人気な車種のカスタム事例
老眼おやじのマイガレージ
大阪出身の還暦ジジィです。 千葉県流山市に棲息してます。
老眼おやじさんのマイカー
老眼おやじさんの投稿事例
CT友のお誘いを受け、千葉県犬吠埼方面にドライブ🤗銚子大橋袂其の一銚子大橋袂其のニ銚子大橋袂其の三んっ!?犬吠埼駐車場其の一犬吠埼駐車場其のニ犬吠埼駐車場...
- thumb_up 107
- comment 14
スタッドレスからの〜夏仕様〜😁タイヤも新品😆😆😆もう雪は降らん!降ったら乗らん😅ほんまは新品タイヤ、早よ試したかっただけドス🤣前回から5,055km走った...
- thumb_up 99
- comment 24
見張番四代目〜😁全然知らんモビルスーツやけど、電器屋さんのおもちゃ売り場で¥390やったんで😅三代目ガンダムからの~クリスマスVerからの~松の内Verか...
- thumb_up 94
- comment 5
買い物途中で嫁さん待ってる間にちょこっと😅セクシーヒップ😘年末、ローテーションやろと思って外したら😱リア左右とも内減りでのっべらぼー😭ちゅーことで、スタッ...
- thumb_up 101
- comment 6
見張番松の内仕様🤪ということで、今年も絡み頂いた皆様、誠におおきにどす🙇特にインフィニートの方々にはたくさんのオフ会お誘い頂き感謝しかないです🙏あっ、【老...
- thumb_up 73
- comment 12
シフトイルミをT5麦球から2発タイプのLEDに入替えました。百均のフィルム素材ふせんでポジションにも色付け😚フィルムを3枚重ね貼りしたらなかなかエエ感じに...
- thumb_up 83
- comment 6
ハイマウント………流したどー💪完成動画でし😁以前テープLEDでシーケンシャルハイマウントにしていたんですが、ウインカー用なので当然の如くアンバー。キャンデ...
- thumb_up 77
- comment 6
久々せんしゃ〜😁11/13(日)の千葉フォル集まり会前日に洗って放ったらかしやったんでドロッドロ😱CCウォーターゴールドでコーティングもするつもりやったけ...
- thumb_up 111
- comment 12
ヴァレンティテールの修理でハンダ遊びが楽しくなり、同時進行で嫁車運転席膝元のスイッチ類照明をLED化しました。スイッチは9個。純正品は6個であとの3個はジ...
- thumb_up 97
- comment 0
9個中6個不灯のヴァレンティテールバックランプ……。イロエロ原因究明して球切れと判明したんでブツ調達し、取り替えました。色味が変わる可能性もあるんで9個全...
- thumb_up 103
- comment 11
昨日殻割りしたヴァレンティのテール……。スモールもブレーキもキレイに点灯するんですが、バックランプのLED9個の内6個不灯😱こんなに一気に球切れするのかな...
- thumb_up 88
- comment 6
うぉりゃうぉりゃうぉりゃー😤😤😤ヴァレンティテール……3枚おろしー😱😱😱うぉりゃうぉりゃうぉりゃー💪💪💪依頼主は……………ナイショ🤭
- thumb_up 105
- comment 8
4年前に自作したミラーウインカー😁まずはPカッターで殻割り。超音波カッターなんか持ってないんで、毎日ちょっとずつ😵😵😵インナーを艶消しブラックで塗装。17...
- thumb_up 82
- comment 5
11/13(日)千葉フォル集まり会で撮った画像をお蔵入りするのは勿体ないんで何枚か抜粋編集し時系列でUPしました👍観てやっておくんなまし🙇1枚目道の駅しょ...
- thumb_up 113
- comment 18
あやめ観光氏・J.BOY氏企画の千葉フォル集まり会に行ってきました😚J.BOY氏の夏仕様が年内最終ということで、あやめ観光氏の発案と聞いておりますです😉6...
- thumb_up 94
- comment 23
10/30(日)たまご会参加時のプロ撮影写真を頂きました🙇スタッフの方々、運営等ほんまにご苦労はんでした🥳搬入時☺️搬出時😁こーやって見るとカラーNo.1...
- thumb_up 105
- comment 14
参加しました。結論から言います………めっちゃ楽しかったー血圧上がったー興奮して髪の毛抜けたー元々あれへんけど何か😤当日の早朝5時、春日部の爆音hiroyu...
- thumb_up 96
- comment 23
ヤフオクで仕入れたちっちゃい電圧計をシートベルト警告灯の下に忍び込ませてました。ちょっと見づらいんで、メーター内の時計を基板ごと外し、ここに埋め込みました...
- thumb_up 78
- comment 7
10/9(日)新潟での集まり会に日帰り突撃すべく、朝4時に自宅出発。今回は関越道を使わず、常磐道→磐越道にて新潟入りしました。総走行距離810km。総台数...
- thumb_up 85
- comment 4