RX-7のFC3S・メンテナンスに関するカスタム事例
2018年11月08日 21時18分
ベトベトになったノックセンサーを交換しました。
エアクリ以外は純正のエンジンルーム。
センサー外すにも工具が入らない…
ネットで見る整備写真に
「お前の車、配管ねぇじゃん!!」
と一人ツッコミ。
燃料配管を気合いで寄せてメガネの先端がやっと引っかかる。舐めないように押さえながらハンマーで叩いて何とか取れました。
専用工具作っとくかな。
新旧比較。この粘りよう。
新品はケーブル止めるタイラップの頭が飛び出ており次回交換する際にメガネレンチが入りません。
なので180度ひっくり返しました。
そんなに頻繁に変える部品でも無いんですけど念の為に。
そうそう。
不良品つかまされた787Bの正規品がやっと届きました。
本屋で買ったやつ。
ヘッドライトが未塗装でした。
噂によると割と高い確率でこの欠陥があるらしいです。