熊本市在宅の60手前の車好きオヤジです。 無言フォロー、お許し下さい。 見かけたら、気軽に声をかけて下さい。 缶コーヒーでも飲みながら車談義でも😊
Nボックスカスタム JF3
買い物途中の駐車場にて📸朝から洗車したのでピッカピカ😄
N-ONE JG1
3回目の車検が終わったので、早速、車高とブローオフバルブを元に戻しました🔧
N-ONEを3回目の車検へ出していて、代車はN-WGNです。先ずは色が赤、かなり目立ちます。スタイルは、かなりシンプルですね。走りは、日頃ターボ車を運転し...
来週の土曜日に車検へ出す為、朝から車高の調整を行いました。若干傾斜の付いた駐車場で最低地上高が85mm程度なので、取り敢えず4回転、8mm上げてみました。...
先日、嫁車N-BOXのブレーキパッドをDIXCELに交換しました。ストリート低ダストタイプのMtypeです。ちょっとお高いですが、お勧めです!
本日有休でした。買い物途中、コスモス駐車場にて📸
休みなのに、生憎の雨☔️...明日洗車しよう。
今更ですが、スタビリンクを社外品に交換しました。乗り心地が良くなった様な...🤔Speigelの調整式スタビリンクロッドです。ブルーアルマイトが良い感じです。
ネタが無いので、駐車場で📸
気分転換でテールライトを手持ちのサンダーテールへ交換しました🛠しかしこいつは、バックランプが激暗なんだよなぁ😅
友人と、久しぶりにプチオフ。当然、ソーシャルディスタンスを保ちながらです!楽しい一時でした😁
過去PICですみません🙇🏻乗っかってみました😅
3セット目のブローオフバルブです😅TAKE-OFFプッシュンRSSこいつは良く鳴ります😆それに、車検対応が簡単🛠
年甲斐もなく、『黄色』増やし過ぎたかな?こんな所にも、黄色のHマーク😅
TAKEOFFエアーインテイクダクト。取り付けはグリルをカットする必要あり。少し不細工顔になります。
ATCのトップマークテープを貼ってみました。ちょっと違和感が(汗
3セット目のBLITZマフラー。マフラーは消耗品です(汗
ENDLESSキャリパー、変態です(笑