人気な車種のカスタム事例
えーすけのマイガレージ
全修。
えーすけさんのマイカー
えーすけさんの投稿事例
ドア外してひたすら削って。サニトラといえど普通に重いですね騒音を考えて建物の近くでランダムサンダー使いたくないので剥離材追加購入。やっぱり剥離材は早い笑
- thumb_up 81
- comment 2
フロア五センチアップ予定なのでアクセルとブレーキレバーを短縮切断タッピング加工。結果としてハイスロになりブレーキのタッチもかっちりする予定。だいぶ楽しみで...
- thumb_up 70
- comment 0
テレビ台を作りましたが、生地張るの難し過ぎて失敗…そのうち再チャレンジを。アルミアングルを切って穴開けて超爆光ルームランプの台座作成サンバイザー兼ミラーマ...
- thumb_up 89
- comment 0
鉄板とFRPで重ね張りしてあったフロアをめくったら何も無かったです笑角パイプで根太を組んでフロアを上げてサイドシルは外からアングル、内から角パイプでサンド...
- thumb_up 35
- comment 0
牛歩の如き進捗状況…笑1.5Ω×2のはずが、届いたのが2Ω×2という…1.35Ω大きいですが昇圧20vなのでまあいいかな?サンバイザー外したら穴が空いてい...
- thumb_up 77
- comment 0
エンジンルームはそこそこスッキリしてきました。いつかオルタとワイパーモーターを移設したいですね初めて開けるデスビキャップ笑バネットエンジンなのでもしかして...
- thumb_up 85
- comment 0
バイク外装が一段落したので投げ出した合体チンスポを再開ガムテで形作って上からFRPシート貼る予定あんまりかっこよくはないかもしれないです笑
- thumb_up 83
- comment 0
庭に埋まってたスポイラーとスカートをどう着けようか思案中…斜めにつけるのもアリ…?バーフェンとの兼ね合いもあり上手く着く気がしない…
- thumb_up 85
- comment 0
作業してたら姉と甥っ子が遊びきたので試乗会。一年後にはもう乗れる体格に成長してそうで時の流れを感じます…こっちはまだ10年早い…笑なかなか楽しそうに跨って...
- thumb_up 65
- comment 2
やはりエクセレントグリルはカッコいい…このハーネスの二束が納車当時からフリーだったんですが、何の配線か分かる方いらっしゃいませんでしょうか??
- thumb_up 101
- comment 10