人気な車種のカスタム事例
軽貨物に乗るぶっちーです。軽貨物DIYのYoutube発信しています。良かったらどうぞ。車が好きで今度トレーラーハウスに住もうとしています。よろしくお願いします。
ぶっち〜さんのマイカー
ぶっち〜さんの投稿事例
トレーラーハウスに引っ越すので、入らない家具を処分します。載らないかと思ったら全部、余裕で積載出来ました。流石、軽貨物ですね。引っ越しも大きい物以外は、相...
- thumb_up 49
- comment 0
パークトレーラーだいぶ出来て来ました。板バネに6輪ついてます。板バネ9枚くらいかな?14プライのタイヤに鉄ちんホイール。6輪で耐荷重8トンくらいですかね。...
- thumb_up 51
- comment 11
Androidナビ用のUSBドライブレコーダー装着しました。32ギガのカードついて2000円ちょいでした。Androidナビに専用アプリインストールして使...
- thumb_up 40
- comment 0
40000キロになる前に、SAでアクションカメラを身に着けてました。新潟に入る所で40000キロをむかえました。相棒良く走ってくれます。
- thumb_up 56
- comment 0
タイヤ空気圧警報モニター装着してみました。後ろの空気抜けてました。空気入れてからつければ良かった。左隣はヘッドアップディスプレーです。
- thumb_up 43
- comment 0
RRに乗りたくて買ったサンバーの写真がでてきました。空荷でも後輪にトラクションがかかるし、運転感覚が独特で楽しかった車の一台です。最後のWRCカラーのサン...
- thumb_up 48
- comment 4
イレクターパイプで天井部に収納スペースを作りました。寝袋やマットなどを収納しました。もともと車にM6にネジがきってあるので比較的簡単に作れました。
- thumb_up 56
- comment 7
夏暑く、冬寒く、エンジンうるさかったけど、12年間最高の相棒でした。よく壊れて押して帰りました。タケオカ自動車工芸のアビーキャロットです。スーパーDioの...
- thumb_up 65
- comment 5
クリッパー買う前の相棒です。齢をとってからのローダウンは腰にきたけど、今見てもなかなか格好いいなあと思います。L700って良く出来た車でした。ライトチュー...
- thumb_up 40
- comment 0
1300円のヘッドアップディスプレー装着しました。タコメーターない車なので、かなり嬉しいですね。OBDにつないでます。取り付け試乗動画作ったので良かったら...
- thumb_up 45
- comment 2
ヘッドライトが暗いのでLED化しました。一灯1000円でかなり明るくなりました。クリッパーヘッドライト外すの慣れが必要ですね。
- thumb_up 13
- comment 0
10インチのナビがはみ出しました。1DINなので、純正ラジオを外して、そこに差し込みました。クリッパーに10インチの枠などないので。下側のハザードボタンが...
- thumb_up 21
- comment 8