人気な車種のカスタム事例
エッセの濡れちょぼ日記
azk052さんのマイカー
azk052さんの投稿事例
最近買ったPixel8aで撮影ちょっとインストールされているAI機能を使ってスタイル変更してみた。理想を集めて生成したのかな?何か市販でありそーで、コメン...
- thumb_up 73
- comment 2
比較。RS-Rのゼスト用ジャンク車高調とエッセノーマルの足🙄ピストンロッド摘出作業(一番時間が掛かった)😔バラリンコ🙈今ついてる車高調はRS-RのワゴンR...
- thumb_up 67
- comment 3
夏仕様から!冬仕様に。見た目はウッドが好きだけどちょっと太めのレザーハンドルで3時と9時にコブ付が付いた奴の操作性も捨てがたい。今度コンビにするか(笑)
- thumb_up 68
- comment 0
14日、嵐山で集いがあるので洗車ボンネットとルーフだけWAX(手抜)💦最近燃費が悪いよな〜と思いイグニッションコイルを変えた。超正解🎉一定速、一定回転の巡...
- thumb_up 59
- comment 4
曇りは銀車撮影の日😅汚れてても見立たない🤭小キズも目立たない😅100均のハサミの物色に終止符😲ダイソー、カニ調理ハサミが最強説🙄
- thumb_up 68
- comment 2
やはりマップライトか無いと夜、手元が見えにくいので、このダイソーのプッシュライトでマップライト作りました。吊るしでは眩し過ぎるのでブラインド装着しました(...
- thumb_up 63
- comment 4
ブレーキロリータ交換しました。スリット向きはコッチが好きなだけ。9.71mm11.2mmまつたく見えません🙈流石!ステルスホイール😅
- thumb_up 72
- comment 2
先週のクラッチ関連故障の修理から帰ってきた。故障するまでクラッチの踏力は気にしていなかったが、新品のクラッチワイヤーに変えたら、何?スカスカでバリ軽い😲逆...
- thumb_up 82
- comment 0
走行中、クラッチワイヤーがブチ切れて自走不能。20日前位にペダル踏み込んだ時にグキン!って音が鳴って全ギヤの入りが悪くなった(底まで踏んでもクラッチ完全に...
- thumb_up 72
- comment 0
車検前にシフトパターンが見る角度によって見え難くかったので!ブラックアウトしてみた😝この状態で検査。ドラシャブーツグリス漏れ→ゴム接着剤で封印😲LEDライ...
- thumb_up 75
- comment 3
車検準備。後ろ向きな作業が重い😔椅子はしょうがないな😔車高調は少し上げたらイケるかもしれないが、ゴッソリ変えた方が速いかな🤔まぁアテンザのフロントダブルウ...
- thumb_up 73
- comment 0
最近エンジンカラカラゆうてる。何時は電子タバコだが、たまに紙タバコ吸うと、車内臭っ!非喫煙者の気持ちが分かる瞬間😔自分的には大阪で2本の指に入る、駒川中野...
- thumb_up 66
- comment 3
夜な夜な古タイヤ脱着。正直ハイフライHF201は自分で組むもんじゃない!組むのも大変だったが抜くのも大変🤯締まりが良すぎ😮💨これは業者に頼むべきな奴です...
- thumb_up 68
- comment 0
車高調のオイル半分くらい抜けてた🤯KAWASAKI#10からYAMAHA#5に入れ替え🙄吊るしの圧は分からんが、ぬ〜っとピストンが伸びる様にしたら2BAR...
- thumb_up 66
- comment 0
曇り☁4ヶ月前に前タイヤを交換したハイフライhf201が既にスリップサイン到達😱早くね?レーダー探知機、ここに落ち着いた。別にセンターメーターに必要性は感...
- thumb_up 72
- comment 3
すき家で夜食ちっと前に買った10年以上前のレーダー探知機を付けた。前オーナーが何時までGPS更新をしていたのか調べてみた暫く更新しなくてもええな💦。。。😏...
- thumb_up 79
- comment 3
夕日がモロに目にブッ刺さるので休憩🙈光輪が笑ってる?日が暮れるの早くなりましたね。Xperiaは少し端が歪むみたいです🤔最近、10年以上前のセルスターのレ...
- thumb_up 64
- comment 0
秋晴れ天井と天井の内張りの間に保冷シート入れた。目まぐるしい効果は無し😔ブラインドが少し歪んで来た😲来年作り直すか。。😏かまきり婦人に睨まれつつ🫣
- thumb_up 79
- comment 0