人気な車種のカスタム事例
3児の40代後半親父 バイクも乗ります 子供たちにお金を投資中につき 小遣いの範囲内でチマチマとやってます🤣 時々、無言いいねしますが気にしないでください。 いいね返しは、なくてもかまいませんので‼️ 後デリカは基本純正維持ですので悪しからず
コペン400パパさんのマイカー
コペン400パパさんの投稿事例
いいねしてくださってる方ありがとうございます。今日は朝から洗車して、いつものホームコースを流してきました。だいぶ暖かくなってきたのでオープン走行できました...
- thumb_up 79
- comment 3
いつもいいねしてくださってる方ありがとうございます。今日はパーツ備忘録です。エアクリの交換しました。体感できるほどの感性は持ち合わせておりませんでした⤵️...
- thumb_up 75
- comment 7
峠プロジェクトのお正月限定ステッカーをGETしに伊勢志摩スカイラインに行ってきました。山の上は寒かったです娘とデートですね(笑)初日の出GET‼️今日まで...
- thumb_up 89
- comment 2
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。CT始めて1年たちました。1年前の写真も雪でした…デジャブ特にアップできる写真もないので去...
- thumb_up 78
- comment 2
年末の洗車しました。洗車終わりに近所のダムをパトロール2つ目3つ目いつものコースですね、はい。茶畑コラボいつものコースは雪が残っていました。結局、また車が...
- thumb_up 65
- comment 2
いいねしてくださってる方ありがとうございます。久々に一人でドライブする時間ができたので湖岸道路まで行ってきました。対岸の山の雪が綺麗に見えました。地元から...
- thumb_up 76
- comment 3
いいねしてくださってる方ありがとうございます。今日は、年に最低5日取得の有給休暇5日目でした。今晩は雪⛄予報なのでフォグランプLED化です。流行りの?2色...
- thumb_up 76
- comment 0
親父のSAIです。11年乗ったそうです。70歳を越えたので自動ブレーキ付きに乗り換えを勧めておいたらカローラクロスになってました(笑)新車の生産遅れが話題...
- thumb_up 34
- comment 5
ジャパン峠プロジェクトのコンプリート感謝祭ツアーに行ってきました。今日は比叡山ドライブウェイ山頂駐車場でした。コンプリートステッカーはもらえませんので、違...
- thumb_up 58
- comment 2
いいねしてくださってる方ありがとうございます。子供を送ってから湖岸道路まで行ってみました。帰りにタイヤ交換してきました❗ポテンザRE004タイヤサイズがマ...
- thumb_up 85
- comment 5
ゾロ目ゲットです。55555が1月でしたので9ヶ月かかりました。まだまだこれからです(笑)コペンに特に変化もないので前の車でもアルトラパンSSですいい車で...
- thumb_up 57
- comment 0
今回は備忘録的なノリです。GRブレース取付品番ですフロントブレース左右センターブレース床下スパッツ左右床下スパッツ取付用ビス、グロメットなんとなく塗装して...
- thumb_up 65
- comment 0
緊急事態宣言解除につき峠ステッカー収集に行ってきました。岐阜の油坂峠です。販売は、道の駅清流の里しろとりポルシェが前に来たので勝手にコラボ(笑)オーナーの...
- thumb_up 52
- comment 0
いいねしてくださってる方、ありがとうございます。本日9/26、45才になりました。少ない小遣いからGRブレースをポチりました。自分で誕生日プレゼント買いま...
- thumb_up 61
- comment 2
いいねしてくださってる方、ありがとうございます。朝から洗車しました。夏より気温が下がってきてオープンできそうです。天日干し(笑)ダックテールの後ろ姿が気に...
- thumb_up 61
- comment 0
週末の仕事終わりに、虹が綺麗に見えました。雨も悪くないと思いたいが、今週は降りすぎですね。なにかいいことありますように(祈)後輩のiPhoneで撮ってもら...
- thumb_up 70
- comment 0
やっと雨がやんだので青土ダムまで軽く走ってきました。初めて堤防下に降りてみました。帰宅はオープンドライブしましたが、雨の後は道路の湧き水が気になってオープ...
- thumb_up 66
- comment 0
会社が夏期休暇になったので峠ステッカー収集に行きました。高野山、奥之院で弘法大師の霊廟にお参りしてから龍神スカイラインへ雨雲が所々あるのでオープンには、し...
- thumb_up 55
- comment 0
峠ステッカー収集に行きました。コペンに乗りたかったんですが、家族連れてったのでデリカD5暑かったです。峠を走る車ではないですねコペンの写真はありません。す...
- thumb_up 44
- comment 0
ビフォーダイハツ純正アフターカロッツェリアTS-F1640ライトなデッドニングをしてみました。素人では違いもなにもわかりません(笑)やっぱり自己満です
- thumb_up 53
- comment 0
エアコンスイッチ照明の色を変えてみました。ヤ〇オクでポチっと化粧パネルごと来ましたが傷が多かったので基盤のみ交換交換完了いい感じです。自己満の世界ですね
- thumb_up 52
- comment 0
鈴鹿サーキットをツーリングしてきました。雨もギリギリ降られず記念写真買ってきました。1600円は高い‼️息子に撮ってもらいました。サーキットだねー‼️って...
- thumb_up 72
- comment 2
終わりかけの桜と雨が降る前のギリギリにコラボしてきました。田舎なのでか、よく見るとあちこち桜だらけなんですよね。田んぼの真ん中にポツンとあったり来年はコロ...
- thumb_up 66
- comment 0
GRの足回りにRSR,Ti2000ダウンサスを入れてみました。15mmくらい落ちました。誰かの参考になればビフォー写真です。指が入らないくらいにはなりまし...
- thumb_up 78
- comment 0
ゾロ目GET!中古車を44100キロで買って9ヶ月たちました。先輩方にはまだまだおよびませんね。早く春にならないかな。オープン全開でツーリングしたい‼️
- thumb_up 58
- comment 3