人気な車種のカスタム事例
なつのマイガレージ
整備士7年目 ツラと車高がキマったシンプルな車が好き
なつさんのマイカー
なつさんの投稿事例
こんばんは🕺🏻同じ水曜休みの仲間が欲しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。フェンダー伸ばしすぎてせっかくの10jが引っ込んでるからリアに合わせてフロン...
- thumb_up 126
- comment 0
モノクロの車なのでモノクロ祭りに便乗✌️いつものレタッチ✨なんて言ったらいいか分からないけどこういうゴテゴテのやつじゃなくて、上手い人の"線が細いのにくっ...
- thumb_up 115
- comment 0
久しぶりのこんにちは!老若男女に愛されるホイールが届いたので、引き取りに行った帰りに単体撮影会📸TE37SLPW少しの間部屋に飾っておきますこれはご飯が進...
- thumb_up 119
- comment 5
こんばんは🙋🏻♂️最近は限りある夏の🍆の使い方について考えて過ごしています答えはまだ出ていません#本日の肝ヒュン🚔ブレーキ鳴きすぎ注意
- thumb_up 101
- comment 0
シロモ設置して写真撮ってたら職質されましたミニパトから4人も降りてきて恐怖だったけどインプ褒めてもらえたからちょっと嬉しいけっこうシュールよき
- thumb_up 91
- comment 6
やってしまった。゚(゚´ω`゚)゚。土手道で深めの水たまりに突っ込んだら水圧でバンパーがめくれてディフューザーを追い越してる〜😣まあ朝になったら直ってるか...
- thumb_up 95
- comment 10
ライティング撮影の練習をしに工場夜景の撮れるスポットへ🏃♂️💨なのに照明を忘れてスマホでライトアップする事になったり…いい感じだと思ったらブレていたり…...
- thumb_up 114
- comment 13
PROVAのカラードファンクショナルミラー届きました!イエローとブルーがあったのでブルーを選択🟦ジャーン!ふむ、これは…ブルーなのか?今つけているカラー...
- thumb_up 86
- comment 0
こんにちは~🕺🏻どうでもいい事ですが、フォグライトはなんとなく天気悪い時→黄色🐥それ以外→白🐏で使い分けていますというわけで今日は黄色の日でしたこんな日は...
- thumb_up 139
- comment 1
バックショットのみと縦構図でピックアップに挑戦!AM2:30暑くも寒くもなく、虫もいない過ごしやすい時期夜間撮影するには今がベスト👍🏻飛行機好きだった頃に...
- thumb_up 166
- comment 5
車高下げました!かっこいい!……。なんだ夢か…これでも擦りまくってる人はどうすればいいですか4cmダウン+厚めのリップで車高詐欺してるのが今のスタイル🤫
- thumb_up 128
- comment 9
深夜の商店街の静かな雰囲気が好き🌙お洒落なシャッターもありました今までで一番暇だったGWは車高下げたりホーン変えたり社外テールに戻したりしてましたつぶつぶ...
- thumb_up 93
- comment 0
🌸農道のインプ🌸桜もそろそろ見納めかな?写真撮りませんでしたがディフューザーの中が刈り取った草だらけになりました😵🚗汚いけど🌸綺麗
- thumb_up 102
- comment 0
弥彦山スカイラインで1番写真映えする展望台はここ!よく見ると原発とかも見えてます🗻糸魚川の辺りまでは見えてるっぽい?横は全部海!あっちに佐渡!去年はボコボ...
- thumb_up 120
- comment 2
最近は特に弄らずに写真ばっかり撮ってますが友達がホイール変えたというので見せてもらいに行きました🙏かっこよすぎ!反り具合が羨ましい😍せっかくなのでツーショ...
- thumb_up 111
- comment 0
深夜2時の田ノ浦〜平日休みなのでここが盛り上がってる時に来たことがありません🤨シートのstiの文字かっこいいねでも変えたい変えるならバランス的に助手席も…...
- thumb_up 113
- comment 0
具体的な案は何もないけどいい方向にイメチェンしたいとか考えてるところです今のモチベーションの高さなら1年後には結構変わっているかも?
- thumb_up 103
- comment 8
こんばんは、昼間来たばかりなのに夜景とコラボしたくなったので車入れ替えてまた来てしまった暇人です🤦🏻ここなら黒ボディでもいけそう😊川に映る夜景がたまらん😍...
- thumb_up 164
- comment 2
GVBに乗りはじめてから今日でちょうど2年になりました!この1年で弄ったところはホイール、車高調、ブレーキパッド・ローター前、横、後のスポイラーと、主に外...
- thumb_up 95
- comment 2