタする朝準備じゃダメですね。今回でイベントはしばらく終わり。来年はフルリメイクの為しばら...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2018/12/23 10:50
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

予定より30分遅れで兵庫に向かっております。そして吉備SAのレギュラーガソリンの単価と地元の一般道レギュラーガソリンの単価が同じ…(泣そして奥に見えるのは...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2018/12/23 08:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

やっぱりニャンコ達とのかなぁ。ベストショットって事は投稿は一枚だけ?

  • thumb_up 120
  • comment 6
2018/12/22 18:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今日でエンジンOHして丸1年。今年はすこぶる調子良かったです。来年は最近読まなくなったO2センサーと圧力センサーを治すためにパキパキで断線してるであろうエ...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2018/12/14 12:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フラッと立ち寄ったらFCはっけーん。気になってオーナーさんに声掛けると去年の今くらいに地元の道路で夜に横に張り付かれて(褒めてる)ランデブーしたFCさんで...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2018/12/09 14:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ふと気付いたのですがノックセンサーの取り付け穴が2つあるのですがフロントハウジングとリアハウジングどちらが正規なのでしょうか。知人にフロントについてる人が...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/11/10 17:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ベトベトになったノックセンサーを交換しました。エアクリ以外は純正のエンジンルーム。センサー外すにも工具が入らない…ネットで見る整備写真に「お前の車、配管ね...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2018/11/08 21:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

パパッとスロポジとダイアグ点検。スロポジは少し締めた。ダイアグは圧力センサ13番とO2センサ15番17番に反応があったがメモリリセット掛けてすべて消えたの...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2018/11/03 14:50

どっちにしようかなぁ♫

  • thumb_up 44
  • comment 1
2018/11/03 11:23
パジェロミニ H58A

パジェロミニ H58A

久々に柏島へやってきました。今回はパジェロで。海も空も綺麗な青です。柏島は高知の先端にある島。川は仁淀川なら海は柏島と言われるくらいに綺麗なエメラルドグリ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/10/28 15:50

久々にオクで出てるの見かけた。2セット持ってるから私は要らないんだけど。ルーフ仲間増えないかなぁ。USDMごっこしよう(笑)あとアクティブリトラ仲間が欲し...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2018/10/25 12:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

天気が良いのでふらっとご龍河洞まで近所ドライブ。珍鳥センター。南国と言えば尾長鶏。3羽とも生きてます。尾長鶏は羽を伸ばす為に運動時以外はこのケージで飼うの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2018/10/13 17:15

台風は上の方に逃げたので風が強いだけで雨は降らなかった今日。明日香川まで行くのでバイクのチェーン掃除とオイル交換。FCで行くのはガソリンと高速代が勿体ない...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/10/06 17:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

先日の香川で遠征でカンストコスチュームもコンプリート完了。ツインテよりポニテ派なので唯一のポニーテールコスの「タイトミニ」で固定。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2018/09/24 19:14
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

主治医である三好自動車さんからショップ仲間で行くツーリングに誘われたので行ってきました。毎年場所が変わるのですが今年は香川の屋島へ。屋島の山頂にズラリとR...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2018/09/23 23:05
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

はい、ひょっこりはん。

  • thumb_up 79
  • comment 6
2018/09/22 10:12
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事