人気な車種のカスタム事例
まるのマイガレージ
サーキットでガンガン走れるを 目標にカスタム中です!
まるさんのマイカー
まるさんの投稿事例
パークレーンのシートを入手しましたがシートリクライニングが動かなくなってしまいました。左右の調整ノブの連結されているシャフトにモンキーでねじれ具合をひん曲...
- thumb_up 45
- comment 0
スパークプラグ左ブリスクトルクモリモリ中スプリットファイヤー値段の割にビミョー右純正冬用ブリスクを使用しての感想ですが加速性能は純正を上回りパワーがでます...
- thumb_up 33
- comment 0
エンドレスのピロアッパー取り付けキャンバー2度位ですが攻めた時踏ん張りますね。R56用ですがジオミックのタイロッドエンド投入、ナックルが56と53が同じな...
- thumb_up 57
- comment 0
想像していたより風がガンガン入ってきます!夏は終わってしまいましたが大満足です天張やピラーが未装着なので来週位にチェックメイトのフルブラックを取り付けして...
- thumb_up 47
- comment 0
ルーフベンチレーターの取り付けまずは天張りカットトリム仮付けしてみましたベースフレームと天張の隙間の関係でこのあたりがベスト位置ですねもう少し前が理想です...
- thumb_up 37
- comment 4
以前から気になっていたプラズマブースターを取り付けしてみました♪♪その効果ですが17%プーリーが強烈なおかげで印象が薄くてなんとなくレスポンスが良く(かな...
- thumb_up 41
- comment 2
Alta15%から17%にプーリー交換してみました♪♪パワーアップしてる、確実に速くなりました♪♪ブーストが1.4から1.6にあがりおまけに警告灯も点灯し...
- thumb_up 34
- comment 2
R50のサイドステップを取り付けしちゃいました!スリムになりタイヤの張り出し感を強調するのが狙いです!リヤのブレーキダクトも追加しました♪♪近くでみるとか...
- thumb_up 38
- comment 0
R52補強バーを取り付けします!リアメンバーからフロア4箇所に固定しました♪♪後ろからだとこんな感じです!取り付け後の試運転をした感じはリア廻りのドタバタ...
- thumb_up 31
- comment 3
中古のくたびれたリジカラを入手したのでコンバチメンバーと下部の補強バーも合わせて取り付けしちゃいます!メンバーの取り替え結構大変でしたが明日には完成したい...
- thumb_up 35
- comment 2
R33ダクト取り付け完了しました♪♪ホースメントも穴開けているので多少は冷却効果上がっていれば??良いのですが!アルミとはいえハンドドリルでの加工は時間が...
- thumb_up 44
- comment 0
遮熱板切取りましたパラシュート効果を軽減を狙います純正フロントバンパーのアミアミをちょん切ってダクトプレートと交換してみました!完成しました♪♪効果が気に...
- thumb_up 47
- comment 0
オイルキャッチタンクをこのあたりに取り付けしちゃいますスペースが限られているのでエアクリケースをカットしてステーを作って取り付けミニのエンジンルーム狭いですね
- thumb_up 43
- comment 0
コンバチ棒、取り付けしました!体感できる補強バーですが30分位で慣れてしまいその後よくわからないですMonのセンターブレース取り付け鈍感な私には違いがわか...
- thumb_up 41
- comment 3